• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

移転登録完了。そして社会復帰へ・・・。

移転登録完了。そして社会復帰へ・・・。今日は朝からこだわりの件でディーラーへ行っていました。

車検証の変更は完了していて内容に相違無い事を確認しました。移転登録になるようですね。
画像にありますように所有者に私の名前(ブロックしてありますが)、住所も私の住所(これもブロック)にしてもらったので晴れて正式に私のアウトランダーになりました。(所有者と使用者が同じだと使用者の欄は「*」で表示されてました)

いつも時間に余裕があればセールスさんと話すのですが相変わらずランダー情報は無くてやはりデリカD:5の話が出てきます。来週に内覧会があるそうで再びディーラーにD:5が来て、その翌週にはいよいよ試乗が出来るので楽しみだと言っていました。やはり試乗してから良さをわかってもらいたいとのコメントでした。


そんなところで私の一週間の無職生活も終わり、いよいよ明日からは社会復帰となります。
いろいろあってまた初めての会社に勤めるので不安はありますが期待されて行くのでやりがいを感じて頑張りたいと思います。
(いきなりお客さんとの打ち合わせが午後からあります。すぐに前々の会社の仕事の内容を思い出さないと…)

当面の目標は「落ち着いた生活をする」ことですね。
Posted at 2007/01/21 17:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月19日 イイね!

今日は寝坊しました・・・そしてこれを食べました。

今日の朝は夫婦で住むようになってから3年以上経ちますが初めて寝坊をしました。

私は今日までは無職なのでそのまま寝ていてもいいのですがカミさんもつられるように目覚まし時計を消して寝てしまい、起きたらもう時計の針は「7:00」ちょうどを指していました。

2人ともビックリしてすぐに起きて私は5分、カミさんは10分で支度を完了して即カミさんの会社へ行きました。(化粧は車の中でしてもらいました)
カミさんは超安全運転で脇道とかは走らず私よりは遥かに遅いのでこれでは間に合わないと思い私が運転しました。

カミさんの会社は7:45にまず朝礼があり、その前に作業着に着替えないといけないのでそれまでに間に合わせなければならないから30分で大丈夫かなと思いましたが脇道を使って渋滞をかいくぐり何とか7:36に無事に送り届けました。
私が休みの時は私が運転して送り迎えする事が多いのですが今回ほどヤバイと思った事はなかったです。
(片道10km程度の道ですが右折渋滞とかが多いルートなので5分、10分遅れるともう渋滞の列が大きくなってきます)


送り届けてホッとしてお腹がすいてきたので帰りに国道23号線沿いのマクドナルドに寄りました。
今話題のメガマックは朝マック時間帯なので食べられませんでしたがこれも新メニューの
マックグリドルのベーコン&エッグ・チーズを食べました。上下のパンが柔らかくてメープルシロップがかかっているようで甘くて美味しかったです。
注文の際にこの↓カードを頂きました。



メンバーズカードのようで裏はこのようになっててどれでもセットなら350円になるようです。
(ソーセージセットは元値が400円なのでこれだけはそんなにお得でないような感じがします)



3月31日まで使えるようなので朝マックを食べる時はこれを活用しようと思います。
(でもそんなには行かないかな…)

食べ終わってマックを出てからコンビニに寄って週刊誌の立ち読みをした後にこんなものがあったので買いました。

それは「華麗ぱん」です。



先週から放送しているTVドラマ・「華麗なる一族」とのコラボーレーションで生まれたと言っていますがキムタクのドラマでカレーパンを食べるシーンがあるのか?と思ってしまいますがどうなんだろう…。

実はまだこのドラマは見ていないのです。退職前日で忙しくて帰るのもそんなに早くなかったので録画しておきましたが…。(録画するとなかなか見ないんですよね~)

このパンはキムタクファンのカミさんに進呈しようと思います。
Posted at 2007/01/19 11:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月15日 イイね!

退職手続き完了・・・そしてこちらも手続きします。

退職手続き完了・・・そしてこちらも手続きします。今日は予定にした通りに午前中に会社に行って退職の手続きをしました。
手続きといっても健康保険証の返却と退職願の提出で、あとは会社の勤務体系の説明を今更ながらしているので私としては「もういいよ…」と思いつつ最後だから我慢して聞いていました。
内容としてはやはり都合によっては変則の勤務体系が発生しうる場合があるという事(それは入社する前に言うべき内容でしょ!)と、変則になりにくい違う業種があるのでそちらで考えてみてはどうかという話の提案がありましたが私は当然聞く耳は持っていなかったので即座に断りました。

今回は私の会社に対する印象がすこぶる悪いのでお菓子を持っていくのを気が進まなかったのですがカミさんが「持っていきなさい」というので渋々渡していきました。

以上で都合30分の間に手続きは完了しました。

これで私はまた無職になりました。…が来週22日からはまた次の会社で新規一転気持ちを切り替えて頑張ります。

でもそれまでは休みなのでゆっくりした方がいいという事はわかっていますがこの季節は雪山が私を呼んでいるのでスキーに行ってきます。

まずは明日です。


…話は変わりますがこちらの手続きもします。
それは「アウトランダーの所有権の変更」です。

私は昨年の購入時にディーラーの金利1.9%のローンを41万円分だけ組んでいてそれが昨年12月で完済した為にやっと変更できます。

どうしてもディーラーでローンを組むと所有者がディーラーになってしまって使用者が自分というのが嫌なのと、前車FTOの時に下取りに出したかったのですが提示金額が低くてとてもそれでは手放せなくて買い取りセンターで10万円多く買い取ってもらったのですがその際にやはり所有者の変更手続きが発生したので結局はしないといけないと思った訳です。
先の事はわかりませんからね~。

印鑑証明は既に昨年10月末に取ってあって3ヵ月間有効だから今月で処理をしないといけないので明日はディーラーへ行って必要書類を書いてきます。

恐らく1週間前後で変更手続きは完了するものと思います。

これで大好きなアウトランダーの所有権も私に完全に移るので嬉しいです。
ま、これにこだわる人もいればこだわらない人もいるでしょうから気分の問題かもね。
Posted at 2007/01/15 17:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月14日 イイね!

これを食べてから帰る事にしました。

これを食べてから帰る事にしました。単身赴任先での仕事も昨日夜から今日朝にかけての土曜日の夜勤をもって終了しました。(職場の先輩達からは貴重な戦力だったのに…と言われて嬉しかったでしたがもう決めたことなのでということをわかって頂きました)
工場長は今日は休みなので挨拶は出来ませんでしたが前回と同じようにお菓子を持ってメモを付けて置いて会社を出ました。

これから荷物をまとめて自宅に帰りますがその前に何かやり残した事を思い出しました。それは「松阪牛を食べる事」です。
赴任先が三重県・松阪市であったのでせっかくなら食べておこうという気持ちになりました。

行った先は「ステーキハウス・三松」です。
子供の頃から古いテレビCMを見ていて、いつかはここのステーキを食べたいと思っていました。
MMCSで検索し、迷うことなく到着。周りに駐車場も4ヶ所ぐらいあって車を止めて店内へ入場しようとしたら入口にメニュー表が置いてありました。

見てみてビックリの値段でした。下記の定食メニューでもこの通りです…。

■鉄板焼ステーキ定食(SP) (200g)17,860円

■鉄板焼ステーキ定食(DX) (180g)14,710円

■鉄板焼ステーキ定食(A) (170g)11,560円

■鉄板焼ステーキ定食(B) (150g)8,940円

見た一瞬帰ろうかと思いましたがもうここに来るのはありえないかもしれないと思い一番下の「鉄板焼ステーキ定食(B) (150g)」を食べる事にしました。

始めはテーブルで注文しましたが2人とも同じメニューだったので一階下の鉄板コーナーで目の前でシェフが焼いてくれるというので移動してそこで食べる事にしました。手際良く松阪牛を焼いていき、2人分の300gが小刻みにカットされていってあっという間にサイコロステーキの大きさになりました。

私はウェルダン派なのですが今回はあえてミディアムにしましたが食べてみると柔らかくて口の中でとろけそうで美味しかったです。

これで思い残す事は無いのでこれから少し寝て夕方のETC通勤割引の時間帯に帰ります。

明日は退職手続きで朝から会社に行く予定です。

予定では来週の一週間はフリーになれそうなので嬉しいです。
Posted at 2007/01/14 13:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月12日 イイね!

単身赴任生活とは日曜日にお別れします。

今日午前中に会社(例の総務担当者)より電話があり、三重県での仕事は明日土曜日の夜勤で終了して翌日曜日は休んで15日の月曜日に会社に行って退社の手続きという話がありました。

今回の退職の話をしたのが8日の月曜日だったので早く事が運んだかなという印象です。これがズルズルと自分の気持ちに反して勤めていたらこんなにスムーズにはいかなかったと思います。

なので三重県での単身赴任生活はわずか2ヵ月と少しという予想よりもかなり早く終わってしまいますが思えばここは仕事仕事で帰ったら寝るだけの場所だったような感じがします。

その最終夜勤明け日曜日の朝はカミさんにも来てもらって部屋の掃除と片づけをしてから自宅に2人で帰ります。

仕事は今日を入れて2日ですがもちろん頑張ってこようと思っています。

P.S 昨日の駐車場所間違いの件でおっさんの車は駐車番号4番に止まってました。
あとは謝ってもらうだけだな…。
Posted at 2007/01/12 19:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation