• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

今年は無事に終了しそうです。

今日は「6月14日」です。
当り前の本日の日付ですが、私とカミさんにとってはここ2年間は忘れられない出来事がありました。

2年前の2005年6月14日は朝の通勤時間帯に発生しました。

私が会社に行く為、8:00に玄関のドアを開けようとしたら家の電話が鳴りました。
出てみるとカミさんでした。いつもは遅くとも7:30には"会社へ着いたよコール"があるのですがその日は時間になっても電話がかかってこないのでおかしいなとは思っていましたが…。

「事故って動けなくなったから早く○○○駅に来て」という内容だったのでスーツ姿のそのまま会社に行く恰好で自転車に乗って現場へ急ぎました。

現場に着いたら腰を押さえていた痛々そうなカミさんに会うことが出来ました。
外傷は何も無かったのですが、事故というのは「停車状態の追突事故」です。
すなわちこちらは信号待ちをしていたのに後ろからノーブレーキで突っ込まれたという事です。
当時乗っていたダイハツ・ミラは後ろから大破して運転席からは降りられない状態で助手席側から降りたそうです。
(もちろん全損で車両保険にも入っていたので現在のワゴンRを購入できました)

追突というのは言われるように直後はそれほど痛くないのですが、次の日の朝から激しい痛みが発症します。
事故直後に救急車に乗れば良かったのに「何の根拠もない大丈夫」という感触から自力で病院へ行ってもすぐには診察してもらえずただの外来患者扱いです。
私は会社へは休みたかったのですが当時はISOの受審前日で外せない日でありましたのでイライラが募っていました。

結局2時間後に診察も終わりそれから病院から近いカミさんの実家へ行って静養してもらう事にしました。医者の診断は全治2週間だったが…。
(誰もいない自宅よりも親のいる実家の方が気持ち的にも安心できるかと思いました)
それから会社を休みたかったけど、渋々会社に15:00に到着しました。
仕事を終えてカミさんのいる実家へ向かいましたが状態は次第に悪くなっていました。
カミさんはその事故当日から会社を休む事になり、結局2ヶ月後に仕事に復帰しました。

相手の"若いお兄ちゃん"は現場では低姿勢で謝ってはいましたがどこか気持ちまでは入っていないなと感じていて、その予感は的中しました。
事故後に一度も謝罪に現れる事はなくて全て保険会社任せでした。

最終的には保険会社から半ば強引に4か月で終結させられた格好になりました。
(仕事にも復帰していたのでどこかではピリオドを打つ事はわかっていましたが…)

最後まで相手の誠意をほんの"ひとかけら"も感じる事も無かったので悔しさだけが残りました。


そして昨年の6月14日についてはこのブログこのブログでも取り上げましたが、すぐに解決できない内容だったのでホントに苦しみました。

何か悪いものにとりつかれているのではと思ったりもしましたが、今年は平穏無事な6月14日が終了しそうな今日この頃です。
Posted at 2007/06/14 21:00:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月10日 イイね!

感謝の気持ちが2つと・・・週末は遠征します。

感謝の気持ちが2つと・・・週末は遠征します。先日のブログについて私の思っている事がただの"独りよがり"でなかったのが大変嬉しく思っています。
自分としては"独り言"のように書き込んだつもりでしたがコメントをくれた方々がほぼ私と同様に思っているようだったのは驚きました。でも感謝してます。
今後とも宜しくお付き合いして頂ければ嬉しく思います。


…話は変わりますが、2日前に"あるもの"の見積もりが出たので仕事の帰りにディーラーへ寄って金額を確認して即座に注文をしましたが"担当の方"と少し話をしていたら「私事で恐縮なんですが…」と言ってきたので問うたらば「5月から店長職に専念するように本部から言われました。よって担当の変更となりますので宜しくお願いします」との事でした。

「じゃあ今回昇進なんですね。おめでとうございます」と ごく普通に祝辞の言葉を述べたら「私、これまでも店長兼任なんですよ」と言ってきたので、
「えっ次長じゃなかったですか~」と応えたら「店長なんですよ~」ということで名刺を頂いたら確かに「店長」になっていました。※画像の名刺参照

「店長になったらなったって言ってくれよな~」と思いましたと同時にこれまでホントに良くしてくれたので感謝の気持ちでいっぱいですが担当が替わっても同様なお付き合いとなるのか不安な思いも生まれてしまいました。

でもどうしても不安な思いが解消されなかった場合は「店長」に直談判するだけなのでいいかなと思っています。
(実際にいつも会社には居ることになるので「直接私に言って頂いてもいいです」と言われました)

ネットも対ディーラーも人間関係が重要だな~と思いました…。(当たり前だけど)


…そして今週末は予定通りに遠征に行きます。
今週は14日に監査があるのでその準備で仕事が忙しく帰りも遅いですが環境を変えて黄金週間に出来なかったリフレッシュをしたいと思う今日この頃です。
Posted at 2007/05/10 23:19:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月07日 イイね!

届きました!・・・そして削除しました。

届きました!・・・そして削除しました。みんカラを本格的にするようになってから(スタートは2006年3月28日でしたが当初はほとんどピンポイントだったので…)1年が過ぎましたがここでふと思う事があり、確認してみたらお友達登録して頂いた中で1人だけ全く交流の無い方が居たのでこの1年経過をもって削除させて頂きました。

私の場合はお誘いするより誘われる方が多いのですが(自分がお誘いする場合はネットとは言えども長くお付き合いしたいので良く考えてからにしてます)、誘われるからには先方もそういった事を少しは考えてくれていると思うので承諾ボタンは押します。
ですがその方とはコメントのやり取りも無いままとうとう1年が過ぎてしまいました。
(私からコメントをしようと思ってもブログの内容が自分には合わずにとても無理でした)

うがった見方かもしれませんがその方は「ポイント稼ぎ」の為にお友達登録をしてたのかな~って勝手に思ってしまいました。

自分の気持ちばかりをぶつけても仕方の無いことかもしれませんが少し憤りを覚えた今日この頃です。

※画像は毎年恒例の「自動車税」の用紙です。
今年は減税の無い45000円の支払いです。辛いなぁ…。
Posted at 2007/05/07 21:03:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月15日 イイね!

お別れしました。・・・そして再会しました。

今日は注文したアイテムの資金繰りの為に復活させたばかりのノートパソコンを買取りに出しました。
(現在は新しいノートパソコンをメインで使っているし仕事では専用のパソコンが支給されているので必要ないかなと思ったので今回手放す事にしました)

so○mapにて2003年の夏モデルでしかもハードディスクを交換していたので15%の減額はありましたがハードディスク自体の査定がその減額分を相殺したのでメモリ増設分とキャンペーン期間で計8000円UPの約50000円でした。
これで半分近くは還ってきたので少し助かりました。
(オークションも一瞬考えましたがハードディスクのデータの流出が少し不安に思ったので…でも仕事で使用しただけだから大したことはないかな)

それから食料品の買い物に行ったら珍しく置いていたものがあったので思わず手を伸ばしてしまいました。


「実録男前豆腐店・マサヒロ」です。

そしてもうひとつは…


「男前ブラック」です。

男前豆腐は去年初めて食べておいしかったのでまた食べたいなぁと思ってはいましたが私の毎週行くショッピングセンターには無かったのでなかなか再会出来ませんでしたが今日は置いてありました。
値段が安い方ではないので毎週食べることは無いですが、まず今週は食べてみようと思います。

【追記】
@TOKAIの第4回オフ会の場所を考えてみました。

2つあって、
1つ目は半田運動公園で、
2つ目は市民四季の森です。

どちらも雨でもバーベキューは出来る屋根付です。
メンバーの皆さん、どうでしょうかね~。
Posted at 2007/04/15 19:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月30日 イイね!

今夜は久し振りの無銭飲食です。

今夜は久し振りの無銭飲食です。今夜は久し振りに思いっきり食べれそうです。
しかもタダで。

今の会社に替わってから既存ではない いきなり新規の仕事に関わっていましたがようやく軌道に乗り始めたのでここで「懇親会をしましょう」というご招待のお声がお客さんよりありましたので今夜は行ってきます。

メニューは私の意見もくんでくれて「しゃぶしゃぶ」に決まりました。

焼き肉はたまにあってもしゃぶしゃぶは確か4年以上は食していないので楽しみです。

しゃぶしゃぶも始めのうちは上級の肉だけど後からは段々とレベルが落ちますがそんなことは気にせず満腹になって満足で帰りたい今日この頃です。
Posted at 2007/03/30 13:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation