• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

早朝から密会しました。・・・そして完成です。

早朝から密会しました。・・・そして完成です。 今日は朝も早くAM5:00よりDragonsVさんが私の自宅駐車場にいらっしゃいました。











理由は「デッドニング」のドア部分の作業の為です。

先日に前左右のドアは完成していたようですが、後ろの左右と全ての内張りは全く手付かずであったので、「今回の休みではどこにも行かなかった者同士作業しましょう」と言うことで本日が「早朝デッドニング密会」の開催となりました。
(ウーファーとツィーター以外は完了しておきたかったし、時間が経つと暑くて作業にならない恐れあったので夜明けすぐのAM5:00を開始時間としました)

Draさんが後ろのドア側のデッドニングを担当し、私は全ての内張りを担当するという分担として作業が始まりました。


右後ろドアの内張りはこんな感じデッドニングしました。
(自分が施工した時と同じです)

段々と暑くなってきて作業の集中力も薄れそうでしたが昼前からは私のカミさんにも手伝ってもらった(制振材、吸音材のカット)のでスムーズに作業ができました。

ほぼ休憩無しの9時間後の14時前に作業は終了しました。


それから慰労の意味がこもった食事をする為に「おかげ庵」へ行きました。
レトロスパゲティと抹茶シロノワールとミックスみつ豆を頂きました。
美味しかった~!

DragonsVさん、今日は早朝からお疲れ様でした。
次はウーファー頑張って下さい。着手するのであればフォローはしますので…。


…それからこの日までに懸念事項だった作業も少しずつ進みました。


シートレール取り付け直後はボルトまでが空洞状態になっており、ゴミが入ったりする懸念がありますのでちょっと工夫してみました。


市販のフロアマットをカットして差し込んで、ボルト穴までの空洞を隠すようにしました。これだけでもかなり見た目から違うと思います。
ま、自己満足の世界かもしれませんが…。

そしてレカロシートのまともな1脚を完成することができました。
(1番↑の画像です。向かって右のシートが傾いていますがシートレールを取り付けた為です。気にしないで下さい)

一部はオーバーホールもお願いしましたが、基本はボロボロの激安レカロシート同士を組み合わせてのものなので程度の良いものを購入するよりは安くできたかなと思いますが自分で生地が破れている箇所を取り替えた手間がありましたのでちょっと微妙ではありますがなんとかできました。

後は早くパルサーに取り付けたいばかりの今日この頃です。
(向かって左のシートは座椅子にする予定です)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/08/16 18:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

ビーナスライン
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年8月16日 19:13
お疲れ様です^^
いくら5時からといっても9時間の作業とは・・・
大変だったでしょうねぇ(~~)

コメントへの返答
2008年8月17日 11:48
ありがとうございます。

朝早くして正解だったと思いますが基本的に気温が暑いので体の動きは鈍いですね。
9時間もよくやったなぁ~って思いました。もう勘弁です。

早く涼しくなって欲しいですね。
2008年8月16日 19:36
お疲れ様でしたぁ!

しかし…

早朝5時からオジ様二人で…(;一_一)

ご理解のある奥様も羨ましぃ~です!
m(_)m
コメントへの返答
2008年8月17日 11:51
ありがとうございます。

ランダー好きなオジ様二人のパワーは早朝からでもDIYしちゃいますよ~。

若い黒シャアさんには是非見習って頂きたいですねって違うか。

カミさんの援護射撃が無ければもっと時間がかかったかもだったのでかなり助かりましたね。
2008年8月16日 19:53
兄貴御疲れっすm(__)m

どうでした?今回のDraさんは?
文句一つ言わずにやっていましたか?(爆)

レカロの空洞!シートレールに隠し蓋は付いていなかったのかなぁ?

でもかなりいいですね~このカーペット生地は!
オイラもこれに変えようかな?
コメントへの返答
2008年8月17日 12:08
ありがとうございます。

今回のDraさんは文句は言わずに黙々と作業をしていましたが制振材等の貼る順番を忘れていたようでしたので2人での作業で良かったです。

私の装着したシートレールはレカロ純正ではないブリンプ製のしかも中古なので隠し蓋はありませんでした。
なので以前からこの空洞は気になっていました。

このカーペット生地はたまたまランダーに置いていたリヤ用のフロアマットが色も似ていて使えそうに思ったので採寸しました。

もうフロアマットとしては使用できないし、もしよかったらお分けすることもできますので遠慮無しにどうぞ~。
2008年8月16日 21:31
レカロの空洞対策
参考にさせていただきます。
プラ板かアクリルで対策しようと考えていましたが・・・

ちなみにレカロ社のレールだとフタがついていて、ブリンプのレールだと付いていないそうです。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:24
宜しければご参考下さい。
マジックテープで固定する事も考えてはいましたが外側のプラスチック部と純正のフロアマットとで挟み込みましたがわりといい感じになりましたよ。

レカロ純正は隠し蓋が付属されているのを聞いていて、ブリンプは無いからこれは作るしかないですよね~。
2008年8月16日 22:00
もうワンコールあれば駆け付けたのにw

庭で穴掘りしてただけなのでww

本屋だからお盆は無理でしたが。。。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:26
ワンコールしたらホントに来ましたか~?怪しいなぁ…。
基本的には妻帯者には気を遣いますよ。

また宜しくお願い致します。
2008年8月16日 22:26
早朝からの作業お疲れさまですm(_ _)m

早朝からとは言え、暑い時期に作業を遂行するCLさんには頭が下がります^^;
私も色々装着したい部品があるのですが、私的なことで時間が取れないのと、昼間の暑さで未だに手付かずです><

ちなみに今朝は5時台の涼しい時間帯に洗車と水垢落としだけやりました^^;
コメントへの返答
2008年8月17日 12:33
ありがとうございます。

やはり暑い時期に長時間の作業をしようと思ったら明け方を狙うのは致し方ないかなと思っています。
昼間はホントにイヤですね。それなら時間はもっと限られますが夕方からになりますね。

ラルフさんも洗車お疲れ様です!
2008年8月17日 0:03
朝5時からの作業とは・・・(°□°;)

よくやりましたね~^^
私はまずその時間は起きれません^^;

デッドニングもやりたいんですが、先日オクで落としたパーツの取付を早くやらなきゃなって思ってます。大阪遠征までそう時間がないので・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年8月17日 12:39
ありがとうございます。

眠い朝5時から作業してしまいました。でも暑すぎる日中に作業をするくらいなら眠くても早朝の方がいいですね。
(実はまともに2時間くらいしか眠れませんでした…)

大阪遠征までに取り付けが間に合うと良いですね。
(あわよくば私も遠征しようかと思いましたが日程が合わないようですね)
2008年8月17日 7:24
昨日はお疲れ様でした。

私は一夜明けて筋肉痛で階段の上り下りが辛いです。
ウーファーは・・・・・・・涼しくなったら考えます。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:45
昨日は早朝からお疲れ様でした。

筋肉痛が辛いですか。
私も腰が痛くなりましたが今は大丈夫です。
同じ体を動かさない者同士たまには体を動かさないとダメですよ~。

ウーファーはまたその気になったら…宜しくです。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation