• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

感謝の気持ちが2つと・・・週末は遠征します。

感謝の気持ちが2つと・・・週末は遠征します。先日のブログについて私の思っている事がただの"独りよがり"でなかったのが大変嬉しく思っています。
自分としては"独り言"のように書き込んだつもりでしたがコメントをくれた方々がほぼ私と同様に思っているようだったのは驚きました。でも感謝してます。
今後とも宜しくお付き合いして頂ければ嬉しく思います。


…話は変わりますが、2日前に"あるもの"の見積もりが出たので仕事の帰りにディーラーへ寄って金額を確認して即座に注文をしましたが"担当の方"と少し話をしていたら「私事で恐縮なんですが…」と言ってきたので問うたらば「5月から店長職に専念するように本部から言われました。よって担当の変更となりますので宜しくお願いします」との事でした。

「じゃあ今回昇進なんですね。おめでとうございます」と ごく普通に祝辞の言葉を述べたら「私、これまでも店長兼任なんですよ」と言ってきたので、
「えっ次長じゃなかったですか~」と応えたら「店長なんですよ~」ということで名刺を頂いたら確かに「店長」になっていました。※画像の名刺参照

「店長になったらなったって言ってくれよな~」と思いましたと同時にこれまでホントに良くしてくれたので感謝の気持ちでいっぱいですが担当が替わっても同様なお付き合いとなるのか不安な思いも生まれてしまいました。

でもどうしても不安な思いが解消されなかった場合は「店長」に直談判するだけなのでいいかなと思っています。
(実際にいつも会社には居ることになるので「直接私に言って頂いてもいいです」と言われました)

ネットも対ディーラーも人間関係が重要だな~と思いました…。(当たり前だけど)


…そして今週末は予定通りに遠征に行きます。
今週は14日に監査があるのでその準備で仕事が忙しく帰りも遅いですが環境を変えて黄金週間に出来なかったリフレッシュをしたいと思う今日この頃です。
Posted at 2007/05/10 23:19:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月07日 イイね!

届きました!・・・そして削除しました。

届きました!・・・そして削除しました。みんカラを本格的にするようになってから(スタートは2006年3月28日でしたが当初はほとんどピンポイントだったので…)1年が過ぎましたがここでふと思う事があり、確認してみたらお友達登録して頂いた中で1人だけ全く交流の無い方が居たのでこの1年経過をもって削除させて頂きました。

私の場合はお誘いするより誘われる方が多いのですが(自分がお誘いする場合はネットとは言えども長くお付き合いしたいので良く考えてからにしてます)、誘われるからには先方もそういった事を少しは考えてくれていると思うので承諾ボタンは押します。
ですがその方とはコメントのやり取りも無いままとうとう1年が過ぎてしまいました。
(私からコメントをしようと思ってもブログの内容が自分には合わずにとても無理でした)

うがった見方かもしれませんがその方は「ポイント稼ぎ」の為にお友達登録をしてたのかな~って勝手に思ってしまいました。

自分の気持ちばかりをぶつけても仕方の無いことかもしれませんが少し憤りを覚えた今日この頃です。

※画像は毎年恒例の「自動車税」の用紙です。
今年は減税の無い45000円の支払いです。辛いなぁ…。
Posted at 2007/05/07 21:03:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月05日 イイね!

連日のコーティング・・・そして記入しました。

連日のコーティング・・・そして記入しました。昨日、今日と滅多にする事の無いコーティングをしました。

昨日はアウトランダーのスターシールドのメンテナンスでクリーナーにてボディを磨きました。
普段から洗車はしているので目立った汚れは無くて1時間30分程度で終了しました。
これで汚れも少しは付きにくくなってくれればと思います。

その後はカミさん側の墓参りに行ったりとか、カミさんの実家に泊まって13時間も寝てしまい疲れも吹っ飛びました。

それからこちらもワゴンRにコーティングを施工しました。
実はこれまではSABでコーティングを施工してもらっていましたが昨年秋に再度頼もうとしたら施工を外部に委託したので料金が割増になったとの事により再施工の時期が延び延びになっていましたが自分で今日しました。

シャンプーでボディ全体の汚れをきれいに落としてから水滴を拭き取り、そしてスプレーしてスポンジで伸ばしてクロスで拭き取りました。
通常の使い方では「スポンジで伸ばした後に余剰成分を水で洗い流す」とありましたが、何度も水を使えない洗車場でしたので乾いた状態で拭き取りました。

懸念だったムラも無くてきれいに拭き取れて無事に施工出来ました。
今日は午後からの洗車&コーティング施工でしたが屋根付き洗車場だったし天気も1日曇りだったので洗車には最適な条件でした。

明日は1日中雨? そんな事は気にしません。洗車は出来る時にする。
それが私の流儀です。


それから先日のオフ会で宿題だった「P&Dマガジンへ提出する愛車情報シート」を全て書き終わりました。
メールで送ってもいいのですがスキャナに取り込むのが面倒なので明日FAXで送信しようと思っています。

参加された皆さん、書き終わりましたか~! (自分が一番遅かったりして…)
Posted at 2007/05/05 20:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年05月03日 イイね!

墓参りと・・・真っ直ぐになりました。

墓参りと・・・真っ直ぐになりました。今日は午前中から墓参りで岐阜県へ行っていました。(今日はワゴンRでした)
高速に乗って行ったのでGW渋滞に嵌るかなと思いましたがほとんど影響も無く1時間程度で到着して草をむしって、墓石をきれいに磨いて、花を添えたりして線香とロウソクをあげてきました。(西と東で場所が離れているのでちょっと不便でしたが…)
明日はカミさん側の墓参りに行きます。


結局帰りが16:00近くなり、今日の予定となっていた件でSHOPより電話がありましたので16:30に間に合うように行って社長さんに現象を説明した後に実際に確かめるべく私のアウトランダーに乗ってもらいました。

店の2Fで待っていたら試運転から帰った後すぐに調整が始まり、ものの10分程で終わり呼ばれたので早速自分で運転して確かめました。
…がしかしまだハンドルがわずかに真っ直ぐでないので今度は社長さんも一緒に乗ってもらい(ハンドルの動きが見える後部座席に)再度の試運転に出発しました。

ハンドルがまっすぐでないのは路面の状態もよく確認しないといけないのはわかるので2車線道路の右側を走行するようにして慎重に納得するまで運転しました。

でもまだ納得出来ないので再度の調整をお願いした後に3度目の試運転に出発しました。
結果はハンドルが真っ直ぐになり納得して店に戻りました。
料金も無料(当然?)だったし社長さんもしっかり私の意見も聞いてくれて満足できました。
胸のつかえも取れました。

これで残りの連休も楽しく過ごせたらいいなと思う今日この頃です。
Posted at 2007/05/03 21:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2007年05月02日 イイね!

交通安全祈願・・・そしてまた機動力を発揮しました。

交通安全祈願・・・そしてまた機動力を発揮しました。本日はこれも予定通りの交通安全祈願で愛知県犬山市の「成田山」へ行ってきました。

昨年も行っているので戸惑うことも無く待ち時間も含めて30分程度で終了しました。今年も事故無くこのアウトランダーで乗り切りたいものです。


その成田山から帰宅する道中に私のブログこの方よりコメントが入ったので確認すると@関西で麺密会が今夜開催されるとの事。
今日はカミさんの実家に行く予定があったのですが諸事情により4日に延期になったので気力さえあれば十分可能に思い、早速連絡を取り場所を確認して出発しました。
(本家の麺密会は行った事が無かったので以前から興味がありました)

21:00の集合で18:00出発だからなんとか間に合うと思いつつも早く到着したい気持ちもありアクセルもいつもよりも吹かし気味でしたが2時間30分で「ビーバーワールド箕面船場店」に到着しました。

私が着いた時間ではまだ@関西のメンバーの方々はいらっしゃいませんでしたがそれから続々と入ってきて集合時間の時点で9台、最終的には10台が集まりました。







こちらもメンバーの集まりは大変良い方に思いました。確かそんなに日数が無かったと思いましたので…。

亀王ラーメンでちゃーしゅーめんを食べつつ第1回のオフ会についての意見交換が始まりましたが、個人的に注目していた開催が今月末に決定したのを受け私は早々と撃沈した格好になりました。(@KANTOと同じ日では無理だ…)

でも「次回の(第1回もまだ始まってないのに)開催は必ず来ます」という意思表示はさせて下さい。また宜しくお願い致します。

今回は私は緊急飛び入り参加で緊張しておりほとんど話すことが出来ませんでしたがメンバーの方々の人間的な暖か味を少しでも感じることが出来たかなと思います。

こちらは私にとってはそんなに遠い場所とは思わないのでまたタイミングが合えば参加させて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

でも帰りはGW渋滞がところどころにあり帰宅まで3時間近くかかりました。
しかし眠かったなぁ…。
Posted at 2007/05/03 08:57:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
6 789 101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation