• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

これで心置きなく旅行に行けます。

これで心置きなく旅行に行けます。今日は先月から行っている会社で働くようになってちょうど1ヶ月が経ちましたがこれまでで一番帰りが遅かったので食事も済ませてきましたがその道中で達成しました。

それは「レン番」(どう言ったらいいのかわからないのでこうしたけど)です。

自宅付近で残り2km以内と射程範囲内だったのでいつも以上に慎重に走らせましたがなんとかゲットしました。
これはこの時よりも、そしてこの時よりも難易度が高いと思うので嬉しいです。

これで心置きなく土曜日からの旅行に向かえます。

ファイナルを楽しんできま~す!
Posted at 2007/02/22 23:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年02月21日 イイね!

動画を初めてアップしました。

先日に装着完了しましたマフラーのエンジン始動音を動画にアップしてみました。

初めての事なのでいろいろスムーズにいかなかったですがうまく出来ました。

宜しかったらご覧下さい。
(音がうまく拾えなかったので音量は大きくして頂いた方がいいかと思います)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8ixcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXfjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiqDPOecPPAdZkqE822gXBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/02/21 07:08:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | OUTLANDER | 日記
2007年02月18日 イイね!

排気系を進化しました。

排気系を進化しました。今日は昼にモンテカルロに行ってマフラー交換をして頂きました。

取付は30分程度で完了し、ピットに呼ばれて状態を確認しましたがテールがφ101.6と大きくて迫力があります。

しかし、触ってみたら横に動くのでこれは先々の事を思うと下がってくるのは嫌だなぁという思いから強化ブッシュを取り付けて頂きました。
(交換後に言うとまた工賃がかかりそうに思ったので即 お願いしました)

取付後は横に揺れることは無くてしっかり固定が出来ました。満足です。

モンテカルロを出てから1時間30分程慣らし運転(2000回転まで)をした後に3000回転以上回したら心地よい重低音が響いてきました。

これで来週の斑尾スキー、来月のTDSとまた高速運転が楽しくなると思います。
Posted at 2007/02/18 23:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年02月13日 イイね!

高速走行ゆえの代償。

最近は製造ライン立ち上げの準備で新工場での仕事ばかりなので通勤距離は20kmで落ち着いていて高速道路に乗っての通勤は無くなりましたが(下道で40分です)、
高速道路を走行すると必ず起きる現象があります。

それはエアロパーツ(RALLIART・スポーツフロントエアダム)への飛び石によるキズです。

装着直後はこんなにきれいだったのに…。


材質が硬質ウレタン製で硬く、樹脂のように弾力が無いので飛び石がヒットすると欠けてその部分が白くなってしまって目立つのであくまで簡単に補修をしています
(補修といっても目立たなければいいという半分こういうもんなんだと諦めていますが…)

使用したのはホルツ・カラーペンのブラックです。

マジックペンのように塗ることができるので使いやすいです。


塗ってみましたがやっぱり色が合わないなぁ…。


でも白点よりはマシなので仕方ないかな。


おまけ

会社の駐車場に到着したらちょうどキリ番でした。
Posted at 2007/02/13 21:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年02月11日 イイね!

マフラー購入への道。(なんとか値段を安く・・・)

マフラー購入への道。(なんとか値段を安く・・・)今日は朝から近所にあるモンテカルロに行って先週より予定していたマフラーの相談をしました。

その前にいろいろコメントを下さった中で「値段ならMOH」という項目があったのでそれについてどうするかを考えました。
確かに値段は安いですが取付をどうするかと思うと私の場合はまずディーラーに依頼という事が頭に浮かんだので電話で純正との交換を受け付けてくれるかどうかを聞きましたが答えはNOでした。

社外品は原則的にNGで、反対の社外品→純正の交換は出来るとの事で私が「リフトアップだけでもさせてもらえないか」と聞いても一般の方に整備の設備を貸し出す事もNGと言われたのでこの時点でMOHへ注文をするという事が考えづらくなってしまいました。

なので本日カミさんのワゴンRにETCを取り付けるついでに値段等の相談をしてみました。

店内のカタログを見せてもらって、候補に挙げていたBLITZとタナベで音を控えめにするならやはりBLITZということでしたので当初に思っていた通りの「BLITZ・NUR-SPEC WX」に決定しました。(やはりタナベは音がかなり大きいようです)

肝心の値段ですがMOHが難しくなった以上、なるべく近づけたい気持ちがあり まず最低でもABのキャンペーン(15%引き)よりは割引率が多くないと意味が無いと思ったので粘り強い交渉をした結果、20%の割引を獲得しました。そして工賃込みで35000円になりました。
これならMOHの工賃無しの価格が30000円チョットだったのでまずまず近づけたのではないかと思います。

当初はSABで購入しようかと思いましたが店員の高飛車な態度が気に入らないし、頑として一切値引きには応じてくれないので今回のモンテカルロはいい店員さんで助かりました。なのでポイントカードも作ってしまいました。

さぁ後は入荷の連絡を待つのみです。楽しみだなぁ~。
Posted at 2007/02/11 23:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation