• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

久しぶりに成功しました。

久しぶりに成功しました。昨日の買い物の帰りに実は久しぶりに成功した事がありました。

それはキリ番「4000km」の撮影です。他の人からしたら特別すごいことではないですが自分としては2000km、3000kmと高速道路上で逃していてちょっと嬉しいです。
次の「5000km」になったら点検を受けます。…がこのペースだと今月の達成は厳しいかもなぁ…(来月からは会社が変わって忙しくなるので何とか今月にとは思っていますが)

最近のランダー目撃は日曜日の時点で7日連続無しでしたが月曜日にホワイトとシルバーの目撃でストップしました。ちなみに今日は朝シルバーを目撃しています。
(アイは月曜日から目撃はしてません…)
Posted at 2006/10/04 22:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2006年10月04日 イイね!

私の進退問題(最終回)。

今日は午前中から予定通りに別の企業の1次面接に行っていました。

朝の10時開始でしたが私を含めた人数が13人もいて時間がかかりました。

最初に適性検査というのがあり、数字と数字を足した時の「1の位」の数字を間に書くというもので例えば"3 7"とあれば足して10なので間に書く数字は"0"という事になります。
それを時間制限内に行ってその後 昼になったので昼食となりましたがなんと弁当が出ました。確かに最近面接づいてはいますが昼に差し掛かる事は初めてでもまさか弁当が出てくるとは思いませんでした(しかも車で行ったのに交通費も1000円支給されました)。

それから性格検査として5択のものと3択のものとで2種類ありましたが計336問全て回答した後にやっと私の面接の出番となりました(それも午後3時過ぎに)。

面接自体は技術的な内容よりも私の性格を調べるような感じで今回はやりにくかったです
(でもいつものようにハキハキとした態度で挑みましたが)。

…ちょっと前振りが長かったですが実はその試験の最中に第一希望の企業より携帯に電話があり出られなかったのですが後から私からかけ直して聞きましたところ
「採用が決定しました」と連絡がありました!

非常にタイミングの悪い連絡だったかもしれなかったですが(昨日は一日待っていたのに…)素直に嬉しかったです。
これでまた正式に来月から新たな気持ちで頑張れます。

なので今日の1次面接は途中で帰るのもどうかと思ったのでいつもと同様に頑張ってきました。でもこれで通過しても通過できなくても2次に進む事は無いのでもうこれで私の就職活動は終わりを無事に迎えたことになります。

思えば8月28日の朝に退職を申し入れてから今回決まるまで1ヶ月以上かかってしまいましたがこれも勤めながらだったし、今は応募をする人の人格(性格)をより把握する為に企業の面接の回数が1回ではなくて2回は最低実施している傾向にあるのでこれも時代の流れなのかなと思いました。

あと、今回の私の進退問題について応援頂いた方にはこの場を借りてお礼申し上げます。
いろいろと励まし、応援等ありがとうございました!

さあ、これから今月末までは思う存分遊ぶぞー!
Posted at 2006/10/04 21:28:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月03日 イイね!

休みでも忙しい一日でした。・・・そして明日も面接を受けます。

休みでも忙しい一日でした。・・・そして明日も面接を受けます。先週金曜日をもって業務終了となり、昨日から有給消化中ですがまだそれ程「暇だなぁ~」という感じは無いです。(もっとマッタリできると思っていたのですが…)

カミさんからは仕事をしていない現状を盾に朝は「洗濯を必ずする事」になってしまったし、「風呂や各部屋の掃除もして下さい」と言われてます(毎日は出来ないので時間のあるときにやるだけです)。

健康保険証が正式に無くなる10月15日までにやっておかなければならない事として歯科と眼科に行きました
(虫歯が出来ていたりコンタクト装着の為 目に異常があるといけないので…)。

それから地元の某百貨店で「大北海道展」が開催されていましたので行ってきました。
今日が初日だった為か平日の昼間にも関わらず場内に人が溢れかえっていましたがお目当ての「マルセイバターサンド」「ロイズ・生チョコレート」をゲットしてきました
(カミさんの分と親の分と自分と親の分で各4つずつです)。

私は新婚旅行で北海道(函館・札幌)に行ってからこの2種類のお菓子の味が忘れられず、こういう催しがある度に買いに行っています(いつかはまた北海道に行ってみたいと思っているのですがなかなか…)

…話は変わって、昨日は最終3次面接(社長編)がありましたが手応えはいつもと同じように良好であったと思います(現在まだ合否の連絡はありません)。
なので明日は午前中から先日の会社説明会後に書類審査が通った企業の1次面接を受ける事にします(適性検査と個人面接があります)。

正直、昨日第一希望の企業の最終面接が終わったばかりでモチベーションを維持するのに少し大変な部分がありますが「内定」を頂いていない以上攻めていくしかないのでここは頑張るしかないです。
Posted at 2006/10/03 19:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月01日 イイね!

明日は最終面接!・・・ですが淋しい前日です。

明日は私の就職活動の最大の局面である最終3次面接となっております。

朝から普通に会社に出社する時間に行く事になっていてなんか金曜日に会社を辞めた感じがしないです。(でも辞めたけど・・・)

当然内定が頂けるようにしっかりとした受け答えで私という人柄を認めて頂くようにするだけですがその前日の今日に淋しい気持ちになっています。

あの方がこのみんカラを去ることに決断したようで、もう毎日の日課であるあのブログにコメント出来ないのもそうですが私のブログにもいつも来て頂いて特に私の就職活動ではいつも応援コメントを頂いていたので大変嬉しく思っていました。
(先日のオフ会でも激励と励ましのお言葉を頂いて嬉しかったです)

どんな理由があったのかは本人しかわからない事なので触れる事なんて出来ませんし、気安く早く戻ってきて下さいとも言えません。

お友達にさせて頂いた期間は2ヶ月にも満たなかったでしたがとても充実した楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
どうかお元気でいて下さい。

「内定」をご報告出来ずに残念でしたが私はとにかく明日頑張っていい結果を出すだけです。
Posted at 2006/10/01 16:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 456 7
8 91011 12 13 14
1516 171819 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation