• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

1ヵ月振りに楽しみました。・・・そして引き取りました。

1ヵ月振りに楽しみました。・・・そして引き取りました。 昨日の話になってしまいましたが、この時以来の約1ヵ月振りに遠征しました。

行き先は「OUTLANDER@HOKURIKU」の第1回顔合わせオフの開催場所「イオン金沢示野店」です。

リーダーの乱打亜さんにはいつも@TOKAIには都合がつく度に参加頂いていてありがたいなと思ったのと、@HOKURIKUでの第1回でメンバーさんにお会いしたかったのと、私自身が仕事以外での金沢は10年振りだったので行ってみようと思い立ちました。

メンバーさんもそうですが、私も乱打亜さんしか知っている人がいない初顔合わせであり、どんな展開になるのかなと少し不安なところもありましたが皆さんが明るくて話しやすい人ばかりでしたのですぐに気持ちがホッとできました。

途中で食事を挟んで他はランダー並べてのマッタリとした第1回でしたが楽しかったです。
乱打亜さんを始めとしたメンバーの皆さん、本日はサプライズでお邪魔させて頂きありがとうございました。
またタイミングが合いましたら参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
(その模様は→こちらにありますので宜しければご覧下さい)


※画像は金沢に行く前に塗装屋さんに引取りをしてきました「ピアノブラック塗装」のフォグランプベゼルです。
中古のベゼルを前々から持っていたのですが今回塗装屋さんに無理を言ってこの色で塗って頂きました。
(自家塗装も考えましたが私は塗装のセンスは無いし、私は来週に塗装でランダーを入院させるので交渉の結果、お願いしたらタダ同然で引き受けてくれました)

これに8mmLEDを組み込んで29日の「@TOKAI 2周年記念ミーティング」に出品します。
このピアノブラックならブルーLEDがより映えると思うんだけどなぁ~。
自分が欲しいかも…と言ったら言い過ぎかなと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2008/06/15 01:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 1:29
お聞きした名前とCLSLVさんとが結びつかず、お話出来ずに後悔しております・・・

BLACK LANDER 改め TETSU☆です。

向い側に2台あったうちの黒の方です

いろいろ聞いてみたい事があったのに残念でした・・・

またお会いできる日を楽しみにしております!

・・・っていうか、もう家に着いたんですか???

早ッ
コメントへの返答
2008年6月15日 7:46
そうでしたか~。
私のHNは読み方がわかりにくい場合がありますのでその点はすみませんでした。(でも今さら変えられないので…)

改名されたのですね。了解しました。

私はTETSU☆さんのランダーはしっかり拝見させて頂きましたので大丈夫です。グリル中央のスリーダイヤが発光していて羨ましかったですね。

またタイミングが合いましたらお会いしましょう!

…大事を取って宿泊しました。
金沢駅のすぐ近くなので行った事がない兼六園に後程行ってきます。
2008年6月15日 1:30
今日はありがとうございました。やはりメジャーな人の車は見ていてカッコいいですね。
子供たちがうるさくスイマセンでした。
金沢楽しんで帰ってください。
コメントへの返答
2008年6月15日 7:52
こちらこそ昨日はありがとうございました&お疲れ様でした。

いえいえ、メジャーと言うかただ みんカラをしている年数が長いだけですね。
お子さんがうるさいなんて全然思いませんでしたよ~。(可愛いですねぇ)

これから行った事がない兼六園へ行ってきます。
2008年6月15日 1:43
遠方からお疲れ様です^^
ダミーテール、凄いですねー。
整備手帳で拝見していましたが、実物見たら。。。惚れましたw
明日は兼六園でしたっけ?w
帰りの道中もお気をつけて☆
コメントへの返答
2008年6月15日 8:03
ありがとうございます&お疲れ様でした。
来月からはもっと北陸が近くなりますので楽しみですね。

ダミーテールは自身初の本格的DIY作品でしたので思い入れはありますね~。
ご覧頂きありがとうございます。

今日は兼六園に行ってから帰ります。
本当は昨日の早い時間に金沢入りしたかったのですが会社の健康診断&送別会でしたので…。

帰りも虫をいっぱい貼り付けて帰ります。もちろん安全運転で行きますね。
2008年6月15日 1:49
先程の@HOKURIKUオフ会、ご苦労さまでした。

あまり話が出来ませんでしたが、車を見せて頂き色々と参考にさせて貰いました。

15日(本日)も天気が良さそうなので、良い金沢観光を楽しんで下さいね(_ _)
コメントへの返答
2008年6月15日 8:16
昨日はありがとうございました&お疲れ様でした。

こちらこそあまりお話ができていなくてすみませんでしたがランダーはしっかり拝見させて頂きました。
マフラーカッターはスッキリと違和感無く付いていていい感じでしよ。
(昔マフラー交換を決意する前にカッターのM用のが付かないかディーラーに聞いたら即断られましたので…)

今日もいい天気ですね~。
兼六園で楽しんできます。
2008年6月15日 1:49
あっ、こちらでお泊りなんですね?・・・(^^;
コメントへの返答
2008年6月15日 8:19
夜中にまたとんぼ返りはもったいないかなと思ったのと大事を取ってこちらにお泊りにしました。

10年振りの金沢市は全然違っていました…。
2008年6月15日 1:58
@HOKURIKUオフ会、遠方からの参加お疲れ様でした。
奥様ともども、お会いできて光栄です^^

ダミーテール、初めて見ましたが、やっぱ実物はカッコ良すぎです!
真似してみたいですが難しそうです(^^;

明日も良い天気みたいですので、北陸の良い空気をたくさん吸ってリフレッシュしていってください(笑)
コメントへの返答
2008年6月15日 8:28
ありがとうございました&お疲れ様でした。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
(しかし刺激が強すぎました…)

ダミーテールはヤル気と根気と時間さえあればできますのであのレッドテールにLEDが入ればなお発光がすごくなるかもですね~。

今日も本当に良い天気ですね。
こちらは空気も良くて気持ちリフレッシュできていると思いますね。

来週は仕事が過密なので今日を楽しみたいと思います。
2008年6月15日 8:58
昨日はお疲れ様でした☆
まさかお会いできるとは思っていなかったので、驚きです。

時期ハズレの涼しい&天気が良い金沢ですから、楽しんで帰ってくださいね~。
名古屋メシならぬ、金沢メシ(あるのかな?)も忘れずに。

コメントへの返答
2008年6月15日 9:44
昨日はお疲れ様でした。
私もまさかともきちβさんがいらっしゃるとは全然思っていませんでしたので…。
でも短い時間ではありましたがお会いできて良かったです。

昨日も涼しかったですが今日も過ごしやすい金沢ですね。
金沢メシ?探索してきますね。
2008年6月15日 13:22
こんにちわ晴れ

昨日はお疲れさまでしたm(__)m

奥さまもお疲れさまでしたm(__)m

敦賀のはしおんですひらめき

オフ会参加は初めてで緊張していてあまりお話しできなかったので、記憶に残っているかどうか…

異様に青い目をしたランダーのものですひらめき

ダミーテールが凄く羨ましかったです、自分も頑張ってみたいと思いますexclamation×2

次回は福井ということで、また宜しければ…

それでは手(パー)
コメントへの返答
2008年6月15日 22:08
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

はしおんさんは敦賀からいらっしゃったんですね。
金沢より約100kmも離れている…でも私からしたらこちらの方が断然近いですね~。

私もあまりお話が出来ていなくて申し訳ない部分はありましたがランダーはしっかり拝見させて頂きました。
あのフロントグリルのエンブレムはインパクト大でした~。
(リヤのステッカー3連発?も)

ダミーテールに逝っちゃいますか?
地道に焦らずコツコツといけばいいものができますよ~。
あの部分は光らせてくれと言わんばかりのデザインですものね。
頑張って下さい!

福井なら金沢よりもより近いですね。
来月からの全面開通の恩恵は関係なくなりそうですがタイミングが合えばまた宜しくお願い致します。
2008年6月15日 15:12
OUTLANDER@HOKURIKU初顔あわせオフお疲れ様でした!

そして遠征ご苦労様でした&ありがとうございました!!

毎回シルバーさんにはお世話になってて感謝です☆

@TOKAIのオフでシルバーさんの『いつ@HOKURIKUつくるの?』のあおり(失礼 笑)で背中を押され@HOKURIKUを立ち上げましたが、ここまで人数が増えて盛り上がるとは思いませんでした!!

これから@TOKAIと@HOKURIKUの交流を深めていきたいのでよろしくお願いします☆

目指すは高山オフで♪



コメントへの返答
2008年6月15日 22:23
昨日はお疲れ様でした!

自分としては久し振りの遠征にはこちらがベストと思い(と言っても前日の夜の正式決定でしたけど…)参加させて頂きありがとうございました。

兼六園だけでしたが金沢観光もできたししっかりタダでは帰らずに楽しめました!

北陸メンバーの皆さんはとても話しやすい雰囲気があってとても良いですね。この3県でオフを定期的に継続していけばもっとメンバーが増えて楽しくできそうですね。

今後とも宜しくお願い致します。

P.S 高山オフの実現があるとするなら今年は秋までが勝負ですね。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation