• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今年も番外で楽しく交流できました。

今年も番外で楽しく交流できました。日付が変わってしまいましたが10月30日はMMF番外編2016inなださきに参加+スタッフ業務の為、岡山県に行ってきました。

例年であれば前日準備からの参加なのですが、今年は会社行事をどうしても外せなかったので前日土曜日の夕方4時半過ぎに愛知県を出発しました。


岡山県までは350kmの道中なので途中の淡河PAで夕食です。
ここまで200km走行したので残りは半分以下ですが食べたら一気に眠くなりましたが21時過ぎに無事に岡山県入りしました。


ACCを駆使して疲労感の少ない運転でした。やはり長距離運転の強い味方です。


朝食はホテルではなく、そのホテル内で24時間営業している岡山木村屋の焼き立てパンを食べました。朝から食べれたのは良かったです。パン好きなカミさんも喜んでいました。


本番の朝です。入場前にスタッフは事前にミーティングと・・・。



そして私達スタッフの入場後に準備をして参加者の皆さんの入場誘導を行いました。
一通り終わって開会式後に昼食を取ります。
CLUB LANDER FRIENDS メンバーさんにも遥か神奈川県から参加頂きました。
こちらでも同じメンバーさんに会えるのはとてもうれしい事です。


今回はスタッフメンバーさんのご配慮で宅配お弁当を注文する事ができました。
とり飯は美味しかったです。

お楽しみ会は珍しく?今回は当選しました。セキュリティーステッカーを頂きました。
アイに貼ろうかな。


そしてスタッフの私はその余韻に浸る間もなく閉会式後の退場と撤収作業です。
今回はスタッフ作業が入場・退場でしたが退場時に参加された皆さんをお見送りするといつも「ありがとう」の言葉や会釈を頂けて本当にうれしく思います。
この瞬間が毎回スタッフをしていて良かったなと一番思う場面です。

MMF番外編2016inなださきに参加されました皆さん、お疲れ様でした。
今年も番外編ではありましたが4年ぶりの岡山県でのMMFはとても新鮮で楽しかったです。


帰りは途中の11km渋滞に突っ込み、20km渋滞は回避して23時過ぎに自宅に到着しました。
(急速充電を2回したわりには遅すぎず帰れたと思います)

そして来年からもどんな形であれMMFが開催される限り参加していこうと思う今日この頃です。
Posted at 2016/10/31 00:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation