• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

帰ってこないので追加しました。…そして予定外の130kmです。

帰ってこないので追加しました。…そして予定外の130kmです。昨日、今日の話になりますがまとめていきます。

昨日は朝から、i-MiEVの年に一度の車払いで熱田神宮に行きました。


開始時間の8:30から少し遅れて入りましたが、私達の他にはまだ誰もいなかったようで1番目で1台だけのご祈祷になりました。1周年から2ヵ月以上の後になってしまいましたがこれでスッキリしました。

それからディーラーに行きましてこれの状況確認をしました。

"②リヤドアを一度開けて、再び閉めると最後の最後に「カチャッ」と音がします。
リヤドアの開閉は左右関係無く、フロントドアの開閉の場合でも聞こえる事があります。
音がよく聞こえるのは補機バッテリーの辺りです。

これはお友達のアウトランダーPHEVでも同様に再現しましたので仕様なのかもしれませんが、昨日の時点ではハッキリしなかったので調査をお願いしました。"

→これはドアを閉めた時に車内、又はバンパーの空気を外へ逃がすためのフラップからの音で、やはり仕様であるとサービスさんより説明を受けました。納得です。


"①運転席ドアから時々「シャリシャリ…」もしくは「ジリジリ…」と細かい異音がしています。
(場所はスピーカーの辺りではないかと思っていますが、整備士さんはサイドウィンドウガラスの辺りではないかと言っていました)
運転中に発生していて、納車時から気になっていましたがこれをしたら収まると思っていましたが完了しても収まっていなかったので今回調査と対策をお願いしました。"

→こちらの方がスンナリとはいかなくて、原因が一番高い可能性として「エアコン吹き出し口のルーバー」との事でそれが特に加速時や高速走行時に共振して異音が発生するらしいです。

上記の①と②は試乗車でも発生しているそうで、特に②は助手席側からでも異音が確認できるとの事です。
意識して気にしなければ確認することができない異音かもしれませんが、とりあえずは部品交換で様子を見ることにしましたので入荷→交換で解消されればと思います。

なのでCOLTは+1週間の延長が決まりました。

※1週間の再延長では純正パーツを1点注文→取り付けをお願いして、他にも作業もお願いしました。そして来月には大物パーツに逝くことにしました。
(本当は増税前にしたかったけどまだ発売されていませんでしたので…)


…本日は朝から雨が降りそうな天気ではありましたが来週に行くより今日の方が混雑が少ないかなと思い急ではありますが西方面へCOLTで向かいました。


130km運転した後に到着しました。


伊勢神宮の下宮から参拝をしていきました。


そして再びCOLTに乗って4kmを運転してから歩いてこの地下道を通って…。


これがメイン?の伊勢神宮の内宮です。


ここでもしっかり参拝しました。


参拝後にはお腹が空いたので食べることにしました。「松阪牛ソーセージ」です。


松阪牛しぐれ入りの「福まん」です。


伊勢ぶたの「串とん」です。


「たこ棒」です。


「みたらし団子」です。


赤福を初めて店内で食べました。


もちろんお持ち帰りもしました。


〆は「伊勢うどん」です。

帰りは夕方の亀山JCT渋滞が始まる前に(と言うか15:30の時点で既に4km・20分の渋滞が始まっていましたが)伊勢神宮を後にしました。

急ではありましたが以前から行こうと思っていた伊勢神宮の参拝と食べ歩きができてカミさんも大変喜んでいたので満足した今日この頃です。
Posted at 2014/04/20 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation