• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

関西遠征&少しだけ高速道路運転の感想。

関西遠征&少しだけ高速道路運転の感想。昨日はみんカラをお休みして大阪へ一泊旅行に行きました。

ホント言うと7月にお泊まりしたので今回の連休は何もせずに家でゆっくりしようと思っていたのですが、楽天トラベルで一泊7500円と安いプランがある事を会員登録メールで知ったので渋滞に嵌る事がわかっていつつもカミさんと休みが合うのがここしかないので行くことにしました。

午前7:30出発。(本当は6:00に出発するはずが前日のLIVEでちょっと疲れたのとみんカラをやってしまった為、寝るのが遅くなって寝坊しました)

午後0時30分ホテル到着。

結局ジャスト5時間かかって大阪・ベイエリアに入りました。
(名神高速道路の45km渋滞に嵌ってしまい、グッタリしてしまいました。通常なら2時間30分なのに・・・)

でも気を取り直して今回の旅行のメインである「海遊館」へ行きました。・・・が 朝の出発から飯も食わずに休憩も取らずにひたすらアウトランダーの運転をしていたのでさすがにお腹が減ってきました。

ホテルのすぐ側には駅があるので食事をする分には全然困らないのですがちょうどお昼時だったので何処も順番待ちですぐに食べられる状況になくてそこで食べるのは諦めて結局 海遊館の近くで食べようということにしました。

地下鉄に乗って大阪港駅に着き天保山マーケットプレースの「なにわ食いしんぼ横丁」の中の会津屋のたこ焼を熱いのにむさぼりつくように食べました。(画像のものです)
(ソースとかが何も付いていないので「一瞬こんなんでいいの?」と思いましたがどうやらこれが本物らしい)
結構おいしかったです。(他にもソースカツ丼とか、焼きそばとか、唐揚げとか、アイスクリームとか食べまくりました)

それから海遊館に入りましたがこれは「世界最大級の水族館」と言っているだけのことはあると思いました。人が大変多くて30分待ちでしたがなんとか一通りの魚は見る事ができて良かったです。
(詳細はフォトギャラリーへ載せましたので良かったらご覧下さい)

明けて今日になり、朝は6:30に起きて7:00の朝食(私は必ずバイキングにして好きなものを思いっきり食べます)をしっかり取り、本当は12:00のチェックアウトですが道路が込んできたようなので9:00にホテルを出ました。

帰りは行きの45km渋滞みたいなのは無かったですがところどころに10km程度の渋滞が3~4回あり、結局家に着いたのは13:00頃でした。

行きは5時間、帰りは4時間 恐るべし盆休み渋滞でした。

・・・その帰りに少しだけ高速道路で4WDモードで走ってみました。
感想として4WDモードの走りは重いと感じました。

安定性はあると思いますが軽快な感じがないようにも思いました。
(暑いのでエアコンをガンガンにかけていたせいかもと思ったのですぐに2WDモードに戻したらまた軽い感じが戻りました)

自分には2WDが合っているのかな~と思いましたが4WDモードはまたの機会に試してみたいと思います。(ま、スキーの時には絶対にお世話になると思うけど・・・)

Posted at 2006/08/14 17:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年06月10日 イイね!

気分転換にここへ行きました。

気分転換にここへ行きました。今日は朝早く起きることができたので昨日のブログにした予定通りに岐阜県にある「ひるがの高原・牧歌の里」に行ってきました。(もちろんアウトランダーで)

ここに行ったのは約5年ぶりで、今回で4回目ぐらいですがいつ来ても場内が広く感じられ人もあまりいない(春は夏・秋よりも花の生育が遅くて咲いている花の種類が少ないせい?があるかも)ので最近 平日の都会の人の多さにいつも窮屈な思いと個人的な理由で気分が病んでいた自分にはちょうどいい気分転換になりました。

天気は曇っていましたが気温も18度ぐらいで過ごしやすかったです。

場内の牧舎には馬、牛、うさぎ、羊がいて久しぶりに動物を見た感じがしました。今日の体験コーナーで「羊の毛刈り」があり、カミさんが挑戦して(といっても一部分ですが)上手くできて喜んでいたのが自分には嬉しかったです。
この画像は毛刈りが全て終わって放牧に出されてしまい寂しそうな姿の羊です。


関連情報URL : http://www.bokka.co.jp/
Posted at 2006/06/10 22:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年06月09日 イイね!

再び・・・気分晴らし?

最近良くない事が続いているせいか会社に行っても気持ちが前向きではないので気分転換したい気分です。

良くない事とは
このときにあった事の続きになるのですが、6月1日に新入社員が入ってきたので昨日は研修で仕入先での工場見学をしたときに現場の責任者の方が親切に説明してるのに質問をする事も無く「ちゃんと聞いてんのか??」と思われるような態度でいたので私自身恥ずかしい思いをした事(ハッキリ言ってこんなやつらに一から仕事を教える気が芽生えない)

②うちの会社の天下り部長がわがままで他の人が出来なかった中途半端な仕事を私に平気で丸投げする回数が最近やたら増えている事

③先週土曜日の話ですがカミさんの誕生日でその店の一番グレードの高いケーキを予約していて当日の夜取りに行ったら店の人が間違えてその予約したケーキを売ってしまい、グレードの低いものに代えられてしまってカミさんに申し訳ない気持ちでいっぱいになった事


今の自分の気持ちの転換にはやはりアウトランダーに乗る事が最良と思うので明日はひるがの高原・牧歌の里に行こうと考えてます。

約5年ぶりに行くのですが当時はまだ工事中の部分があったりして未完成でしたが明日は自然にふれあって楽しんでこようと思います。(燃費もなんとか10.0km以上にしてみたいです)
関連情報URL : http://www.bokka.co.jp/
Posted at 2006/06/09 20:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月04日 イイね!

関東遠征(東京・汐留にて)。

関東遠征(東京・汐留にて)。東京ディズニーシー観光を夜6時で切り上げお腹がすいたので何を食べようかと考えた結果、毎朝自分が出勤前必ず見ている「ズームインSUPER」の汐留らーめんを食べようと汐留に行きました。
ここでもまたもや行列ができていて店に入るまでに40分かかり、なんとか食べることができて満足しましたが自分が食べたのは「あっさり」味とはいえそれほどあっさりではないような・・・と思いつつ幕張のホテルへ戻りました。
Posted at 2006/05/04 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月04日 イイね!

関東遠征(東京ディズニーシーにて)。

関東遠征(東京ディズニーシーにて)。昨日から連休が始まったので早速3日の朝(夜中?)の3時に出発して6時間かけて幕張に到着してそれから東京ディズニーシーに初めて行きました。
ランドの方には何回か来たことがあり、ほとんど制覇したので今度はシーの方ということでしたが印象としてはちょっと大人向けの感じがしました。(子供連れが比較的少ないと思う) でも楽しめたので眠い中6時間かけただけはあったかなと思いたいけど やっぱり眠い。ですね。
あんまり疲れたのでその日は夜6時で切り上げて夕食を食べるため東京に向かいました。
Posted at 2006/05/04 19:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation