• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

駐車場とエンスタと外食と明日は・・・。

駐車場とエンスタと外食と明日は・・・。先日の当選によりカミさんのワゴンRの駐車場がすぐ近くになったのですがその駐車場は若干の傾斜があるのでエンジンスターターのセキュリティ・傾斜センサーにひっかかってしまう可能性があるので説明書をじっくり見て傾斜センサーの設定を見直して感度を"0"設定にしました。

このカーメイト製のエンジンスターターですが、ボタンの反応が鈍く感じます。0.2秒程度のボタン押しで反応するとの事ですが押してからの動作がワンテンポ遅れます。
だから最初は強く長めに押していたりしたのでパニックアラームが鳴ったりして大変でした。(一週間経ってようやく慣れましたが…)

話は変わりますが今日は珍しく外食しましてラーメンを食べました。

その名も「ラーメン横綱」です。京都の屋台からが発祥との事ですが

いつ来ても美味しくてネギは欲しい分だけかけれるし、"並"でも量が多い方なのでご飯と餃子をサイドメニューで付ければもう満腹です。またお腹が減り過ぎたら食べに来ようかな。

明日はお休みを取る事にしました。
当初は土曜日にしようかと思いましたが平日にこれまで一年のうち病気でもなかなか休む事がなかったので最近チョット疲れ気味なのといろいろと思うところがあったりして自分を見つめ直せればいいなと思っております。
(でもランダーに乗ったりしてた方が自分らしくて楽しいかな)
Posted at 2006/08/02 23:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2006年08月01日 イイね!

影響を受けて私も・・・でも断念しました。

影響を受けて私も・・・でも断念しました。先日からカミさんのワゴンRにエンジンスターターが付いてどうやら快適に使っているようなのでやっぱり私も気になってきたので仕事の帰りに近所にある(歩いてでも行ける距離にある)モンテカルロへ行って私のアウトランダーに取り付くかどうか聞くだけ聞いて見ることにしました。

いきなり結果を言ってしまうと、私のランダーは実は納車日にいきなり取り付けたホーネットがある(昨年のメーカーのキャンペーンに当選して本体がタダであった)ので純正イモビライザー対応のカーメイト製のエンジンスターターでも共存は出来ないとの回答でした。

非常に残念でしたがわざわざホーネットを外してまでスターターを付けたい気持ちは無いのでやむなく断念しました。

付けたいパーツがあってもこういう事情がわかると諦めがつくので心がスッキリします。(結果的に出費する事も無いですし…)

…でもあまり関係無い話もあるのですが、モンテカルロの店員さんは「車種は何ですか?」と聞いてきたので、私が「アウトランダーです」と返すと、「どこのメーカーの車ですか?」とまた聞いてきたので私は「三菱です!」と半ばキレ気味に言ってしまいました。

アウトランダーを知らない人がカーショップの店員として居るのがわかるとさみしいものがありますね。
Posted at 2006/08/01 21:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation