• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

排気系を進化しようと検討中です。

排気系を進化しようと検討中です。現在、マフラーを社外品に交換しようかと検討中です。

前々から純正のあの楕円形状には不満があり、どうにかしたいな~と思っていました。

昨日、ABに行ったら「チューニング&ドレスアップパーツ大特価キャンペーン」のカタログがあったので内容を確認したら15%~20%引きで販売しているようでその気になっています。

いろいろなメーカーを検討しましたが私は砲弾形状が好みなのでフジツボと柿本改はまず候補から外れました。トラストはチョット音が大きそうなのでこれも外れ、5次元がいいかなと思いましたがこれはキャンペーンの対象外であったのでこれも外れ、残るはBLITZしか残っていなかったのでこれが最有力候補です。

来週はカミさんのワゴンRのHDDナビに連動するETCを取り付ける予定があるのでその時にいろいろ相談してから決めようと思っています。
Posted at 2007/02/04 22:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年01月17日 イイね!

オイル交換の時期になったのですが・・・。

オイル交換の時期になったのですが・・・。アウトランダーのオイル交換の時期がいつの間にか近づいていたようでSABからお知らせのハガキとメールが来ていました。
(画像のハガキです)

前回からどれぐらい走ったのかを確認したらなんと5400kmも走っていてビックリしました。自分としては3ヵ月で5000km超えは珍しくてハイスペースです。
(先週まで三重県・松阪市に単身で行っていたので家との往復がかなり距離を稼いだという証明ですね)

3ヵ月という期間よりも予定より距離を多く走ってしまったかなと思うのでもう交換しますが現在使っているエンジンオイルが0W-20であり、燃費もいいし、ランダーに適したオイルと思っているので引き続きこのオイルにするつもりですが、ホントはディーラーでやってもらった方が点検のついでにしてもらえるので手間がかからないからそちらも捨てがたいと思ったので以前にも言ったのですが昨日のスキーの帰りにディーラーへ行く用事があったので担当者に再度言ってみましたが0W-20は扱わないという回答でした。

非常に残念ですが確かに0W-20は値段もかなり高い部類に入るのでそう簡単には無理なのかなと思い直しました。でも工場出荷時はこのグレードなのだからやろうと思えば出来ると思うんだけどなぁ…。

それからディーラーからは点検について新しいプログラムの紹介を受けました。
新車購入時に設定するメンテナンスパックが12ヵ月点検からも設定が出来るという
「メンテ24」(車検まで2年分)と、「メンテ18」(車検まで1年半分)と、「メンテ12」(車検まで1年分)で点検とオイル交換、液類の補充の料金を先払いする事によってお値打ちに提供するというものです。(しっかりパックです)

私はランダー購入時に3年分の設定をしていないので2年分でも後から設定出来るのは朗報と思いました。
2ヵ月後には私のランダーも12ヵ月点検なのでそれまでに決めようと思いますが私の場合は決めてもエンジンオイル交換とワイパーゴム交換が無い「お手軽パック」になると思います。
Posted at 2007/01/17 16:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年01月05日 イイね!

今年初めてディーラーへ行ってきました。

今年初めてディーラーへ行ってきました。今日は今年初めてディーラーへ行ってきました。
年賀状が届いていたので(毎年ですが)、ご挨拶と福袋が当たるスピードくじを引いてきました。

昨年は思えばこの年賀状からアウトランダーとの出会いがあったように思います。
2005年の発表当時は気にもしていなくて、かといってFTOの車検が近くなってきていたので新車の購入の検討はしていて始めはT社のR○V4に気持ちが行っていましたが試乗したらアウトランダー命!(古い…)になっていました。

ディーラーへ行ったら担当の方は電話中でしたのでいつも飲み物を出してくれるすっかり顔なじみになってしまった女性社員の方から新年の挨拶があり、遅れて担当の方との挨拶をしました。すると外に置いてあったデリカD:5の展示車に目がいったので早速見せて頂くことにしました。(MMF当日は中をマジマジ見れなかったので)

中を見た瞬間にインパネ周りはアウトランダーとパジェロの合成かと思いました。(エアコンスイッチとかダイヤルセレクターとかハンドルの形状とか…)
シートはスェード調なのでこれはランダーのようにすぐに毛羽立つのではと思いました。
ロックフォードスピーカーは12個でウーハーがサイドに埋め込まれていてランダーのように出っ張っていないのがいいと思いました。(ちなみにバックドアに2個スピーカーが埋め込んでありました)
スライドドアは両側にあって便利そうには思いましたがでも左側だけでいいような気もします。
もう予約販売で3台売れているらしいとの事ですが担当の方曰く「これはやはり試乗して走りを確かめてから検討して頂いた方がいいですね」と言っていました。

それから福袋の抽選で「竹」(って事は2等か?)が当たりました…が中を開けてみたら生活用品でした。これはこれで使えるけどやっぱり三菱自動車のグッズが良かったかなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2007/01/05 16:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年01月05日 イイね!

遅くなりましたがこれとこれを貼りました。

遅くなりましたがこれとこれを貼りました。年末年始のスキー旅行から帰った後はまる2日ランダーに触ることすらありませんでしたが今日は気分転換にステッカーでも貼ってみる事にしました。

1つ目は「三菱自動車 アウトランダー・06.12.17ステッカー」で昨年最後のオフ会に参加した際に頂いていても仕事が忙しくてそのまま放置していましたがようやくその気になりましたので貼りました。

2つ目は↑よりもっと前にもらった「三菱自動車 MMF in kyotoステッカー」で昨年10月末に初参加した時のものでしたがこれも今回貼りました。

貼る事自体は別にいいのですが貼る場所をいつも考えさせられていて今回は後ろ左右のガラスにとも思いましたが無難にリヤガラスの左側にしました。

まだ場所的には残っているので次また違うものをもらっても貼れますがむやみに貼る事の無いよう(私は本来ステッカーを貼るのは好みではない)厳選していきたいと思います。
Posted at 2007/01/05 15:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年01月03日 イイね!

私もお値打ちに買えました。

私もお値打ちに買えました。今日から自宅でゆっくりしてます。
カミさんは毎年恒例である会社の社長の家へ新年のご挨拶があるとの事で昼に送っていった帰りにSABに寄りました。

もう1月3日なので元旦のチラシにあるお値打ち品は売れちゃって無いだろうな~と思いつつも探していたらありました。「シュアラスター・クリスタルシールド」が。

これの使い道は主にアルミホイールのコーティングに使おうと思っていますが私は以前よりブリスを使用していてこれも満足のいくものではありますがこちらの方が光沢がありそうという事と持続期間が約6ヵ月(ブリスは約4.5ヵ月)という事、そしてやはり値段が通常3780円のところ、2000円だったので買ってしまいました。また後日使ってみようと思います。

もうひとつ買ったのは「TOTO高性能クロス」で水無しでもハンドルやダッシュボードなどのちょっとした汚れをかきとるというもので以前から使ってみたいな~と思っていましたがこれも値段が1000円以上もしていたので見送っていましたが今回は500円で売っていたのでこれも買いました。

新年はさすがに特価品がたくさんあってめでたいんだなぁ~と思った今日この頃です。
Posted at 2007/01/03 20:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation