• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

ディーラーとの交渉、そして次なる進化へ・・・。

ディーラーとの交渉、そして次なる進化へ・・・。日曜日の話ですが、土曜日のこれの取付料金を支払う為(いつも現金ではなく、Diaカードを通している)ディーラーに行った際に確認を取って頂いた事がありました。

それはこの時から気になっていたRALLIARTエアロバージョンのアウトランダーです。

私は実はアウトランダーの外観についてちょっと気に入っていない部分があります。
それはフロントグリルとアンダーカバーです。グリルはあの蜂の巣みたいな形状が好みではなく、一時期ROARもいいなぁと思ってみたりしました。アンダーカバーは奥に引っ込んだ感じがいまいちに思います。(スポイラーとかエアダムではないので当然ですが・・・。)

あと、やはり前車がFTOであったこともありできれば格好だけでもスポーティなのがいいなぁという私のエゴの部分もあります。

思っていた事は以上であとは資金がついてくるかどうかなのですがディーラーからの割引の回答はROARと同じ5%で、取付工賃は私がラリーアートピットに電話で聞いた金額と同じでした。

これだけでも十分という気持ちになりかけましたがダメ元で”総額の端数「905円」を「000円」にして頂けませんか?”と泣きつき、
また"Diaカードの支払回数を2回にして頂けませんか?"
(3回にすると金利が10.2%発生するのでNG)とこれまた泣きついたら両方とも渋々OKが出ましたので購入を決めてしまいました。
(エアロ3点セット注文で取り付くのが7月の中旬頃になると思います)

お金はいつもギリギリですが働いて頑張って今よりも大好きなアウトランダーにしていきたいです。
Posted at 2006/06/21 12:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年06月19日 イイね!

アンケートに記入中・・・。

アンケートに記入中・・・。土曜日に全国三菱自動車販売会社グループより
「アンケート調査  ご協力へのお願い」として封書に入ったアンケートが届きました。
これは三菱の車を購入した(私で言うならもちろんアウトランダー)ディーラー(購入店)に関する内容で車のことはほとんど無いです。

購入店からの購入歴から始まって、購入店での購入するきっかけ(そういえば今年の初めに年賀状が届いたから景品をもらいに行く程度の来店だったなぁ…としみじみ思い出してみたり)とか
担当営業スタッフの対応などを段階評価で記入します。

このような事はこれまで無かった事で新鮮に思います。特に購入店へのアドバイスの欄に記入した事がそのまま担当営業スタッフに伝わると書いてあるのでぜひとも参考にしてもらえればと思うし、各ディーラーでの知っている事、知らない事の差がやはり依然としてある(メーターの交換対応の件とかメーカーオプションでも後から取り付け出来る物がある など)のでその部分を改善してもらって、どのディーラーでもユーザーが満足出来る対応を希望したいものです。
Posted at 2006/06/19 21:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年06月18日 イイね!

フォトギャラリーに初めてアップしてみました。

最近アウトランダー関連のブログを書いてないなぁと思うところがありましたが、
やっと2週間前よりディーラーに依頼していたビデオ入力、出力ケーブルとヘッドレストモニターが昨日取り付けが完了しましたのでフォトギャラリーに初めてアップしてみました。よろしかったらご覧下さい。
Posted at 2006/06/18 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年06月17日 イイね!

弁明書作成

昨日の警察との電話でのやり取りから「弁明書」の提出が必要になったので作成しました。

内容は簡単に言えば出来るだけアリバイを詳細に記入して、こちらの車の写真を添えるぐらいです。

後からよ~く考えてみたら問題の6月7日 20:45 は確固たるアリバイがありました。
その日は20:00から生命保険の担当者が家に来ており私の生命保険の契約とカミさんの保険プランの変更手続きがあったので21:00頃まで担当者は家にいた為、当然ながら家から20kmも離れたところの住宅街に車を放置するのは物理的に不可能ということです。

弁明書には生命保険会社の電話番号、担当者の名前も記入しました。(もちろん担当者には了解を取りました)

これから弁明書は送付しますがこれが警察に届いてからも約1ヶ月は調査に時間を要するみたいで警察は「1ヵ月経ってもこちらから何も連絡が無い場合は処置が済んだと思って下さい」と言っており、何を横柄な事言ってんの?てめーで勝手に間違えておいてそういう言い草はねーだろう!調査が終わって全てがハッキリしたらそっちが謝りに来るのが普通だろうが!!と思うのが普通ですが私 間違ってますか?

お役所の決まり決まった対応に屈せずに「間違ったら素直に謝る」。この小学生でも出来る事は最低限警察にはしてもらうつもりです。
Posted at 2006/06/17 15:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月16日 イイね!

解決への第一歩。

2日前に発生した放置車両違反についてですが本日の昼休みに警察本部からカミさんの携帯に電話があり、
カミさんはまた改めてこれまでの経緯を説明しましたが全く信用してもらえないので管轄の警察(名東区)へ直接電話することにして怒りにまかせる部分もありましたが
そこで解決の手がかりとなったのが車の色でその管轄の警察は違反車の色は「黒っぽい色」と初めて明言しました。
カミさんの車は「シルバー」なのでここでやっとこちらの主張を訴えやすい状況になり、少しは聞き入れてくれました。
しかし、警察本部に潔白を証明する為には「弁明書」を作成して提出する事が必要と言われましたのでなんでこっちがそんな事までやらなきゃならんの?と思いつつも明日にでも作成して即 郵送で送ることにします。

どうせ原因は違反キップを切る時にナンバーを書き間違えたか、あんまり考えたくはないがナンバーを偽造した車があるかかのどちらかしかないと思うが警察には早く調べてもらってミスを認めて土下座してもらいたい気持ちでいっぱいです。

全然関係ないですがさっきレイトショーで「LIMIT OF LOVE 海猿」を見てきました。カミさんの要望ですが大変感動しました。どんな逆境にもあきらめてはいけない事を教わった感じです。
Posted at 2006/06/16 23:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation