• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

1週遅れの遠征。・・・そして初登場しました。

1週遅れの遠征。・・・そして初登場しました。 今日は朝早く起きてOUTLANDER@KANTO・埼玉組の聖地である「花いち」に行きました。












10:00頃に到着しました。

事の発端は先週に私が「来週日曜日にカタキチさんのところにお見舞いに行く」と話したところDragonsVさんも同調してくれましたので私単独よりもいい事だなと思い、「花いちも一緒に行こう」という提案(と言うか願望?)により埼玉組への初訪問が実現しました。
(私も前々から気になっていた場所でしたのでこんな形で実現するとは思っていませんでした)

Draさんからカシオスさんへ連絡も取って頂き、プチも実現しました。

@KANTOとしては先週に本オフを行っているのでその翌週だから集まって頂くのは難しいかなと思っていましたが後から後から参加があり、結局は私のを含めて8台も集まりました。


そして11:00過ぎになり、いよいよ花いちへ突撃(入店)しました。


私は「うに丼」を食べました。通常よりも安い値段だったので迷わず注文しました。


カミさんは「ゴージャスわがまま丼」を注文しました。私も少し頂いてしまいました。

食べてみた感想としては「美味しい!」「うめぇ!」「口の中でとろけそう」の言葉しか思い浮かびませんでした。
来て良かったです。始めはカタキチさんへのお見舞いだけと思っていたので…。

そしてもう1つ来て良かったのはMIYALANDERさんに久し振りにお会いできた事です。
4月に仕事の都合で引越しされていてそのままでしたのでまさかここでお会いできるとは思っていなかったので嬉しかったです。
埼玉組の方々ともいろいろお話ができたので大満足の第一部?でした。

カシオスさんを始めの埼玉組の皆様、お忙しいところお会いして頂きありがとうございました。
またお会いした際も宜しくお願い致します。
あとは東京支部かな…。

そして第二部?じゃなくてメインのお見舞いの方ですが14:30過ぎに病院到着して病室で右足以外は全く元気なカタキチさんにお会いする事が出来ました。
(ちょうど手術した右足の膝を折り曲げる練習の最中でした)

ケガをしてしまった経緯から手術のこと、入院生活のこと、リハビリのこと等いろいろと話して頂き、本日初めて行ったのに初めてではないような錯覚もしてしまいましたが素人の私から見ても手術後の回復が早い方ではないかと思いました。

こちらでもたくさんの@KANTOの皆様とお会い出来ました。
カタキチさんを中心としてのしばし談笑を楽しんだ後に「病院プチ」としてランダーの方へと場所を移しました。


敷地としてはなかなか広い駐車場です。


帰りには出口を見失って迷走してしまいました。

カタキチさんの様子が元気そうだったのが一番ですが、各地でメンバーさんにもお会いできて充実した1週遅れの関東遠征でした。

皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
またお会いしましょう。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2008/07/06 23:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

イテテテ~
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 23:05
遠路お疲れさまでしたm(_ _)m

CLさんのフットワークの良さには頭が下がる思いです^^;

今日は家族の見舞いもあったので、あまり長時間御一緒出来なかったのが心残りですが、またお会いしましょう^^
コメントへの返答
2008年7月7日 12:37
昨日はお疲れ様でした。

今回もフットワークの良さを発揮しましたがこれまで全てにおいて大事な用件だから結果的にそうなっていますね。

昨日はお会いしている時間が少なかったですがまたお会いできますのでその際も変わらず宜しくお願い致します。
2008年7月6日 23:32
CLさん、本当にお久しぶりでした。

まさか、埼玉で会うことになるとは思っていませんでしたよ。
今度は、愛知で会いたいですね。MMF狙ってます。

またお会いしましょう。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年7月7日 12:41
昨日はお疲れ様でした。

お久しぶりでしたね~ってまともにお会いしたのが2月の大試乗会で、最後に言葉は交わさなくともお会いしたのがあの「大雪の日」以来でしたので…。

私も埼玉だからひょっとしてお会いできるとしたら今回かな…?でも新生活で忙しいよな~と思っていましたので良かったです。

MMFでも宜しくお願い致します。
2008年7月6日 23:58
遠征、お疲れ様でした。
あいかわらずのフットワーク、素晴らしいです!

Newホイールもとてもイイ感じですね!んん~刺激になります^^;

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年7月7日 12:46
昨日はお疲れ様でした。

幕張以来の再会でしたね。ありがとうございます。

Newホイール&オンロードタイヤでよりフットワークが軽くなった感じがしました。

outlagさんの今後の進化にも注目しつつ次回の再会を楽しみにしてます。
(昨年同様にMMFでもお会いできますかね?)
2008年7月7日 0:14
お疲れ様でしたm(__)m

そして遠路お越しいただき有り難うございました、m(__)m

とても大勢で楽しく過ごす事が出来嬉しかったですウッシッシ早くも退院が近くなってきましたが、一日でも早くランダーに乗れるようにリハビリに励みますうまい!

兄貴のホイールも拝見して中古と思えない美品で買い物上手だなって感心しましたウッシッシ

また9月TDC?にはランダーで駆け付け出来るかなぁ?
コメントへの返答
2008年7月7日 15:19
昨日はお疲れ様でした。
お会いできて嬉しかったです。
右足は驚異の回復力と思いますがトークは変わらず健在でしたね。

まさか病院でプチが開催されるなんてカタキチさんのお人柄なくしてはあり得ない事です。

通院も大変とは思いますがジックリとリハビリをこなせば早い復帰も見えてきそうですね。
引き続き頑張って下さいね。

私のホイールはわずか5000kmを走っただけの中古品ではありますがあれはホイールに関しては自分で言うのもなんですが極上品です。
通販の安いところよりも更に30000円近く安かったのでいい買い物をしたと思っています。

帰りの東名ではさすがのオンロードタイヤという威力を発揮しました。
路面に張り付くような感じで安定感も増しましたので次回の遠征も楽しめそうです。

次回は元気に駆けつけ宜しくお願い致します。
2008年7月7日 0:31
西に東に
大忙しですね~

今月はひっそりと身を潜めております。

次の流用ネタ探しの為・・・
あの部品・・・
でてないかな・・・
コメントへの返答
2008年7月7日 16:00
遠征はどれも重要な用件なのでここのところ集中していますが、ガソリン高騰のおりで燃料費もバカにならないのでこれからはより厳選していこうと思っています。
(私も来月はひっそりとしようかと…)

ノリックスさんお得意?の流用ネタがあるのですね。
私も流用ネタは好きなので(物自体は純正でしっかりとしているから)パクれそうなのは遠慮無しに頂きます!
2008年7月7日 0:40
今日は遠征そして暑い中、お疲れ様でした、ありがとうございました。。

871を値引きで、堪能出来たのはラッキーでしたね!。
大満足との事で、ぜひリピーター登録願います。(爆)

来月あたり、長瀞1泊キャンプ開催かも?なので、ご参加お待ちしております。
コメントへの返答
2008年7月7日 16:06
昨日はお疲れ様でした。

掲示板には書き込みが無かったので871での入店にはビックリしました。
お会いできて嬉しかったです。

それにしても午前中は日差しが強くて暑かったですね。
(私も日焼けでヤラれました…)

871が絶賛なのは頷けますね。
リピーター登録しようかなぁ~?

長瀞1泊キャンプは来月でしたら日程次第ではタイミングが合うかもしれません。前向きに検討させて頂きますね。
2008年7月7日 7:13
おはようございます(*^^)

2週連続お疲れさまでした^^
皆さん仰っていますが、ホントにCLさんのフットワークは軽いですね。

私も嫁さんと「花いち」に行ったら、CLさんご夫婦と同じ組み合わせで注文しそうです(^^;
コメントへの返答
2008年7月7日 16:15
こんにちは。
ありがとうございます。

2週連続と言っても先週は近い地元開催、今回は遠征で距離が長かったので帰った後は少々疲れましたね。
フットワークが軽いのがどこまで良いのか微妙?ですが他地区のランダーオーナーの皆さんとお会いできるのはいつも刺激になりますね。

花いちで注文したメニューは定番物のようですので噂に違わぬ美味しさでした。
口コミは嘘つかないって本当ですね。
2008年7月7日 8:19
遠征お疲れさまでした!
もう遠征の距離じゃないですか?w^^
今年は2ヶ月に一回ペースでお会いしてるので、次回は9月?いやいや8月?w
またよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年7月7日 16:29
昨日はお疲れ様でした。

今回の遠征ではNEWホイール&オンロードタイヤの威力が発揮されましたので運転が楽しかったですね。
幅広タイヤのおかげで安定感がUPしましたので結果的に病院からノンストップで3時間10分で帰宅できました。
(ここまで来ると「遠征の距離」と思いたくないですが先週が短かったのでやっぱり長いですね)

さくらんだぁさんが受け継いだGR-9000はもっと運転が楽しめそうなタイヤになりそうですね。

次回は今年の法則通り(1月→ラルフさんにメーターをご教授に川崎に、3月→TDSで幕張に、5月→BoAのLIVEで横浜、そして今回の埼玉&横浜)なら9月ですね。

こちらこそまた宜しくお願い致します。
2008年7月7日 9:45
遠征お疲れさまでした~
短い時間でしたが楽しい時間でした。
花いちも満足して頂いた見たいで!

埼玉のオフは何時もなのような感じで
遣っています。
海鮮が食べたく為ったらいつでもお越し下さいね。

そしてお土産有り難うございました。
コメントへの返答
2008年7月7日 16:37
昨日はあまり日程の無い中でお時間を作って頂きありがとうございました。
楽しく過ごせた埼玉初登場でした。
(花いちデビューもはたせましたし言う事無いですね)

また海鮮が恋しく(食べたく)なったら伺います。
また埼玉組のメンバーさんともお会いしたいので宜しくお願い致します。
2008年7月7日 10:31
お疲れさまでしたぁ。

お見舞いにプラスして美味しい物を食べてくるなんて・・



羨ましいwww
コメントへの返答
2008年7月7日 16:41
お疲れ様でした。

←いえいえ。それもこれも海鮮大好きな方のおかげです。
私だけだったら淋しいのでお見舞いだけで終わっています…。

タカパパさんも落ち着いたら是非!って言うかデカネタでお会いできれば嬉しいですね。
2008年7月7日 11:50
昨日は遠方から大変お疲れさまでした。

一緒に花いちで食事出来ず、残念です。
でも、噂どおりでしたでしょ(^o^)丿

またお会い出来る事を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年7月7日 16:47
ありがとうございます。
昨日はお時間の無い中でもお会いできて嬉しかったです。
(リアバルカンもしっかり見ましたので満足です)

…でもご一緒に花いちで食事ができなかったのがすごく残念ですね。
噂以上の美味しさです。
私だったらすぐ目の前に店があるのに食事ができないなんて泣いちゃうかもって違うか。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
2008年7月7日 21:39
こんばんは^^

CLさんの行動力はホント凄いですね!!
私も早く走り回りたいですが、仕事がなかなか落ち着きそうにもありません(>_<)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:56
こんばんは。

行動力が凄いと言うよりも↑にも書いていますが全てにおいて重要な用件ばかりなのでアウトランダー様様ですよ。

私としては正直エアガッツさんのイメージは"走り回る"のがどうしても残っていますのでお会いできずに残念と思いますが、仕事が出来なくてはランダーに乗ることもできませんので当面は気にせずに自分の事に集中して下さいね。
2008年7月7日 22:17
昨日はお疲れ様でした!
またお見舞いプチに間に合わずすいませんでした。

今回はこれまでと違って少しはCLさんとお話できたので嬉しかったです^^

花いちなかなかだったのではないでしょうか?
また機会があれば花いちに、そして@関東にいらしてください。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:55
昨日は久し振りにお会いできて嬉しかったです。お疲れ様でした。

病院では到着をずっと待っていましたが…カタキチさんの夕食時間になったので名残惜しくもお先に失礼させて頂きました。
(その後間もなく到着されたようで…)

今回は日程が無い中でお時間を作って頂きありがとうございました。
私も話せる時間があったので良かったです。

花いちは噂以上でした。
基本的に肉の方が好きですがそれを忘れさせてくれる美味しさが溢れています。

またタイミングが合いましたら食べに行きますね。
「今年の法則」は継続するつもりなのでまた少し涼しくなってきたら@関東に伺います。

宜しくお願い致します。
2008年7月7日 22:23
ようこそ@kantoへ

CLさんの機動力は、凄いです。
少しは見習わないといけませんね。

次回は、tokyoですかね。
お待ちしております。
コメントへの返答
2008年7月7日 23:16
またまた来てしまいました。
昨日はお疲れ様でした。

ホイール+タイヤを進化したらまた機動力がUPしたようです。
(V3さんの機動力はMMFで発揮されるんですよね~。その時を楽しみにしてますね)

そうです。私が@KANTOの支部でお邪魔していないのはtokyoだけになってしまいました。
タイミングさえ合えばわけないのですが次回は「夢と魔法の国」の方面になりそうです…。

でもtokyo支部の動向はチェックしていきますので今後とも宜しくお願い致します。
2008年7月7日 22:48
遠征お疲れさまでした。
西へ東へ、相変わらず、スゴイ行動力ですね♪

にしても、おいしそうな・・・「ゴージャスわがまま丼」。ホントに、わがまま感が出すぎてます。。。あぁ~、お腹空いてきた感じです。汗
コメントへの返答
2008年7月7日 23:30
ありがとうございます。

全てにおいて重要な用件ばかりですがそれをクリアしてくれるのはアウトランダーのお陰ですね。
ホイール+タイヤの進化がそれの足かせになっています。

「ゴージャスわがまま丼」はその名の通り以上の美味しさです。
(うに丼も美味しいですよ)
ここなら誰にでもお勧めできますってとくももさんにも是非食べて頂きたいですよ。ホントに。
2008年7月8日 0:17
遠征お疲れ様でした。

はじめましてがカタキチさんの病室とはw

ホイールいいですね~、参考にさせていただきます。
インターまで後をつけてたのは私でした。
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年7月8日 0:34
ありがとうございます。
そして先日はお疲れ様でした。

"初めまして"がカタキチさんの病室というのもランダーが結ぶ絆の賜物と思っています。
(これまで私は何度も関東に遠征に来ていますがお会いしていない方がまだまだたくさんいますね)

ホイールをご覧頂きありがとうございます。
中古だし決して高級なものではありませんがブラックポリッシュは流行の色との事なので気に入っています。

インターまでご一緒だったのはもちろん存じていましたよ。
(ホントに横浜町田ICの入口がナビと違っていましたね)
ゲート入り寸前でのパッシングもわかりました。
私はすかさずハザードを点けましたが見てもらえたかな?

またお会いした際は宜しくお願い致します。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation