• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

排気系を進化しようと検討中です。

排気系を進化しようと検討中です。現在、マフラーを社外品に交換しようかと検討中です。

前々から純正のあの楕円形状には不満があり、どうにかしたいな~と思っていました。

昨日、ABに行ったら「チューニング&ドレスアップパーツ大特価キャンペーン」のカタログがあったので内容を確認したら15%~20%引きで販売しているようでその気になっています。

いろいろなメーカーを検討しましたが私は砲弾形状が好みなのでフジツボと柿本改はまず候補から外れました。トラストはチョット音が大きそうなのでこれも外れ、5次元がいいかなと思いましたがこれはキャンペーンの対象外であったのでこれも外れ、残るはBLITZしか残っていなかったのでこれが最有力候補です。

来週はカミさんのワゴンRのHDDナビに連動するETCを取り付ける予定があるのでその時にいろいろ相談してから決めようと思っています。
Posted at 2007/02/04 22:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年02月04日 イイね!

忙しくなってきましたが・・・ディーラーへ行きました。

忙しくなってきましたが・・・ディーラーへ行きました。金曜日から仕事が忙しくなってきてお客との打ち合わせをする度に宿題が出てくるので週末にも影響がある状況ですが、それでも昨日はディーラーへ行ってきました。

目的はワゴンR(カミさんの車)へのスタッドレスタイヤへの換装と、デリカD:5の試乗です。
(このスキーシーズンは当初、アウトランダーのみでスキーに行こうと思っていましたがスタッドレスに換装した日から既に5000kmも走行してしまい、通勤でも毎日乗っていることもありタイヤの山が早く減っては来季以降に影響が出るのでワゴンRでもスキーに行く事にしました)

営業担当に連絡して夕方4時頃より作業をして頂いていましたが店内は人で溢れかえっていました。やはりデリカD:5の注目は高いことがうかがえます。(特に家族連れが多いです)

タイヤ換装待ちの間に試乗車のデリカが戻ってきたので早速試乗しました。

シートに座ってまず感じたのはやはりアイポイントが高いので見晴らしがいいです。でも子供は車内に入りづらいのでステップは必須だと思いました。(実際そう言う光景があった)

エンジンはランダーよりも割と静かに感じました。
運転中もどっしりとした感じがして思ったより安定性がありました。
シフトがナビの下の方にあるので近くて使いやすかったです。
カメラは後ろの他に前、斜め左右、左下とボタンで確認が出来るので車体が大きくても運転がしやすそうな感じがします。
試乗中は映画のDVDビデオを流しながらでしたが5.1chのサラウンドが効いていて臨場感がありました。
でもデリカD:5に乗るなら運転ではなくて後ろでDVDビデオを見ていたいです。

同じパーツを多数使っていても自分で運転するなら
「断然アウトランダー」です。(担当の方もそれは認めていましたが・・・)

試乗が終わってディーラーへ戻ったらスタッドレス換装は完了していて料金は税込み2100円でした。カーショップに頼むと3000円近く取られるのでディーラーの方がお得です。

※画像はディーラーで頂いたデリカD:5のミニバッグとミニカーです。
Posted at 2007/02/04 16:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
456 7 89 10
11 12 13141516 17
181920 21 222324
25262728   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation