• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今年も番外で楽しく交流できました。

今年も番外で楽しく交流できました。日付が変わってしまいましたが10月30日はMMF番外編2016inなださきに参加+スタッフ業務の為、岡山県に行ってきました。

例年であれば前日準備からの参加なのですが、今年は会社行事をどうしても外せなかったので前日土曜日の夕方4時半過ぎに愛知県を出発しました。


岡山県までは350kmの道中なので途中の淡河PAで夕食です。
ここまで200km走行したので残りは半分以下ですが食べたら一気に眠くなりましたが21時過ぎに無事に岡山県入りしました。


ACCを駆使して疲労感の少ない運転でした。やはり長距離運転の強い味方です。


朝食はホテルではなく、そのホテル内で24時間営業している岡山木村屋の焼き立てパンを食べました。朝から食べれたのは良かったです。パン好きなカミさんも喜んでいました。


本番の朝です。入場前にスタッフは事前にミーティングと・・・。



そして私達スタッフの入場後に準備をして参加者の皆さんの入場誘導を行いました。
一通り終わって開会式後に昼食を取ります。
CLUB LANDER FRIENDS メンバーさんにも遥か神奈川県から参加頂きました。
こちらでも同じメンバーさんに会えるのはとてもうれしい事です。


今回はスタッフメンバーさんのご配慮で宅配お弁当を注文する事ができました。
とり飯は美味しかったです。

お楽しみ会は珍しく?今回は当選しました。セキュリティーステッカーを頂きました。
アイに貼ろうかな。


そしてスタッフの私はその余韻に浸る間もなく閉会式後の退場と撤収作業です。
今回はスタッフ作業が入場・退場でしたが退場時に参加された皆さんをお見送りするといつも「ありがとう」の言葉や会釈を頂けて本当にうれしく思います。
この瞬間が毎回スタッフをしていて良かったなと一番思う場面です。

MMF番外編2016inなださきに参加されました皆さん、お疲れ様でした。
今年も番外編ではありましたが4年ぶりの岡山県でのMMFはとても新鮮で楽しかったです。


帰りは途中の11km渋滞に突っ込み、20km渋滞は回避して23時過ぎに自宅に到着しました。
(急速充電を2回したわりには遅すぎず帰れたと思います)

そして来年からもどんな形であれMMFが開催される限り参加していこうと思う今日この頃です。
Posted at 2016/10/31 00:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2016年08月01日 イイね!

2年ぶりの記念日は高原で並びました。・・・そして引っかかったので調査です。

2年ぶりの記念日は高原で並びました。・・・そして引っかかったので調査です。昨日から今日にかけてですが、まとめていきます。

昨日7月31日はCLUB LANDER FRIENDS の7周年記念オフ会と言う事で静岡県富士宮市の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行ってきました。


っとその前に食材の買い出しが必要なので約20km手前のピアゴ富士宮店にて集合です。
ここで新規メンバーのタカランさんにお会いして、買い出し完了後に再び朝霧を目指します。


到着しました。偶然にも三菱の?Mサイトに集まりました。今回は7台です。
昨年は6周年でしたが記念オフ会はしていなかったので2年ぶりにも関わらず集まってくれた事に感激です。

天気はなんとか持ちそうです。



肉中心に次々と焼いていきます・・・!



ハンバーーーグ!!!もありました。


締めは焼きそばです。富士宮式?だったかで麺の扱いがビミョ~でしたが最後は美味しく頂きました。


ひたすら食べてメンバーの皆さんとしゃべっていたらあっという間に撤収の時間になったので片づけて朝霧ジャンボリーを後にしました。


その後はコメダ富士宮店でかき氷です。
とにかく朝霧も暑かったです。高原だから多少は・・・と少し思っていたけどそれは間違いでした。
なのでかき氷でクールダウンしないと!

ここでもトークは続いて気がつけば20時前で3時間近く居ましたのでここでお開きとして自宅を目指します。


途中は静岡SAでトイレ休憩がてら急速充電をしたくらいでほとんど連続運転で地元まで戻って健康ランドでお風呂に入りました。親からもらった無料券がこの31日まででしたのでちょうどギリギリで使えました。その後自宅には日付が本日8月1日に変わるくらいでした。

本日参加された皆さん、お疲れ様でした。本当に暑いバーベキューになりましたが念願だった高原でアウトランダーを並べる事が出来て良かったです。また次回のオフ会も宜しくお願いします。



・・・そして本日は朝から病院に来ました。
6月の健康診断で肝機能に異常があるとの診断がある為、会社から診察に行くように言われました。
元々から今日は代休に充てていましたので休み自体は急なことではないのですがまさか診察に行く事になるとは夢にも思わず・・・!

結局今日は診察と血液だけ取ってもらって終了しましたが2時間かかっています。
初診でしたので8840円の請求でしたのがもっとビックリです。クレジットカードが使えたのは不幸中の幸いですが・・・。
次回の診察の予約を取りました。会社が休みの方が良いので8月15日の月曜日にしました。
エコー診察なので前日21時から絶食です。夏場に飲まずは辛いものがあるなぁと思う今日この頃です。


今日は(今日も)暑いのでガリガリ君を食べました。梨味も美味しいです!

※TOP画像は本日200V満充電後の数値です。久しぶりにEV走行可能距離50kmを超えました。
でも夏場だけなんだよなぁ…きっと。
Posted at 2016/08/01 16:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2016年07月03日 イイね!

辞退ではなく継続です。・・・そして早くも区切りとなりました。・・・そして募集中です。

辞退ではなく継続です。・・・そして早くも区切りとなりました。・・・そして募集中です。今月初めてのブログになります。

今週は3週間ぶりにLIVE参戦の無い週末(と言うかもう秋まではありませんが)でしたのでゆっくり過ごしました。


昨日はカラオケで2年ぶりに自己最高点が出ました。まさか南野陽子で出るとは思わなかったよ・・・。


ちなみにランキングバトルも現在まで全国1位です。やはり1番と言うのは嬉しいものです。


そして本日はMMFが今年開催するか否かを協議する為に今年初めてスタッフ会議に参加しました。

例の問題から三菱自動車が嫌いになってしまった(販売店と車は変わらず好きですが)ので今年に限っては自分の思いとしては三菱自を応援する気にはなれませんのでMMF本来の趣旨のままで開催の方向へ向かうなら私は5年間続けてきたスタッフを辞退しようと考えていましたが、そうではなさそうなのでスタッフは継続することとしました。とりあえずは納得しました。

自分だけで結論が出せない場合は複数人での協議は仕事以外でも必要なのがよ~くわかりました。


帰りはKFCで夕食を取りました。たまにむしょ~に食べたくなります。


今週ではないですが、6月29日に区切りの180000kmに到達しました。前回より5ヵ月後なので相変わらずペースが速いです。年内には次の区切りに到達するのは確実かと思います。
迷うのがこの車はタイミングベルトの使用であり、来年12月に車検が来るとそれの交換とセットになる可能性が大なのでいっそのことお別れするかどうか金額次第で決断を迫られます。



MMFも大事ですが、アウトランダー乗りだけのオフ会も特に重要です。
「CLUB LANDER FRIENDS 7周年記念オフ」として、7月31日(日曜日)に朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にて「高原でバーベキュー」をメインとして開催します。

昨年は周年オフは行ないませんでしたので今回は2年ぶりとなります。

高原でのオフ会は超~久しぶりなので楽しみばかりが大きいですが、ここでもアウトランダーオーナー(元オーナー)の熱い気持ちを再確認したいと思う今日この頃です。

興味を持たれましたらメンバーさんは下記URLへ書き込みか、メンバー以外の方はメッセージにて参加表明を宜しくお願い致します。
Posted at 2016/07/03 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2016年04月17日 イイね!

中止になりましたが超久しぶりに美味しく頂きました。・・・そして長時間で発散しました。

中止になりましたが超久しぶりに美味しく頂きました。・・・そして長時間で発散しました。本日はCLUB LANDER FRIENDS の2016年最初のオフ会と言う事でバーベキュー企画を予定していましたが残念ながら朝から強い雨により中止となりました。


・・・しかし!やはり代替え案は必要でしょう。と言う事で肉ではない美味しい食べ物を頂きましょうのテーマが根底にありますので名古屋名物のひつまぶしを食する事にしました。


やってきました蓬莱軒本店陣屋です。


11:30からが開店時間ですが、並んで待つ人が多い為にこのような案内がありました。
このあと10:30になってから整理券扱いの札を頂いてから11:00には店内に一番に入りました。
(混雑を警戒して良かったと思いました。それくらい激混みなのです)


本日一番のお客な私たちなので注文してもすぐに来ました。前回いつ食べたか忘れているくらい超久し振りのひつまぶしです!


・・・と言うかすぐに食べてしまいました。
現在は値上がりを繰り返して3600円(大盛りの1半は5100円)なので次はいつ食べられるか分からない為、噛みしめながら食べてもあっさりとお櫃が空になると切ない気持ちです。




その後は場所を移してカラオケでカロリー消費を行いました。


フリータイムとしたので持ち歌を多く歌いましたがさすがに飽きてくるので・・・とふとデンモクを覗いたらとしちゃんがE-girlsの映像を見たそうだったのでこの↓歌を持ち歌ではないですが歌ってみました。


Follow Me
ノリの良いテンションが上がる曲です。E-girisでは鷲尾伶菜さんが断然好きです。

そして結局はフリータイム終了の20:00頃までカラオケで楽しみ日頃のストレスを発散しました。
最近は特に仕事上のトラブル処理や上からの無理難題処理とで残業時間が先月の2倍近くになってしまっていて心が折れそうな自分がいましたが今回でひとまずは戻しました。

バーベキューは出来ず残念な気持ちは少なく残っていましたが結果的には楽しい名古屋オフでした。

…とは言いつつもまたバーベキューはリベンジしたいので次回の7周年記念オフの企画としてスライドして楽しくやっていこうと考えている今日のこの頃です。
Posted at 2016/04/17 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2015年10月25日 イイね!

また1年ぶりに上がりました。・・・そして2年ぶりに大きく集まりました。

また1年ぶりに上がりました。・・・そして2年ぶりに大きく集まりました。一昨日から本日にかけてですが、まとめていきます。

一昨日は自身の誕生日でした。


いつもは私の持ち歌ですが今回はカミさんが歌ってくれました。


やっぱり1年に1度の事でもこれが食べられるのは嬉しいですね。


他にこんな歌も最近は練習しています。

そして昨日ですが朝からカミさんを会社行事のボウリング場へ送ってから岐阜県可児市へ行きました。


ちょうどバッテリー残量が無くなったので三菱ディーラーへ急速充電をお願いしました。

MMFの前日準備をしていましたがここで昼食です。


スタッフ会議関連では初めてのお店でしたがこのランチは思ったよりも美味しかったです。


お泊りして本日はMMF番外編2015in可児の本番です。入場前にスタッフは事前にミーティングと・・・。


そして会場設営、入場が一通り終わって開会式後に昼食を取ります。


まずは100V電源をONにしてと・・・。


電気ケトルを持参してお湯を沸かして、


日清どん兵衛を食べました。
エンジンをかけられない・火気厳禁なMMF会場でもPHEVなら暖かい食べ物が食べられますね。


抽選会は今回も無残に無当選に散りましたがスタッフの私はその余韻に浸る間もなく退場と撤収作業です。今回はスタッフ作業が初めての抽選会だったので無事にトラブルなく終えられるかどうかかなり心配しましたが結果的に絶妙?だったので良かったです。


夕日にアウトランダーPHEVは眩しくてよく似合います。

退場時には参加された皆さんをお見送りしましたがいつも「ありがとう」の言葉や会釈を頂けて本当にうれしく思います。この瞬間が毎回スタッフをしていて心が洗われます。

MMF番外編2015in可児に参加されました皆さん、お疲れ様でした。
番外編とは言え2年ぶりのMMFは楽しかったです。
そして来年からの3rdステージも宜しくお願い致します。



退場後にCLUB LANDER FRIENDSメンバーで近くのコメダに集合です。


この日以来に会いましたので嬉しい気持ちがありましたが気がつけばクラブとしてはこれが今年最後のオフ会になりそうです。

でも来月は東京モーターショーに行く予定にしましたのでそちらでの出会いがあれば嬉しいなと思う今日この頃です。
Posted at 2015/10/25 22:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation