• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

濡れ衣

本日夜に家に帰ったらカミさん宛で「愛知県警察本部交通部駐車対策課放置駐車対策センター」という所から「放置違反金」の納付命令が来ており、

私自身びっくりして本当に車(ワゴンR)を放置したのかを聞くと当然そんな事は無く(カミさんは方向音痴で会社と家の往復でしか自分で運転した事がない)、違反したとされる6月7日の20時45分は家にいて私とテレビを見ていたはずでしかも違反場所とされるところは行った事も無い場所で、試しに自分のアウトランダーのナビで所在地の検索をしてさっき行ってきましたが自宅から20km近く離れており私も全く知らない場所で一本裏道に入った住宅街でした。

納付用紙と弁明通知書というものが入っていて初めは新手の振り込め詐欺かと思い、最寄の警察署でこのものは警察署で発行するのかを聞いたら発行する(現存する)との事でした。

この弁明通知書に記載の連絡先に見に覚えが無い事を訴えてきちんと説明して頂くこととして電話を切りました。(2日後に発行した担当者から連絡が来る事になっています)

駐車違反のシールも貼られていないのにこんな納付命令が来ていきなり15000円払えじゃ納得いかないしなんでこんな濡れ衣を着せられにゃならんの!と今日のカミさんは荒れに荒れてます。
Posted at 2006/06/14 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月13日 イイね!

気になったので電話してみました。

ラリーアートピット店で展開されている「COLT RALLIART Version-R & アウトランダー」キャンペーン でアウトランダー用のエアロパーツが10%OFFで購入できるとあり、どんな感じか気になったのでラリーアートピット店に電話をしてみました。
(ディーラーでは定価?販売と聞いたので魅力的だなと思ったので・・・)

まず最初にかけたのが一番自宅に近いところ(といっても地元ではない)の店で(仮にA店とします)電話に出た方は何かそっけなくてやる気が感じられなく、こちらが取付工賃がどのくらいか聞いてもなんか適当に大体の金額を言うのみなのでこちらの購入意欲が喪失した為 早々に電話を切りました。「間違ってもここでは買わねえ!」と心に誓いました。(自分で思った表現なので気に障る方がいらしたらご容赦下さい)

次に電話したのがA店よりも距離が2倍くらいあるところにある店でこちらの出られた方は電話の声も軽快でしゃべりやすく親身に相談に乗って頂きました。取付工賃もハッキリとした金額の回答があり、パーツの納期も現在は10日前後で入荷すると言ってました。後はお金があれば距離が遠くてもこちらで取付をお願いしたいくらい気持ちの良い対応でした。(このエアロが付いた現車を見た事があるとの事)
ですが折からの金欠状態である為 当分は無理かなぁ・・・。
Posted at 2006/06/13 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年06月12日 イイね!

予定外と家族サービス。

予定外と家族サービス。昨日はディーラーで前々から楽しみに待っていたこれこれを取り付けてもらえると思っていましたがついでに取り付けて頂く予定にしていたディーラーオリジナルの「アーシングシステム」がまだ業者から入荷していない為(注文受けてから作る為 時間がかかるのは聞いていましたが)来週に延期になりましたので残念でしたが、

気を取り直して普段アウトランダーより洗車する回数が少ないカミさんのワゴンRを洗車しました。雨による水あかがたくさん残っていて取るのに少し大変でしたがなんとか二人できれいにする事ができて満足です。(カミさんからはアウトランダーばっかり洗車せずにこっちも洗って下さいと言われてしまいました・・・当然ですが)
これも家族サービスのひとつなので怒られない程度に時々していこうと思いました。

でも今は早くディーラーから入荷の「連絡がほしい」です。
Posted at 2006/06/12 12:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月10日 イイね!

やっとここまで出ました。

やっとここまで出ました。本日のここに行った帰りにインフォ表示の燃費値がやっと2ケタを超えました。

「12.6km」です。もちろん自己満足の範囲ですがこれまで10.0kmにも到達したことがなかったのでやっぱり嬉しいです。(一瞬は18kmも!)
(実は行きにも燃費を気にしつつ運転してましたが最大で9.9でした)

この自己最高値の燃費値は4WDモードで出したものですが2WDより燃費値がいいのはなぜなんですかね~。
(2WDの方が一般的に燃費がいいと思っているので・・・)

Posted at 2006/06/10 22:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年06月10日 イイね!

気分転換にここへ行きました。

気分転換にここへ行きました。今日は朝早く起きることができたので昨日のブログにした予定通りに岐阜県にある「ひるがの高原・牧歌の里」に行ってきました。(もちろんアウトランダーで)

ここに行ったのは約5年ぶりで、今回で4回目ぐらいですがいつ来ても場内が広く感じられ人もあまりいない(春は夏・秋よりも花の生育が遅くて咲いている花の種類が少ないせい?があるかも)ので最近 平日の都会の人の多さにいつも窮屈な思いと個人的な理由で気分が病んでいた自分にはちょうどいい気分転換になりました。

天気は曇っていましたが気温も18度ぐらいで過ごしやすかったです。

場内の牧舎には馬、牛、うさぎ、羊がいて久しぶりに動物を見た感じがしました。今日の体験コーナーで「羊の毛刈り」があり、カミさんが挑戦して(といっても一部分ですが)上手くできて喜んでいたのが自分には嬉しかったです。
この画像は毛刈りが全て終わって放牧に出されてしまい寂しそうな姿の羊です。


関連情報URL : http://www.bokka.co.jp/
Posted at 2006/06/10 22:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation