• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

熱烈歓迎!・・・そして気になる現象になってます。

今日は☆★じゅん★☆さんがDAMDエアロを装着した記念でDragonsVさんの呼びかけにより豊橋市総合体育館に行ってのプチオフに参加しました。

朝から雨が降り続いて気分が滅入りそうでしたが、同じアウトランダーが好きな仲間に会うのは楽しいので自宅から80kmの道のりでもさほど遠くは感じませんでした。
でも私は時間を甘く見ていたようで高速を使っても1時間では到着出来ずに20分オーバーでしたが早く出発したので定刻13:00ギリギリに到着しました。

もう既にDragonsVさんとMIYALANDERさんは到着していて、そして私とほぼ同じ頃に☆★じゅん★☆さんが到着してようやく本日のメンバーが揃いました。


ノーマル仕様は1台もありません。さしずめ"@TOKAIエアロ組"といったところでしょうか…。


DAMDカッコいいです。色がブルーでもホワイトでも戦闘的な外観は変わりません。

そのあとは近くの中華料理屋にてランチを食べてのランダー談義で初登場の☆★じゅん★☆さんとも少しずつ打ち解けてきて、それから豊橋市総合体育館に戻りランダーを交えてのそれぞれの注目するパーツの内覧会となりました。
その中でも気になるパーツが☆★じゅん★☆さんのランダーに付いていたので「私達もこれを付けよう!」という意見がDraさん、MIYAさん、そして私とで一致しました。
(今後の動きに注目です)

雨も降り続いて寒くなってきたので室内を求めて豊橋のジャスコに移動してランダー談義の続きをしましたが時間が夕方になってきたので光り物を見てもらいました。


☆★じゅん★☆さんのランダーはリヤフォグも点灯する仕様になっています。
(私のはサイドマーカーのみですが…)


ここでまた雨が激しく降り始めてきたのでお開きとなりました。

☆★じゅん★☆さんとはまた「地元浜松でお会いしましょう」というお約束をしましたのでまた楽しみです。(アレの件もあるし美味しいものも食べたいし…)


…それと帰りの高速で確かめた事柄がありました。
それは「ハンドルの傾き」です。
この件の後にまともに高速道路を走行したのが一昨日だったのですがその時からまっすぐに走ろうとするとハンドルをわずかに左に傾けないといけない状況になっていて少しずつ気になっていました。
そして今日も高速道路での走行だったので再度確認しましたがやはり左にわずかに傾きます。なのでまたアライメント再調整の為にSHOPにランダーを3日の夕方に入庫する事にしました。
(やはり足回りの事なのでいつも以上に気になります)

5月4日から6日まで休みに入るようなので電話して良かった…。
Posted at 2007/05/01 23:13:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
6 789 101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation