• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

熱烈歓迎ありがとうございました!

熱烈歓迎ありがとうございました!昨日は「OUTLANDER@関東」の歓迎ゲリラオフに参加させて頂いていました。


TDSからは20:30にホテルに帰って来ていて、21:00過ぎにホテルを出ましたが集合場所に行く前は初めての方々に会うし「ぎゃらん」さん以外のメンバーの方とはみんカラでもあまり交流が無かったのでどうなるんだろう…と思っていましたがぎゃらんさんからの集合場所変更の道案内から優しく接してくれてその時点で緊張が解れました。

入場してみると既に6~7台のランダーが広いスペースにズラッと並んでいたのを見て私は圧倒されつつもオフ会の雰囲気を楽しもうと思いました。

@関東名物の「光り物」にもお目にかかることが出来てこれだけでも来た甲斐があったというものです。
しかもこちらは人も車も個性がよく出ていて私はカメラを持った田舎物状態でした。

話してみると皆さん気さくな方ばかりで話も弾み、特に秋の合同オフと5月の第2回オフ会の話題は楽しみに思いました。(参加するしないは別として…)

会場(駐車場)の利用時間の期限が迫っていた0:00前にその場から離れて2次会のファミレスにもご一緒させて頂きました。(なかなかこんな機会は無いので付いて行っちゃいました)

午前2時でさすがに眠くて限界が来たのでここでお開きとなりホテルに帰ってシャワーを浴びてすぐに爆睡しました。よく眠れました。

午前10時前に起きて急いで朝食を取り、チェックアウトの12時に間に合ってホテルを出て帰りました。
帰りは4時間で到着しました。行きと大違い…。でもやっぱり首都高速は渋滞でした(事故現場を見ちゃったし)

今回私がキッカケだったとしてもこんなに13台のアウトランダーが集結するなんてプチオフの域を超えていて@関東の結束力を強く感じました。

雨も降らず天気ももってくれて、
「とても楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました!」

また忘れられないうちに遊びに行くので今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2007/03/11 21:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年03月10日 イイね!

今年初めて上陸しました。

今年初めて上陸しました。今日は今年初の関東遠征で目的である東京ディズニーシーに来てます。

行きの高速はまたもやETCの30%割引の時間帯に間に合わずにカードを2枚使いで50%引きを狙っても1km、2kmの超過で失敗し後から成功しても大して料金の節約にはなりませんでした。

しかも東京ICから渋滞が始まり首都高速も渋滞で結局宿泊先である幕張に到着したのは10:30過ぎでした…。(休憩は1回でしたが6時間近くかかってしまいました)

せっかく昨年の反省からGWより時期をズラしたのにこれじゃ大して変わらないなぁ。
恐るべし首都高速と思いました…。

昼食も済ませたし気を取り直して時間まで楽しみます。

※画像は入場したら近くに居たので撮影しました。相変わらず人気のようです。
Posted at 2007/03/10 13:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2007年03月09日 イイね!

明日からへの不安が無くなりましたので早く寝ないとなぁ・・・。

明日からへの不安が無くなりましたので早く寝ないとなぁ・・・。明日からは関東遠征の予定になっていますが、今週始めから不安だったのが天気です。

朝からのTDS、そして夜からのゲリラオフは屋外の為 雨だけは死活問題でしたがどうやら天気は持ちそうです。(雨予報なのがずっと続いていたので不安でした)

まず楽しい日になるのは間違い無いと思いますがあとは体調管理です。

昨日は仕事が終わるのが23:00とかなり遅くなりました。
その前日には新工場の工程監査が終わって一息つきたいところなのに得意先が品質確認の為に毎日常駐しているのでその人達の仕事が終わらないと帰らないのでそれまで私も帰れません。

今日はほっといてでも早く帰って寝て4時間以上のロングドライブの為に体調を整えたいと思う今日この頃です。(今日は早く帰れるかなぁ…)

※画像は新工場の駐車場で撮影しました。

Posted at 2007/03/09 12:01:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月07日 イイね!

臭いが取れずに白煙も出るので確認しました。

臭いが取れずに白煙も出るので確認しました。先日交換したマフラーですが、当初からの強い臭いが続くのと白煙が出る時があるという相談をカミさんから受けたので取り付けてもらったショップ(モンテカルロ)に確認に行くようにアドバイスをしました。

結果は…
マフラーのパイプ内部に付着した油分が燃焼した為で取付けてから日が浅いのでまだ様子見が必要との事でした。(取説にも書いてありました…)

こちらのマフラーはそんな事は無くて絶好調ですが、これも聞くとリアピースのみの交換なので2分割のものよりは気になるような臭いはしないとの事でした。

とりあえずは安心しました。何せマフラー交換は初めての事なので…。

最近は車内の音楽はかけずにマフラー音を聞くのが心地良い通勤タイムになっています。
Posted at 2007/03/07 22:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2007年03月05日 イイね!

久しぶりの感触でした。

久しぶりの感触でした。今日は12ヵ月点検後の初の高速道路での運転をしました。
運転といっても通勤時の都市高速ですが…。
(実は朝の動きが悪くて遅刻するかもと思ったので思わず乗りました)

感触としては文字通りスキーキャリアを装着していた時よりは軽くなって安定を感じました。
しかもスタッドレスからノーマルに戻したのでコーナーで速度が高めでも踏ん張ります。
(スタッドレスの時はドライ路面ではいつでも外に膨れそうな感じがしたので…)

こんな感触は久しぶりです。やっぱりアウトランダーはオンロード高速走行が私には合ってるなぁと改めて思いました。

これなら今週末の関東への遠征も楽しい運転になりそうです。


※この画像は本文とは関係無いですが土曜日に近所を通りかかったらきれいだったので撮影しました。

Posted at 2007/03/06 00:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4 56 78 9 10
11121314 151617
181920 21 2223 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation