
今日は今シーズン初のランダー以外でのスキーに行ってきました。
車はカミさんのワゴンRで4WDではなくて2WDのFFです。
いつもはアウトランダーなので雪道も安心してスキー場まで行っていて今回はどうなんだろうという思いでしたが、なんとかいつものゲレンデの開田高原マイアまで辿り着きました。
今回は雨が降った次の日であったようで道路に雪がほとんど残っておらず途中1回だけABSを作動させましたが後はスイスイ行けました。
(でもギアチェンジは時々2速にダウンさせて滑らないように気を遣いました)
この日2月10日というかこの3連休という日程はスキーシーズンで一番混雑する日だと思います。実際に次第に人が増えてきていつもはないリフト待ちが発生しました。
でも今回も午前中はまずまずの雪質で楽しめました。
(午後はシャーベット状になってしまってもうダメでした・・・)
スキー場から帰ってきてから父親の入院している病院にお見舞いに行きました。
金曜日の朝に、仕事で使用している電動ノコギリの刃が滑って右手中指の第一関節の神経を切ってしまったようで手術を行ってそのまま入院してしまいました。
幸い術後の経過は良好のようで来週には退院出来るようですが右手中指はリハビリをしなければならないので今後も注意が必要です。
私もチョットした事で大ケガにならないようにしないといけないと思いました。
※画像は病院の駐車場で撮影したワゴンRとグレーランダーとの2ショットです。
Posted at 2007/02/11 23:00:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記