• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

今年の1発目です。…そして3連発+αです。

今年の1発目です。…そして3連発+αです。約2週間ぶりのブログになります。

昨日は今年初めてのLIVEに参戦と言う事でBoAのLIVEに行ってきました。

昨年はツアーがありませんでしたのでこの日以来の2年ぶりでした。


LIVE会場の愛知県芸術劇場です。
初めてでしたが名古屋の中心部にこのようなきれいな会場があるとは知りませんでした・・・。

この会場の外回りではグッズが売っていませんでしたので17:50に会場してからすぐに買って公演を待ちました。
(買ったものはスポーツタオルとカミさんに頼まれたトートバッグです。必ず買うパンフレットが無くて残念でした・・・)

TOP画像にありますように座席は激近いところで、もちろんBoAの表情もまるわかりになると思います。

そして18:30に開演してからのLIVEを楽しみました。
ネタバレになりますがLIVEの様子はこんな↓感じです。


avexから公開されちゃってるし。ツアーも終わって無いのにちょっと異例ですね。


LIVE参戦にあたり、当然ながらNEWアルバムを聴いて予習をしました。
今回は"聴かせる"ナンバーが多かったように思いました。

最新シングル(と言っても昨年12月に発売されたものですが)のこれ↓は特にそうかなと。



でもやっぱり盛り上がりたいのはあるのでこの曲↓では一番会場全体が弾けていたように思いました。



今回はあまり過去のナンバーはありませんでしたがトークはこれまでで一番多く(と言っても基本的に少ないですが)楽しめました。
とにかく汗だくで一生懸命歌って踊っていたのが印象的でした。
当然ながらまた次回LIVEがあれば来たいと思った今日この頃です。


・・・そして来月はちょっと毎週末が忙しくなります。

① 4月3日(土曜日)→私の大本命 Perfumeのファンクラブツアー『パッと楽しく遊ぼうの会』に参戦します。と言っても地元ではなく、高知BAY5 SQUARE なのでその名の通り高知県です。
これまでよりも長い距離の遠征になりますが道中は余裕を持って行って来たいと思います。

②4月10日(土曜日)→OUTLANDER@HOKURIKU 2010 新春会☆富山 に参加します。
今回無事に参加できれば北陸三県全て制覇になりますので楽しみです。

③4月17日(土曜日)→OUTLANDER@KANTO 恒例の(?)CLさん迎撃プチを開催して頂けるのでいつものように夕方までのTDS同様に楽しんできます。
・・・そして翌日18日(日曜日)の夕方からは地元で「浜崎あゆみ」のLIVEに参戦します。


でもその前にいよいよ明日は「ひつまぶしオフ」なので明日も楽しみます。
ご都合の良い方、お暇な方の参加をお待ちしています!

※関連情報URLはいきなり音が出るので注意して下さい。(右上にSTOPボタンがあります)
Posted at 2010/03/27 08:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2009年10月10日 イイね!

淋しくなったので一人旅に出ました。・・・そして日本三大都市制覇?しました。

淋しくなったので一人旅に出ました。・・・そして日本三大都市制覇?しました。今日は三週間ぶりの土曜日休みでしたがカミさんが昨日金曜日から会社の北海道旅行へ出かけたので私一人になってしまいました。

1人になってもやる事はたくさんあるとは思うのですが(でも洗濯だけはしておきました)せっかくの土曜日なのでドライブにでも行こうかと思いふら~っと行った先は大阪でした。


片道190kmで途中の四日市~鈴鹿で渋滞はありましたがノンストップの2時間30分で大阪ベイエリアに到着しました。


早速お好み焼きを食べました。(この画像は店員さんに作って頂いている途中です)

今回の行先はまだ行った事のない大阪城にしました。

↑の画像にありますが間近で見ると迫力があって大きく見えますが中に入ってみるとそんなに広くはなかったです。いろいろな展示物があり見ていましたがほとんどが撮影禁止でしたので少々残念でした。


次はこの展望階から見える大阪城ホールに行ってみる事にしました。


大阪城ホールに向かうにつれて人だかりの多さが目立ってきました。



大阪城ホールではなんとPerfumeのLIVEが行われる日になっていました。


そしてなぜか私はチケットを持っていました。しかもアリーナ席を・・・!

LIVEはここで終わったはずでしたがここで楽しまなきゃウソでしょ~と思い入場しました。

そしてまたまた前回よりも長い3時間30分超えのLIVEを存分に楽しみました。
(MCが長いのは本当に嬉しいです)
内容はMC以外は前回と同じなので割愛しますが今回も中央ステージ左側でかなり近くて良かったですしこの場所に来てくれた回数が一番多かったのが「かしゆか」で可愛い過ぎです!

これで東京名古屋、そして今回の大阪と日本三大都市を制覇?しました。
これもアウトランダーでなければまずできなかった事だなと実感しました。


自身初めてファンクラブなるものに入会してしまいました。
(前回言われていなかった重大発表としてファンクラブ限定のLIVEを来年春に行うとの事でLIVEに行きたいので。HPに少し触れられていたのでここに書いてもいいのかなと判断しました。ちなみにP.T.A.とは「Perfume と あなた」と言う意味です)

今回は滅多に無い1人旅でも思う存分楽しめましたが明日無事に帰宅したらそれが完結するので気を抜かないようにと思った今日この頃です。




【リベンジ開催】アウトドア鍋プチはいよいよ来週です!

前回のバーベキュープチを雨の為にカラオケプチへ変更したのでもう一度同じ場所でリベンジ開催をします。

今回はアウトドアで「鍋」をします。

・開催日→10月18日(日曜日)

・集合時間→10:00で、買い出しがありますので9:00には私は居るつもりにしています。

・場所→「大野極楽寺公園」とします。→http://www.petile.com/tower/ohno-c.html
(リンク先にYAHOO!MAPSもありますのでご確認をお願いします)

※駐車場は「第2」でお願いします。管理棟に近い第1は入れてもバラバラになるかと思いますので。駐車場料金は無料ですが特に専用の駐車位置を確保しているのではありませんので先着順です。
(ちょっと離れているので鍋をする公園内までは歩かなければなりません。ご了承下さい)

料金は1人2000円前後に抑えたいと考えていますが具体的にはご参加頂ける人数によりますのでまだ流動的です。

・前回の事がありますので雨が降った場合の事も考えなくてはなりませんが、代替え案は「ボウリング」を予定しています。
場所はこちらです→http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nagoyanisiharu.html

・鍋をやる・やらないの境界線は前日12:00現在の降水確率50パーセントまでなら鍋やります。
60パーセント以上ならボウリングです。

その時点で判断して私の方からメッセージ及び掲示板にてご連絡します。
(鍋希望だった方はこの時点で不参加として頂いても構いません)

アウトドアですのでご自分で座られる場合の椅子はお持ち頂いた方が宜しいかと思います。

興味を持たれましてご都合が宜くて「参加してもいいよ~」と言う方がおられましたらこのブログにコメントか、メッセージにてお願いします。
締め切り(鍋の方です)は10月16日までとさせて頂きます。
鍋関係無しの飛び込みは歓迎します。

現在の参加予定者

とくももさん(元アウトランダーオーナー)
ただクマさん
エアガッツさん
アウトレッドさん(2名)
さらやんさん
CLSLVLANDER(2名)

宜しくお願いします!
Posted at 2009/10/11 00:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2009年09月27日 イイね!

今年最後に直角二等辺三角形で再会?しました。・・・そして告知です。

今年最後に直角二等辺三角形で再会?しました。・・・そして告知です。今日はつい先ほどまで行われていましたPerfumeのLIVE「直角二等辺三角形TOUR」に行っていました。

PerfumeのLIVEはこの時に続いて2度目でして今回はこちらへ遠征してきてくれるので3ヵ月も前からチケットも手配して楽しみにしていました。


まずLIVEに行く前に2日前に復活販売となりましたチキンタツタを食べました。味も変わらなく美味しく頂きました。でもやっぱりKFCの方が私は好きですね。


16:00開演でしたが14:20頃に会場に到着しました。
はやる気持ちがそうさせたのか、結構早く着いてしまいました。


まだ時間が多くあったので会場のスタンド入口の方へ行きましたら素人の方々がiPodから流れる曲に乗せて振付を完璧そのままに踊っていました。
他にもコスプレも多数見受けられてみんな拍手喝采の大喜びでした。
(ちなみに画像一番右の人は女性ではありません事をお伝えしておきます)
Perfumeの人気の高さ?はこんな場所でもハッキリ見て取れました。

それからほどなく時間となり、Perfume LIVEを楽しみました。

スタートの「NIGHT FLIGHT」から始まり4曲目の「love the world」までいきなりエンジン全開で一気に盛り上がったあとにMCとなりました。

前回もそうですが、Perfumeはファンとの一体感や交流を大事に思ってくれているところがあってMCの時間は結構長いのが嬉しいです。特に最初のMCは30分以上あったような・・・。
今回も「あ~ちゃん」の広島弁が炸裂しました。

それよりもなによりも嬉しかったのは今回入手したチケットがアリーナ席の37列81番でちょうど中央ステージに来てくれた時に半径10m程度の位置だったので3人の表情がモニターが不要なほどハッキリとわかりました。こんな事は初めてです。
チケットはやっぱりファンクラブ枠で取るべきだなと改めて思いました。
(と言っても私はファンクラブには入っていませんので・・・ヤ○オクで入手しました)

演出も前回同様レーザービームが入り乱れてヒット曲の「ワンルーム・ディスコ」、「ポリリズム」は迫力満点でした。

そしてアンコールでは曲に入る前に謙虚な発言もそうですが下積み時代の苦しかった事を話したり、「前向きに明るく元気に」
「適当なところで止めるとそこで進化が止まってしまう」と逆にこちらを励ましたりしてくれてLIVEではなかなかここまで言うアーティストはいないんじゃないのかなと感心しましたし嬉しかったです。

そして楽しかったLIVEは予想していた2時間を越えて3時間10分をしっかり楽しみました。

今年のLIVE参戦は5回もあり大変満足しました。(ここ2年は1回ずつしかありませんでしたので)

もうチケットを確保しているLIVEは無いので今年はこれで最後になりましたがそれがPerfumeで良かったと思う今日この頃です。


・・・これからはアウトランダー関連で頑張りますって告知があります。

【リベンジ開催】アウトドア鍋プチのご案内

前回のバーベキュープチを雨の為にカラオケプチへ変更したのでもう一度同じ場所でリベンジ開催をします。

今回はアウトドアで「鍋」をします。

・開催日→10月18日(日曜日)

・集合時間→10:00で、買い出しがありますので9:00には私は居るつもりにしています。

・場所→「大野極楽寺公園」とします。→http://www.petile.com/tower/ohno-c.html
(リンク先にYAHOO!MAPSもありますのでご確認をお願いします)

※駐車場は「第2」でお願いします。管理棟に近い第1は入れてもバラバラになるかと思いますので。駐車場料金は無料ですが特に専用の駐車位置を確保しているのではありませんので先着順です。
(ちょっと離れているので鍋をする公園内までは歩かなければなりません。ご了承下さい)

料金は1人2000円前後に抑えたいと考えていますが具体的にはご参加頂ける人数によりますのでまだ流動的です。

・前回の事がありますので雨が降った場合の事も考えなくてはなりませんが、代替え案は「ボウリング」を予定しています。
場所はこちらです→http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nagoyanisiharu.html

・鍋をやる・やらないの境界線は前日12:00現在の降水確率50パーセントまでなら鍋やります。
60パーセント以上ならボウリングです。

その時点で判断して私の方からメッセージ及び掲示板にてご連絡します。
(鍋希望だった方はこの時点で不参加として頂いても構いません)

アウトドアですのでご自分で座られる場合の椅子はお持ち頂いた方が宜しいかと思います。

興味を持たれましてご都合が宜くて「参加してもいいよ~」と言う方がおられましたらこのブログにコメントか、メッセージにてお願いします。
締め切り(鍋の方です)は10月16日までとさせて頂きます。
鍋関係無しの飛び込みは歓迎します。

現在の参加予定者

とくももさん(元アウトランダーオーナー)
ただクマさん
エアガッツさん
アウトレッドさん(2名)
CLSLVLANDER(2名)

※参加表明台数が前回より多い6台(アウトランダーです)以上に達すればP&Dさんへの取材をお願いするつもりですので早めの表明を頂くと助かります。(それだけ早く依頼ができますので・・・)

宜しくお願いします!
Posted at 2009/09/27 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2009年09月06日 イイね!

気が付けば10年ぶりでした。・・・そして告知です。

気が付けば10年ぶりでした。・・・そして告知です。今月最初のブログになります。

今日は前回の興奮も冷めないままにSPEEDのLIVEに行ってきました。

SPEEDのLIVEへ行くのは今回が初めてではなくて、前回行ったのはいつだったかな・・・? とまた持っていた当時の半券を確認しましたら、


もう10年経っていました・・・。上段が約10年前のもので、下段が今回のものです。
今回のLIVEはあまりにも久しぶり過ぎて私はあまり乗り気ではありませんでしたがカミさんの依頼もあって早い段階からチケットを確保していました。

当時は解散前に急遽決定された4大ドームのみのツアーで、特にファンでも無いし「解散してしまうなら1度見ておこうかな」と言う感じの気持ちしかありませんでしたがまさか復活するとは思ってもみませんでした。(でも今回は厳密に言うと3度目の再結成とのことですが期間限定でないのは今だからこれがホントだと思いますね)

15:00の開演でスタートから「Breakin' out to the morning」、「ALL MY TRUE LOVE」、「STEADY」とノリの良いナンバーが続いて懐かしくも嬉しい気持ちになりました。
10年前は当時大人気のグループでしたのでよく聞いていましたから曲名はわからなくても出てくると思い出されます。声もしっかり出ていて変わっていないというか逆に進化したような・・・。

でも嬉しかったのは私が唯一購入したことのあるシングル曲と言うかデビュー曲の「Body & Soul」をハッキリ聴けたことです。(TVでは口パクが多いと思うので。あくまで私の主観ですが・・・)

アンコールもまさかの2回もあってかなり楽しめましたので大満足のLIVEでした。(17:30頃終了)
せっかく完全再結成したのだから今度はできるだけ長く活動してくれたらと思う今日この頃です。


・・・そして今年行く予定のLIVEはあと1つあります。
3週間後には同じ会場にPerfumeが来るので楽しみです。
なんか女性アーティストばかりだけどまぁいいか。
(唯一好きな男性アーティストの久保田利伸のLIVEは今年も無いだろうしなぁ・・・)


そしてまた今回も一週間を切りましたのでバーベキュープチの告知をしますが、

・開催日→9月12日(土曜日)

・集合時間→10:00で、買い出しがありますので9:00には私は居るつもりにしています。
(でもある程度は前日にこちらで用意させて頂きます)

・場所→「大野極楽寺公園」とします。→http://www.petile.com/tower/ohno-c.html(リンク先にYAHOO!MAPSもありますのでご確認をお願いします)



※駐車場は「第2」でお願いします。管理棟に近い第1は入れてもバラバラになるかと思いますので。駐車場料金は無料ですが特に専用の駐車位置を確保しているのではありませんので先着順です。
(ちょっと離れているのでバーベキューをする公園内までは歩かなければなりません。ご了承下さい)

バーベキューの料金は1人2000円前後に抑えたいと考えていますが具体的にはご参加頂ける人数によりますのでまだ流動的です。

ちなみにバーベキューの他に鍋(ダッチオーブン?)もします。

・もしも雨が降った場合の事も考えて、代替え案は「ボウリング」にしようかと考えています。
(やはりこの頃は台風シーズンなので)
場所はこちらです→http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nagoyanisiharu.html
ボウリングで物足りなかったらカラオケでもしましょう。

・BBQをやる・やらないの境界線は前日12:00現在の降水確率50パーセントまでならBBQやります。
60パーセント以上ならボウリングです。

その時点で判断して私の方からメッセージ及び掲示板にてご連絡します。
(BBQ希望だった方はこの時点で不参加として頂いても構いません)

もしBBQセットやテント等はお持ちですとお願いしたいですが、最低限はこちらでご用意致します。でもご自分で座られる場合の椅子はお持ち頂いた方が宜しいかと思います。

興味を持たれましてご都合が宜くて「参加してもいいよ~」と言う方がおられましたらこのブログへのコメントもしくはメッセージにてお願いします。
締め切り(バーベキューに関して)は9月10日までとさせて頂きます。
バーベキュー関係無しの飛び込みは歓迎します。
Posted at 2009/09/06 22:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2009年08月16日 イイね!

無縁でも充実しました。

無縁でも充実しました。2週間ぶりのブログになります。

13日から夏季連休でしたが珍しく車とは無縁の連休になりましたが楽しいものになりました。

①13日・・・以前から見たいと思っていた映画「ごくせん THE MOVIE」「アマルフィ/女神の報酬」を朝一番の回から連発で見ました。


特にごくせんの時はプレミアムシートでしたので座り心地もよく快適でした。

肝心の映画の方は面白く楽しかったです。
初めて映画のダブルヘッダーをしましたが全く苦に感じませんでしたのでたまにはこう言うのもいいかなぁと思いました。

②14日・・・買い物(食料品)と部屋の片づけで1日が終わってしまいました。

③15日・・・3年ぶりにa-nation09に行ってきました。
(07年はなぜか名古屋ではない静岡のつま恋でしたので見送り、08年はなぜか行く気がしなくて)

お目当ては「GIRL NEXT DOOR」でした。
ボーカル・千紗の元気な歌声と元気なダンスがとても良かったです。

それから今年20周年で復活した「LINDBERG」が定番の「今すぐKiss Me」を始めとした聴いたことのある4曲を唄ってくれて懐かしくも楽しかったです。

そして「hitomi」の定番曲「LOVE2000」や「Do As Infinity」の「冒険者たち」などで盛り上がり、終盤へと進み、ラスト3組の1組目に「倖田來未」が登場しました。

いきなりローラースケートで登場も驚きましたが、前転でまたビックリして、そして「It's all Love!」(カミさんがCD持っています)がかかったと思ったら実妹の「misono」が登場してありえないと思っていた「倖田來未×misono」を見ることができました。粋なサプライズでした。

そしてa-nationでは必ずいないといけないと思える「TRF」がさらに会場を盛り上げて、

ラストの「浜崎あゆみ」へと続きますが、ここでもちょっと嬉しいことが・・・。

今回私たちが座っていたのは後ろから数えた方が早いくらいの位置でしたが大きな通路がすぐ前にあったので「ここに浜崎が通るんじゃない?」と話していましたがホントでした。
(ラストの曲に近づくにつれてスタッフが集まってきたので予想は確信に変わりました)

代表曲「Boys & Girls 」の時に乗り物に乗って私たちの客席の前を通りました。
初めて歌手と言うか芸能人を半径5m以内で見ましたが「あゆは小さかった」です。
お人形さんみたいでした。この時ばかりは遠い席で良かったです。

そんなこんなで全ての歌手が歌い終わった後には花火の連発で楽しめました。

もうあと半日で休みが終わりますがゆっくり休んで明日に備えようと思った今日この頃です。

※関連情報URLは音が出るので注意して下さい。
Posted at 2009/08/16 12:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation