• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

初日です。・・・そして最終日です。

初日です。・・・そして最終日です。今日は地元名古屋でのガンダム30周年イベントに行ってきました。

今日は金曜日でしたので客足が少ないと踏んでいましたが全然そんな事はなくて10:00開門の1時間前から並びましたがスゴイ列でした。
ガンダム人気は夏の暑さよりも熱い…!

結局10:20にやっと入場しまして、早速にこの会場限定グッズの「ガンダムTHE FIRST限定ガンプラ・クリアバージョン」を買いに行きましたがもう既にシャア専用MSセット(ザク、ズゴック、ゲルググ)は既に売り切れ…。
なんとか「V作戦セット」(ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク)の方は買えましたが程なくしてこれも売り切れ…。


明日こそは赤い方をゲットしなければ…!

ついでにこれも買いました。


「名セリフ プリントクッキー」です。他にも饅頭とかいろいろと種類はありました。

この限定グッズを買う為にも並んだのでオープニングセレモニーは見ることは出来ずにイベントはそこそこに会場内にあるいろいろなものを見て回りました。


…そして今日はハローワークへ行く最終日でしたので13:00前に会場をあとにしました。
また明日も行きます。

先日に再就職が決まったので、就職日前日に失業給付をストップしなければならない為に土日を除いた今日手続きに行ってきました。

月曜日から出勤する会社へ書いてもらう書類がいろいろとありますがそれを忘れずに書いて提出すれば20インチのホイールセットが余裕で買えるくらいのお祝い金が入るので2ヵ月後を楽しみにするとします。
(私には今年はボーナスが無いので助かります。もちろん20インチに逝く事は全く考えていません)

とにかく今日は暑くて体力が消耗したので早めに休もうと思った今日この頃です。
Posted at 2009/07/24 18:56:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月13日 イイね!

急展開です。・・・そしてかなり遅い春がやってきました。・・・そしてありがとうございました!

昨日は土曜日の疲れが残っていてみんカラを少ししただけで終わってしまいましたがその時(夕方)に先日面接を受けた会社より電話があって、

「急で申し訳ありませんが明日の月曜日に社長と面接をお願いします」と話を頂きましたので先程に行ってきて約30分の面接をしてきました。

帰ってきてから少し早い昼食を取って眠くなってきた頃に再度会社から電話がありました。

会社「7月27日より会社へ来て下さい」

私「また面接があるのですか?」

会社「7月27日よりあなたを正社員として業務に従事して頂きます。それより前に入社に当たっての必要な書類を送付させて頂きますのでご確認をお願いします」

私「???…ありがとうございます!これから宜しくお願いします!」



…あっさりと採用が決まってしまいました。(私の前には10人以上の応募者が居たのにも関わらず)

でも本当に本当に嬉しいです。このブログでは書き切れない嬉しさがあります。

早速にカミさんに携帯メールを送りました。
私の今回の事を常に見てくれて励ましのコメや電話をくれた方へもメッセージを入れました。

思い返せばこの日より長い失業生活が始まり、途中ではメゲかけた事もありました。
でも今は遅い遅い春が訪れた感じがしていますが気持ちが本当に晴れやかになっています。

皆さんには励ましのコメントも多数頂いて本当に直接お礼を言いに行きたいくらい感謝しています。ありがとうございました。

7月27日の再出発日からは慣れない会社、慣れない仕事なので辛い事もあるかもしれませんが早く溶け込めるよう全力で頑張るのみです。

それまでは(もちろんこれからもですが)体調を崩さずに残りの失業生活を終えたいと思っています。

あ、そういえば私のブログには珍しく画像が無い…まぁいいか。
Posted at 2009/07/13 11:41:38 | コメント(42) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月09日 イイね!

結局届きませんでした。・・・そして次また頑張ります。

結局届きませんでした。・・・そして次また頑張ります。今月最初のブログになります。

あれからさらに17日間経って7日にようやく回答がありましたが(途中でいても経ってもいられずに人事担当者へ電話もしましたが)…結局は不採用でした。

社長面接から27日間も待たされ続けてはいましたが私の入りたい会社であったので辛抱してました。
(途中の職安から聞いた情報では残りの3人から「私だけが残った」と聞いていたのでちょっと希望を持っていました)

…でもこれだけ連絡が無いというのは「NGの線が濃い」と段々思うようになってきたのも1週間前からありました。

なので書面が届いて封筒の外から大体は内容が予想できるようになっていました。
(開けなくても文字が少し見えるとそれでわかってしまいます。でも結局は開けますが)

なので不採用でも意外とそれ程ショックはありませんでした。

私に対して応援して頂いたお友達の方々ならびに気にして頂いた方々へは「ありがとうございました」の気持ちと「申し訳ない」気持ちが入り混じっていて上手く言えません。

今回は残念な結果でしたが「次」また頑張ります。

早速に再活動として昨日と今日に面接を受けてきました。

昨日は簡単に言うと「こっちから願い下げ」と思える会社でした。
①まず挨拶が出来ない
②面接の最中に携帯ばかり弄っている面接官がいた
③これは私の偏見も少しありますが面接の場所が専用に設けられていなくて事務所の脇でまるで「打ち合わせ」をしている感覚に陥りました。これでは面接に集中できません。
ちなみにこちらは先程に電話連絡で不採用との事でした。
合否も電話で簡単に済ます常識外れな会社だなと思いました。


今日の面接は自分としてはかなり良い感触でした。
私のこれまでしてきた仕事を理解して頂いていたので「話のキャッチボール」ができていたと思います。
仕事としては量も多く「大変だよ」と言われましたがどの会社に行っても楽な仕事は無いので「それは覚悟の上です」と返答しました。

今回の会社も次の二次面接があるのでそれになんとか進みたいと思う今日この頃です。


※画像は土曜日に「お台場のガンダム」を見に行く事にしたのでその道中に聴こうと思い購入しました。ガンダムではない「Zガンダム」ですが…。

24年前のものですが「Z・刻をこえて」「水の星へ愛をこめて」この2曲は名曲だと思います。
(ちなみにこのCDは2005年の劇場用映画公開に合わせてリメイク発売されたものです。6曲入って1100円だったかな…)
Posted at 2009/07/09 14:21:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月01日 イイね!

連戦連敗です。・・・そして追い討ちです。

連戦連敗です。・・・そして追い討ちです。完全フリーになって気がついたら早くも1ヵ月以上が経ってしまっていました。

基本的にネットでの就職活動が多いので毎週1社は自分に合いそうな企業があるので応募しているのですがこれまで7戦全敗で面接さえも受けさせてもらえません。

3年前の時は全然そんな事は無く就活が思うように進んだりもしましたがこの不況のせいなのか、私の年齢が適齢ではないのか、私のこれまでの職歴が不適なのか正直ちょっとめげそうです…。

職業安定所には先日の4月28日に初めての「失業認定日」(4週間に1度、安定所から指定された日及び時間に行かないと失業保険が私の銀行口座に振り込まれなくなりますのでかなり重要です)でしたので手続きを済ませて、その前から登録申請をしていた「職業相談」を受けて自分に合ういい企業があれば受けさせて頂こうと考えています。

失業保険は直前の会社だけでの換算ではなく以前勤めていた会社の期間も加味してくれるとの事なので約1年間は給付が受けられる事になりました。
よって長期戦も覚悟の上で引き続き活動を進めていこうと思っています。

でも正直厳しいなぁ…自信?が無くなってきたよ…。


そして収入が激減したのに追い討ちをかけるように問答無用の自動車税の納税通知書が送られてきました。
①アウトランダー→45000円
②パルサー→34500円

両方合わせて約80000円か…。

やっぱり早く就職を決めて通勤方法もどうするか決めなきゃなぁと思う今日この頃です。
(電車通勤が気楽でいいかなぁ~そしたらパルサーとはお別れせざるをえないけど)
Posted at 2009/05/01 18:12:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月05日 イイね!

大ピンチ?…そして装着禁止になりました。

大ピンチ?…そして装着禁止になりました。昨日の夕方頃に右目にゴミが入ってから見えづらくなっていまして、自宅に帰ってからも何回洗浄しても視力が急に落ちてしまいました。
(メガネをかけても1.0ありません。病院で測ったら0.4でした)

たまらず病院へ行って診察をして頂きました。
(予約優先の為に初診はかなりの時間を取られてしまいます。明日は予約で行きますが)

結果は、眼球(黒目)にキズが付いていて一時的に見えにくくなっているとの事です。

点眼薬を頂いて帰ってきましたのでこれを1日6回は最低点眼してキズを治していきます。
なので常用しているコンタクトレンズは使用禁止となり、しばらくメガネを使用することになってしまいました。

やっぱりと言うかちょっと気になる点があれば医者にかかった方が手堅いなと改めて思いました。診察結果を聞くだけでも安心できます。
(逆のパターンもあるかもしれませんが…)

右目の視力が急激に低下したのでどうなるかと思いましたがなんとか治して来週末のTDS遠征の時には万全で向かいたいと思う今日この頃です。
Posted at 2009/03/05 10:37:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation