• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

いろいろ作業してました。・・・そして装着完了!(夏の工作・第2弾 最終回)

いろいろ作業してました。・・・そして装着完了!(夏の工作・第2弾 最終回)
今日は昨日の終了時間が遅かったので午後からの作業としました。 実施した作業の内容は… ①ダミーテールランプ(もうLEDが入っているからダミーじゃないか)のバックランプ用の防水パッキンの取付で早くもランプを外しました。 元々付いているパッキンを付け替えて使用できるとはディーラーからも言われました ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 00:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月29日 イイね!

徹夜の完成!・・・そして徹夜で楽しめました。(夏の工作・第2弾 その②)

徹夜の完成!・・・そして徹夜で楽しめました。(夏の工作・第2弾 その②)
昨日(金曜日深夜)はバルカンフォグの製作をなんとか午前3時に完了させて(結局 防水が甘いという指摘があったので土曜日の深夜にシリコンの追加処理を行いましたが…)、 午後になって「CLさん、リヤコンビランプ完成記念プチ」の参加の為、名古屋市緑区の大高緑地公園へ向かいました。(何度見ても恥ずかしいタイ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 10:45:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2007年07月26日 イイね!

新記録?更新濃厚。・・・そしてやっぱりこうなりました。(夏の工作・第2弾 その①)

新記録?更新濃厚。・・・そしてやっぱりこうなりました。(夏の工作・第2弾 その①)
自分としては超久し振りのブログとなります。 画像にあるように今月は本文を入れて現在最小記録の5回目です。 (ちなみによくよく調べたらみんカラを始めたばかりの2006年4月に「6回」という記録がありましたので今月終了時では"新記録"にはならないかも…) これの後に仕事が忙しくなり、何も手が付けら ...
続きを読む
Posted at 2007/07/26 12:50:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月15日 イイね!

鰻密会?・・・そして過ぎ去った後に点灯しました。(夏の工作・最終回)

鰻密会?・・・そして過ぎ去った後に点灯しました。(夏の工作・最終回)
昨日は台風の為に取り付け作業は出来ませんでしたので食料品の買い物とバスコーク乾燥後の外周の仕上げ、レンズの細かなキズ磨きを行っておいて、台風の過ぎ去った本日の午後2時過ぎに取り付け作業を行いました。 カミさんにも一部手伝ってもらって4時間後の午後6時過ぎに取り付けが完了しました。 そして夜8時過 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 22:51:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月13日 イイね!

もう後は天気次第での進化です。(夏の工作・その⑤)

連載?中の「夏の工作」も終盤戦に差し掛かりました。 今回は「ダミーテールの接合・防水処理」です。 一度は苦しんで分割したものを再び元通り組み合わせるのは容易ではないですね。 まずはその前に点灯テストです。(ブレーキ点灯です。キレイに発光してます) 今回は抵抗もCRDも不要という「しまり ...
続きを読む
Posted at 2007/07/13 23:59:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月09日 イイね!

ひたすら頑張りましたが・・・間に合いませんでした。(夏の工作・その④)

ここのところ仕事が忙しくて平日は帰りも遅いので何も出来ない日が続いていましたが週末の空いている時間を縫って作業の続きをしました。 今回はLED用の穴を開けた後の高さ調整から行いました。 ホットナイフでまず上の方を切り取ります。 次に金やすりで削ってLEDの頭が出るようにします。 時間 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 07:36:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年07月01日 イイね!

今回は気持ちに余裕のある遠征でした。

今回は気持ちに余裕のある遠征でした。
昨日はOUTLANDER@KANSAIの麺密会に参加していました。 今回は本家の麺密会ということで場所も遠征の私には比較的近くて嬉しい奈良県・天理市での開催でした。 夕方18:30に自宅を出発して得意?のノンストップで20:05に到着しました。 (どうやら私が一番乗りだったようです) 駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 09:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation