• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

日差しがとても暑かったけど・・・熱く楽しめました!

日差しがとても暑かったけど・・・熱く楽しめました!今日は2ヶ月も前から楽しみにしていたOUTLANDER@KANTO第2回オフ会に参加しました。

宿泊先のホテルを8:30頃に出発してMMCSは到着時間が9:00となっていたので最低でもこの時間には着くだろうなぁと思っていましたがいざ会場(成田ゆめ牧場)入りしてもランダーの集まっている場所がどうにも探せないので(分岐するところを真っ直ぐ行けばよかったのを右の一般の方に行ってしまった)ぎゃらんさんに電話をかけて聞いたり、可児助さんに道案内を受けてようやく到着しました。(9:15頃)

既に10台以上のランダーは集まっていてもうこの時点でもオフ会は始まっているんだなと思いました。

車を止めてからテントを張った場所に行くとぎゃらんさん、@takeさんを始めとした@KANTOの皆さんが揃っていましたが3月に一度お会いしているので今回は気後れすることもなくすんなりと入っていけたかなと思いました。

今回はP&Dマガジンさん、エルフォードさん、コルトスピードさんの参加もあり取材も受けたりして今回も新鮮に感じました。
(後の方では私のランダーとの3ショットも頂きましたし、ステッカーもたくさん頂きました。ありがたいです)

ぎゃらんさんの開会宣言の後にはお待ちかねのBBQが始まり、しかも豊富な食材ばかりで朝から空腹の私のお腹を十分満たしてくれました。
(第1回のオフ会で食材は豊富だと聞いていたので今回初参加のくせに思いっきりあてにしてました)

定番のランダーをV字に並べての記念撮影もありましたがなかなか上手く揃えられなくて苦労した部分があったようですがそれだけ参加台数が多かったとも言えると思います。

私の方はと…先週からDraさんとお約束しておりましたこれを取り付ける(交換する)作業も忘れずに行いました。
パーツはもちろんの事、工具も忘れずに持って行ったのでスムーズに進み1時間程度で作業は完了しました。
(手際がいいのでほとんどDraさんが作業してましたがこれでご満足されたのではないかと思います)
ちなみに自分としては使う頻度がほとんど無いだろうと思っていたこれの出番もあり「持っていってよかったな~」と思いました。
(この模様はP&Dマガジンさんが写真を撮っていったのでひょっとしたら来月の8月号に掲載されるかもしれません)

その他でいろいろと話は弾んでいき、楽しい時間は早く過ぎ去るもので1次会終了の17時になりましたので名残惜しくもここで@KANTOの皆さんと2次会参加のDraさんと別れて家路を急ぎました。

帰りの道中は首都高速が事故で渋滞したのを除けば主だった時間のロスは少なくてノンストップ運転のジャスト5時間で無事に帰宅できました。
今回も前回同様安定した走りで楽しめました。こういうときに体感でハッキリとわかるので進化した甲斐があるというものです。

今日は天気が良すぎて暑かったでしたがオフ会はとても熱い雰囲気を感じて楽しかったです。
ぎゃらんさんを始めとしたメンバーの方々、取材に来て下さった方々、ありがとうございました。
また関東方面に遊びに行くことも当然ありますのでタイミングが合えばまた遊んで下さい。よろしくお願いします。


ちなみに来週は@TOKAIの第4回オフ会が開催されますがこの@KANTOからは
ぎゃらんさん、カタキチさん、きてぃー@さんがいらっしゃいますのでいつもより3倍楽しい会になるのではと思います。お三方はお気をつけてお越し下さい。

では以上で無事である事のご報告とさせて頂きます。おやすみなさい…。
Posted at 2007/05/28 01:12:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年05月26日 イイね!

今年3度目の上陸と・・・デビューしました。

今年3度目の上陸と・・・デビューしました。今日は明日(27日)行われる@KANTOオフに参加する為、成田空港方面へ向けて出発しました。

出発については、昨日までの仕事の疲れが残っていたので10時頃からボチボチ行こうかと思っていましたが明日の帰りが遅くなりそうなので毎週末にしている1週間分の食材の買い物をしておいた方がいいと思いな直し、そして洗車もしていたら更に出発が遅くなってしまって結局は15時30分になってしまいました。

それでも道中は快調に進んでなんとか5時間30分で宿泊先に到着しました。
多数の虫がフロントに激しく付いてしまったので虫取り用のウェットシートで除去しました。

ちなみに道中では代表のぎゃらんさんから電話もあり少し驚きましたが無事に到着しましたのでご安心?下さい。(↑画像の場所で電話してました)

今日は前泊メンバーさん達にお会いできず残念でしたが明日は元気で会場入りしたいと思います。


…実は出発する前にP&Dマガジンを購入しました。
もちろん内容はOUTLANDER@CHUGOKUオフの掲載記事目当てです。

私はついに雑誌デビューを果たしてしまいました。
(20年程前にテレビゲームコーナーでいつの間にか写真を撮られて新聞に載ったことがありましたが…)
本誌は今回持参してますのでもしご覧になりたい方は気軽に言って下さい。

では明日に備えて寝ることにします。おやすみなさい…。
Posted at 2007/05/27 00:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年05月24日 イイね!

もうすぐなのに・・・道のりが遠く感じます。

もうすぐなのに・・・道のりが遠く感じます。今週末の日曜日にはいよいよ@KANTOの第2回のオフ会(私にとっては第1回)を控えていますが、私の仕事が先週から狂ったように忙しくなって21時に終わればいい方です。

昨日は23時だったし、今日は21時30分に終わりました。
通常より2時間~最大4時間多い拘束時間の違いは大きいです。
朝は起きるのが辛いので、動きが悪くてまた高速通勤が復活してしまいました。

予定では26日の昼頃には会場に下見がてら前泊メンバーさんにお会いできればと思っていますがなにやら休日出勤の気配が…。

今のところ聞かない振りをしていますが周りを取り巻く雰囲気は着実に変わってきています。
でもなんとか予定通りになるように明日も頑張るしかないです。

ちなみに準備は着々と進んでいて、宿泊のものはもちろんの事、当日の取材のアンケート用のメモ、そして作業があるのでそのパーツを揃えました。
それと長距離運転なのでランダーのタイヤに突起物が刺さってないかどうかのチェックとガソリン満タン、そして空気圧の調整もしました。
(明日はワゴンRで会社に行くのでもうここまで準備できました)

明日は帰ったら早めに寝て睡眠を多く取ってから成田に向けて出発できればと思っています。

では 参加される皆さん、当日(もしくは前日から)は宜しくお願い致します!

※ブログの下書き機能を初めて使ってみましたが登録記録時間は下書きの時の登録時間そのままで出るんですね。UPした後に「ブログ一覧」を見たら自分のブログが上の方に無いのでビックリしました。
ちなみにUP時間は5/25 0:26です。
Posted at 2007/05/24 21:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年05月19日 イイね!

失踪?からの復帰!・・・そして予定より早く進化しました。

失踪?からの復帰!・・・そして予定より早く進化しました。自分としては久し振りのブログになります。
(5日間もみんカラを離れたのは昨年末以来ではないかと思います)

今週は仕事が大変忙しく、生産する品番がこれまでの2倍に増えたので管理書類の作成やら他で不良が発生したのでその処理に追われたりで帰りが毎日10時・11時で、仕事以外では父親が入院したりでとても家でパソコンの電源を入れることもままならず…。
でも今日と明日の休みは無事に迎えられたのでホッとしています。

今日は朝からディーラーへ先週に入荷の連絡をもらっていたパーツを取りに行きました。
私の分と同じ@TOKAIメンバーのD○aさんの分を確認して全て揃っていたので少し担当の方(店長です)と話してから帰ろうかと思いましたが「取り付け工賃を浮かしたいのであれば宜しければ私と一緒に取り付けをしませんか?」という思ってもみないお言葉を頂けたのでそのご好意を逆なでしてはいけないと思い、ディーラーの駐車場にランダーを移動しての作業が始まりました。

担当者の方が対象箇所の構成図を持ってきてくれましたが他の方の整備手帳の方がやはり参考になりました。
私も予め見るだけはしていたので作業は特に詰まることも無くスムーズに約1時間程度で完了しました。(店長さんありがとうございました)

これが運転席側(リヤも含む)です。


そしてこれが助手席側(リヤも含む)です。


昨年にこれこれが付いてから車内の統一感を出したいと前々から思っていましたがこれで大満足です。やっぱり革調はいいなぁ~。

…D○aさん、すみません。先に付いてしまいました…。工賃かからないからついついご好意に甘えてしまいました。
(見積もり段階では1枚5000円でしたので)


もし宜しければ私は来週お会いした時に各パーツをお持ちするので会場での作業をレクチャー&お手伝い致しますが(バースデースペシャルという訳でもないですが…)いかがでしょう?
作業自体は簡単でしたよ。(気合一発が要る場面はありますが)

さあ、@KANTOのオフ会まであと1週間となりました。それまで絶対に体調を崩してはならないと思った今日この頃です。


※画像は初めて見た「レッドROARランダー」です。
(隣は昨日カミさんより借用したワゴンRです)
Posted at 2007/05/19 16:00:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年05月13日 イイね!

今月2度目の遠征より帰ってきました。

昨日より行っていました今月2度目の関西遠征より帰ってきました。
(1度目は当然10日前のこの日の事です)

今回の遠征は実家の両親の用事が主なので両親を奈良で降ろした後に私達はそのまま大阪へ行きました。

ホテルのチェックインの定刻14:00前に到着してランダーを預けて電車で移動しました。
(私のいつも利用しているホテルはすぐそばにJRと地下鉄があるので結構便利です)

今回は時間的な余裕が無い為、特に計画を立てていませんでしたのでUSJは諦めて道頓堀へ行きました。


前回行った時は確か3年前なので橋は普通だったはずですがこんな高い塀(画像ではわかりませんが向こう側)になっていてしかも工事中だったので懐かしむ事もありませんでした。


でもお腹は空くのでいつも行列が出来ているこの店でたこ焼きを食べました。

川のそばまで下りて辺りを見回したらこんなものが建っていました。


ドンキホーテかと思ったらそれだけじゃなくて観覧車にもなっていました。

他にいろいろと歩いていたら暗くなってきた頃になってこちらに辿り着きました。


通天閣です。これはまだ行った事が無かったので喜び勇んで向かったら…。





「本日の営業は終了しました。」という残念な結果でした。
(午後6時30分にて終了で私は7時頃の到着でした)

せっかく通天閣に上れると思いましたがまた次回来た時までのお楽しみとしておきます。

今日になってカミさんの用事(パスポートの受け取り)があったので午前中までホテルでのんびりしてからそのまま大阪を後にして奈良で両親を乗せて家路に着きました。


燃費は行きも帰りも最高時速110km/hに抑えての2ケタ表示に収まりました。
やはりこちらのオイルの方がいいなぁと思いました。(値段が高いから当たり前だけど…)

そして遠征は今月末にもあるので楽しみにしてますが来週は独りの週末になりそうだからある意味ゆっくり出来そうかなと思う今日この頃です。
Posted at 2007/05/13 19:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
6 789 101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation