• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

今日も朝から洗車!そしてこれを使いました。

今日も朝から洗車!そしてこれを使いました。今日は朝から天気も良くて週1回必ずしているランダーの洗車を行いました。朝6時からしてましたが今日は暑くて7時過ぎでもう汗がダラダラ出てきました。(夏の洗車はタマランです)

なんとか洗車を無事に終えた後に部屋に戻って純正テールゲートスポイラーへのコーティングを行いました。
昨日も書きましたがブリスでのガラスコーティングです。

使ってみての感想ですが懸念だったムラになりやすい事はなくて塗りやすかったです。少し水分を含ませたコーティング用スポンジにブリスを少量スプレーしてスポイラーへなるべく均等に塗り広げていきました。その後はすぐに拭き取ってもいいのでワックス仕上げ用のクロスで手早く拭き上げました。

色がシルバーなので艶が出ているかの確認はしづらいですが明らかに塗る前よりはハッキリ出ています。
(ついでに車に戻ってアルミホイールにも塗りました)

厚塗りも可能ですが「48時間後以降に」ということなので今度は17日の朝にもう一度塗ってみようと思います。

画像は今日塗り終えた純正テールゲートスポイラーです。
(この状態でそのままにしておきます)
Posted at 2006/07/15 20:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月14日 イイね!

箱の中を確認・・・初チャレンジします!

箱の中を確認・・・初チャレンジします!来たる19日に向けて準備しました。

"しました"といっても「スポーツリヤウイング」には純正テールゲートスポイラーに穴あけ加工が入るので箱に入っているその純正テールゲートスポイラーの状態を確認しました。

私は納車時からDOPの大型テールゲートスポイラーを装着しているのでこのものはディーラーからそのまま受け取っていてそのまま部屋に放置していました。

ディーラーからは「処分しておきましょうか?」と言われましたがそのまま処分を依頼しなくて本当に良かったと思っています。
(実はヤフオクにでも出品して小遣いでも稼ごうと思ってました)

外観を確認したところキズも無く良好です。
(検査合格!あ、仕事の癖が…)

外観が良好なのでこれにコーティングをかけようと考えてます。
(先日購入したブリスです)

普通なら取付完了した後からかけるとは思いますが高い位置にあるので初コーティングではちょっと辛いし単品状態ならかけやすいし例え失敗してもすぐに修正も効くから練習にもなるかなと思ってます。

私は実はコーティングなるものは初めて扱います。(これまではWAXオンリーでしたので今回は結構慎重です)

この3連休はどこかに出かけるとは思いますが先週のように遠くに遠征はしないので近くにいて体を休めて有意義に過ごそうと思っています。
Posted at 2006/07/14 06:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月13日 イイね!

ディーラーへの依頼事項の整理。

いよいよ来週19日にラリーアートエアロパーツ3点セットの装着となりますが他にも取付依頼をしているものがあるので気が早いですがここで全部で何があるのか整理をしてみました。
(私は前回6月17日のこれこれの取付作業日の時も↓の見積りも頂けるようワープロで文書を作成してディーラーへお願いした経緯があります。その方が明確な依頼として相手に伝わるので面倒かもしれないけど間違いや忘れが無いと思うから点数が多い場合はそうしています。)

内容は

①ラリーアート・スポーツフロントエアダム
②ラリーアート・スポーツグリル
③ラリーアート・スポーツリヤウイング
④本革調シートカバー
⑤ラリーアート・アルミセンターキャップ(先週追加になりました)
⑥運転席用アシストグリップ(助手席用と同じ物だけど)

よくもまあこれだけの点数を頼んでしまったなぁと思ってしまいますがほとんどが納車後から発売したものばかりなので仕方ないかなと自分に言い聞かせています。

予定としては18日夜にディーラーの担当者の方が私の車を取りに来てそのまま預けて19日中には作業完了となる予定です。

2度延期になっても冷静に待っている現在の状況ですがさすがにもう気持ちがウズウズし始めてきました。

今の気持ちは「早く来ないかな19日!」です。
Posted at 2006/07/13 06:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月12日 イイね!

おはようございます。昨日は初体験をしました。

おはようございます。

昨日は「なおき@仙台」さんのサイト「OUTLANDER-web」の中のOUTLANDER-webチャットに初めておじゃましてチャットなるものを初めてやってみました。

始めの方からブラウザの更新ボタンを押したら勝手に退室するわ、一旦離席する場合も一言言わずに退席しちゃったり、文字を打つのが遅いだけでないところでいろいろご迷惑をかけてしまいましたがみなさん優しい方ばかりでありがたかったです。
(次回はもうちょっと上手くできると思います)

チャットのいいところはリアルタイムで情報の収集、意見交換が出来るところでしょうか。これでまた一つ新たな発見が出来たというところで嬉しい気分でした。

本日も宜しくお願いいたします。
Posted at 2006/07/12 06:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年07月09日 イイね!

またもや延期!またもやディーラーとの交渉。

またもや延期!またもやディーラーとの交渉。今日の朝、宿泊先のホテルにいたら私の携帯にディーラーより電話が入りました。

例のラリーアート・エアロ3点セットの遅れていた「フロントエアダム」が入荷したので取り付けの日程をどうするかという事でした。

先日は来週の火曜日で確定と思っていたのですがその電話でまたもや変わってしまいました。

ディーラーの担当者曰く、「来週の取り付けでも出来ない事はないがわがままを聞いて頂けるならその次の火曜日(18日)にして頂けないでしょうか?」という話でした。

私は一瞬「え~延期?」と思いましたが私も再三わがままを担当者の方に聞いてもらっているのでここは冷静になって「その日でしっかり集中して作業をして頂ければOKです。失敗するとは思わないけどそれできちんと出来るならその日にしましょう。」という事で一応の決着をしようと思った矢先に「ひらめき」ました。

前々からこれも欲しいと思って気になっていた「ラリーアートのアルミセンターキャップ」です。
実は5000km点検の時に注文しようと思っていましたがどうせまた予定より一週間も延びるならついでに注文しようかと…。

これは確かタイヤの付いた状態では純正品と交換する事が出来なくてタイヤを外さないといけないのがわかっていましたが、「部品代は払うけど工賃はなんとかお願いできませんか?」とまた泣きついたら無償でOKが出ました。

エアロの装着が延期になったのはまた残念でしたが待っていれば取り付くものなので頭を切り替え、センターキャップの注文が出来たので良かったと思っています。
Posted at 2006/07/09 17:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation