• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

久し振り?の遠征!楽しく過ごせました。

もう昨日の話になりましたが、「OUTLANDER@KANSAI P&Dマガジン取材OFF」に参加していました。

やはり土曜日も激務が継続していたので帰りが遅くて結局また"③"の取り付けは出来ませんでした。
それでも洗車だけは朝5:30に起きてしておいたのでいつものキレイな状態で会場の「能勢妙見山」へ向かいました。

7:20出発で高速に乗る前にガソリンを入れたりしたので開始予定時刻の10:00に間に合わないかと思いましたがなんとか10:00ジャストに到着しました。
(途中の山道は少し気を遣いましたが…)


すでに10台以上のアウトランダーが揃っていました。

こちらでは取材がメインだったので約3時間後の13:00に遅い昼食(デカネタ寿司!)を取る為にランダーを思い出のジャスコ高槻店に止めておき、通行人さんのランダーに乗せて頂いて"一楽"へ向かいました。



久し振りのデカネタは今回も食べ応えがありました。朝から何も食べていなくてもすぐに腹が一杯になりました。

それからジャスコに戻ったら待っていた?かのようにこの方が登場しました。いつも驚かせてくれる人です。


それからジャスコ店内の喫茶店で談義が始まり話も弾み、日も暮れてきそうな18:30前に先に帰ることにしました。

私はお得意?のノンストップで走行していましたがトイレ休憩と次のICから渋滞が16kmもあったので養老SAで休憩を取ることにしました。



それから連絡をとっていたBR12さんと合流し、少し話してさあ帰ろうかなと思ったら同じ遠征組のDraさんと、☆★じゅん★☆さんとばったり偶然に会うことが出来たので記念に撮影しました。


"@TOKAIバルカン組"の3ショットです。

それからまた帰宅を急ぎましたが事故渋滞に嵌り、結局地元に着いたのは23:00過ぎでした。食料品の買い物もしたので23:30に帰宅となりました。

本日は参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。またお会いした際は宜しくお願いします。
P&Dマガジンの取材の方々にも感謝しております。ありがとうございました。
(しっかり覚えられていたなぁ…)
Posted at 2007/08/06 00:53:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年07月01日 イイね!

今回は気持ちに余裕のある遠征でした。

今回は気持ちに余裕のある遠征でした。昨日はOUTLANDER@KANSAIの麺密会に参加していました。

今回は本家の麺密会ということで場所も遠征の私には比較的近くて嬉しい奈良県・天理市での開催でした。
夕方18:30に自宅を出発して得意?のノンストップで20:05に到着しました。
(どうやら私が一番乗りだったようです)

駐車場に着くなりフロントに付いた虫の死骸をひたすら取っていたら同じ遠征組のタカパパさん、DragonsVさんが次々に到着してやはり「遠い人の方が早く来る」ようです。

それから続々とランダーが駐車場に入ってきて最終的には16台も集まり、通算2回目の麺密会参加でこんなに盛り上がるとは思いませんでした。

私は今取り組んでいる件で既に装着されているメイクランさん、タカパパさんにいろいろと聞いていました。教えて頂きありがとうございました。

今回の幹事?である赤@関西さんにも初めてお会いできて念願叶いました。
大変腰の低い方でこちらが恐縮してしまいました。
実車も見せて頂きましたし…。ありがとうございました。

今回は前回よりも時間に余裕があったので比較的楽しかったです。
またタイミングを合わせて乱入したいと考えておりますので@KANSAIのメンバーの皆さん、今後とも宜しくお願い致します。

会場を24:00前に後にしてそれからDragonsVさんとコンボイ走行で帰りました。
ずっと前を走っていましたがさすがに1:00を過ぎたあたりから眠くなってきて御在所SAで私にしては珍しく30分近く休憩を取りました。(Draさんも一緒でした)
結局帰宅時間は2:00でした。

さぁ、今日はどれだけ時間が取れるかわかりませんが作業の続きをしていかないと…。
Posted at 2007/07/01 09:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年05月27日 イイね!

日差しがとても暑かったけど・・・熱く楽しめました!

日差しがとても暑かったけど・・・熱く楽しめました!今日は2ヶ月も前から楽しみにしていたOUTLANDER@KANTO第2回オフ会に参加しました。

宿泊先のホテルを8:30頃に出発してMMCSは到着時間が9:00となっていたので最低でもこの時間には着くだろうなぁと思っていましたがいざ会場(成田ゆめ牧場)入りしてもランダーの集まっている場所がどうにも探せないので(分岐するところを真っ直ぐ行けばよかったのを右の一般の方に行ってしまった)ぎゃらんさんに電話をかけて聞いたり、可児助さんに道案内を受けてようやく到着しました。(9:15頃)

既に10台以上のランダーは集まっていてもうこの時点でもオフ会は始まっているんだなと思いました。

車を止めてからテントを張った場所に行くとぎゃらんさん、@takeさんを始めとした@KANTOの皆さんが揃っていましたが3月に一度お会いしているので今回は気後れすることもなくすんなりと入っていけたかなと思いました。

今回はP&Dマガジンさん、エルフォードさん、コルトスピードさんの参加もあり取材も受けたりして今回も新鮮に感じました。
(後の方では私のランダーとの3ショットも頂きましたし、ステッカーもたくさん頂きました。ありがたいです)

ぎゃらんさんの開会宣言の後にはお待ちかねのBBQが始まり、しかも豊富な食材ばかりで朝から空腹の私のお腹を十分満たしてくれました。
(第1回のオフ会で食材は豊富だと聞いていたので今回初参加のくせに思いっきりあてにしてました)

定番のランダーをV字に並べての記念撮影もありましたがなかなか上手く揃えられなくて苦労した部分があったようですがそれだけ参加台数が多かったとも言えると思います。

私の方はと…先週からDraさんとお約束しておりましたこれを取り付ける(交換する)作業も忘れずに行いました。
パーツはもちろんの事、工具も忘れずに持って行ったのでスムーズに進み1時間程度で作業は完了しました。
(手際がいいのでほとんどDraさんが作業してましたがこれでご満足されたのではないかと思います)
ちなみに自分としては使う頻度がほとんど無いだろうと思っていたこれの出番もあり「持っていってよかったな~」と思いました。
(この模様はP&Dマガジンさんが写真を撮っていったのでひょっとしたら来月の8月号に掲載されるかもしれません)

その他でいろいろと話は弾んでいき、楽しい時間は早く過ぎ去るもので1次会終了の17時になりましたので名残惜しくもここで@KANTOの皆さんと2次会参加のDraさんと別れて家路を急ぎました。

帰りの道中は首都高速が事故で渋滞したのを除けば主だった時間のロスは少なくてノンストップ運転のジャスト5時間で無事に帰宅できました。
今回も前回同様安定した走りで楽しめました。こういうときに体感でハッキリとわかるので進化した甲斐があるというものです。

今日は天気が良すぎて暑かったでしたがオフ会はとても熱い雰囲気を感じて楽しかったです。
ぎゃらんさんを始めとしたメンバーの方々、取材に来て下さった方々、ありがとうございました。
また関東方面に遊びに行くことも当然ありますのでタイミングが合えばまた遊んで下さい。よろしくお願いします。


ちなみに来週は@TOKAIの第4回オフ会が開催されますがこの@KANTOからは
ぎゃらんさん、カタキチさん、きてぃー@さんがいらっしゃいますのでいつもより3倍楽しい会になるのではと思います。お三方はお気をつけてお越し下さい。

では以上で無事である事のご報告とさせて頂きます。おやすみなさい…。
Posted at 2007/05/28 01:12:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年05月26日 イイね!

今年3度目の上陸と・・・デビューしました。

今年3度目の上陸と・・・デビューしました。今日は明日(27日)行われる@KANTOオフに参加する為、成田空港方面へ向けて出発しました。

出発については、昨日までの仕事の疲れが残っていたので10時頃からボチボチ行こうかと思っていましたが明日の帰りが遅くなりそうなので毎週末にしている1週間分の食材の買い物をしておいた方がいいと思いな直し、そして洗車もしていたら更に出発が遅くなってしまって結局は15時30分になってしまいました。

それでも道中は快調に進んでなんとか5時間30分で宿泊先に到着しました。
多数の虫がフロントに激しく付いてしまったので虫取り用のウェットシートで除去しました。

ちなみに道中では代表のぎゃらんさんから電話もあり少し驚きましたが無事に到着しましたのでご安心?下さい。(↑画像の場所で電話してました)

今日は前泊メンバーさん達にお会いできず残念でしたが明日は元気で会場入りしたいと思います。


…実は出発する前にP&Dマガジンを購入しました。
もちろん内容はOUTLANDER@CHUGOKUオフの掲載記事目当てです。

私はついに雑誌デビューを果たしてしまいました。
(20年程前にテレビゲームコーナーでいつの間にか写真を撮られて新聞に載ったことがありましたが…)
本誌は今回持参してますのでもしご覧になりたい方は気軽に言って下さい。

では明日に備えて寝ることにします。おやすみなさい…。
Posted at 2007/05/27 00:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年05月02日 イイね!

交通安全祈願・・・そしてまた機動力を発揮しました。

交通安全祈願・・・そしてまた機動力を発揮しました。本日はこれも予定通りの交通安全祈願で愛知県犬山市の「成田山」へ行ってきました。

昨年も行っているので戸惑うことも無く待ち時間も含めて30分程度で終了しました。今年も事故無くこのアウトランダーで乗り切りたいものです。


その成田山から帰宅する道中に私のブログこの方よりコメントが入ったので確認すると@関西で麺密会が今夜開催されるとの事。
今日はカミさんの実家に行く予定があったのですが諸事情により4日に延期になったので気力さえあれば十分可能に思い、早速連絡を取り場所を確認して出発しました。
(本家の麺密会は行った事が無かったので以前から興味がありました)

21:00の集合で18:00出発だからなんとか間に合うと思いつつも早く到着したい気持ちもありアクセルもいつもよりも吹かし気味でしたが2時間30分で「ビーバーワールド箕面船場店」に到着しました。

私が着いた時間ではまだ@関西のメンバーの方々はいらっしゃいませんでしたがそれから続々と入ってきて集合時間の時点で9台、最終的には10台が集まりました。







こちらもメンバーの集まりは大変良い方に思いました。確かそんなに日数が無かったと思いましたので…。

亀王ラーメンでちゃーしゅーめんを食べつつ第1回のオフ会についての意見交換が始まりましたが、個人的に注目していた開催が今月末に決定したのを受け私は早々と撃沈した格好になりました。(@KANTOと同じ日では無理だ…)

でも「次回の(第1回もまだ始まってないのに)開催は必ず来ます」という意思表示はさせて下さい。また宜しくお願い致します。

今回は私は緊急飛び入り参加で緊張しておりほとんど話すことが出来ませんでしたがメンバーの方々の人間的な暖か味を少しでも感じることが出来たかなと思います。

こちらは私にとってはそんなに遠い場所とは思わないのでまたタイミングが合えば参加させて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

でも帰りはGW渋滞がところどころにあり帰宅まで3時間近くかかりました。
しかし眠かったなぁ…。
Posted at 2007/05/03 08:57:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation