• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

悲願を達成しました。・・・そしてありがとうございました!

悲願を達成しました。・・・そしてありがとうございました!本日は伊賀の里・モクモク手作りファームにて「OUTLANDER@TOKAI 2周年記念ミーティング」に参加しましたと言うか幹事を務めさせて頂きました。

一番の心配だった天候も奇跡的に止んで進行の妨げになるような事はなくて楽しく過ごす事ができました。

ランダー弄りは楽しいですが体験教室は新鮮でした。(初めてだから当たり前か)
説明を聞くよりも実際にやってみた方が理解が早いですね。
「参加者の皆で一緒の事をする」というテーマが1つあったのですがそれも達成できたと思います。

今回の参加の皆さんはご家族連れやカップルが何組かあったので「車・車」にならないアットホームな感じも出せたかなと思います。
(私のカミさんにも喜んでもらえたのも嬉しかったです)

駐車場に戻ってからの抽選会もこれまでに無い豪華?な品々で良かったです。
プレッシャーをかけておいて良かった~って違うか。

そして三重ナンバーのDAMDグリルのランダーさんの飛び入り?参加やBlue Shadowさん拉致事件?(結局は私達の勘違いでしたが)もありドキドキが多かった場面もあり内容は結構詰まっていました。

参加者の皆さん、本日はありがとうございました。

至らない幹事でスミマセンでした。
(挨拶ももっといろいろと気の利いた言葉があったかもしれませんでしたがド緊張でしたのでご容赦下さいね)

これからもこんな感じで楽しくいければと思います。宜しくお願い致します。


…そして「達成」と言えばこちらも悲願を達成しました。
オンロードタイヤ&19インチアルミホイールの装着です。
アウトランダー購入時から「オンロードタイヤを装着したい」と常々言っていましたが(特にP&Dマガジンで)今回ようやく装着となりました。

タイヤは18インチよりも幅の広いタイヤを装着したくなったので次第に19インチに候補が絞れてきました。
結局は値段とアルミホイールのデザインでこれに落ち着きました。
Posted at 2008/06/29 22:30:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年06月26日 イイね!

大詰めです。・・・そして掟破りの進化をします。

大詰めです。・・・そして掟破りの進化をします。ちょっと間が空いてしまいましたがようやく落ち着きそうなのでブログを書きます。

いよいよ今週末29日は「OUTLANDER@TOKAI・2周年記念ミーティング」の開催ですので準備がそれなりに終わっていないといけないのですが日数が結構あったので「まだいい」「まだいい」と思っていたらもう目前です。

でもなんとか出来ました。参加者名簿は作成完了しましたし、抽選箱はすぐに組み立てられるし、抽選くじはとりあえず自分の分で3枚、それ以外の方の分は各1枚ずつ作りました。(他で余分に作っておいて、当日の受付で追加します)

景品の「ピアノブラック塗装」のバルカンフォグも完成しました。
ノーマルの原着ブラックよりは当然光沢もあるのでいい感じに仕上がりました。

私のアウトランダーのフロントバンパー+フロントエアダムのシルバー部分が飛び石で酷くなってきたのでこの塗装屋さんに再塗装の依頼をしていましたが、先週17日からの入院予定が代車の手配ができなくなってしまったとの事で結局29日には間に合わなくなってしまいました。
その埋め合わせとしてベゼルのピアノブラック塗装をもう1セット追加でお願いしました。
(私の分で当然タダです)

当日の天気予報が悪い方なので気がかりですがなんとかそんな予報は外れて楽しい2周年の1日としたいと思う今日この頃です。
(そんな2周年記念の日は私のアウトランダーは「掟破りの進化」で臨みます)

朝早く起きてモクモクファームで参加の皆さんのご到着を待ちたいと思います。

至らない幹事になるとは思いますが当日は円滑に行事が進むよう皆さんのご協力を宜しくお願い致します。
Posted at 2008/06/26 23:19:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | @TOKAI | 日記
2008年06月15日 イイね!

1ヵ月振りに楽しみました。・・・そして引き取りました。

1ヵ月振りに楽しみました。・・・そして引き取りました。昨日の話になってしまいましたが、この時以来の約1ヵ月振りに遠征しました。

行き先は「OUTLANDER@HOKURIKU」の第1回顔合わせオフの開催場所「イオン金沢示野店」です。

リーダーの乱打亜さんにはいつも@TOKAIには都合がつく度に参加頂いていてありがたいなと思ったのと、@HOKURIKUでの第1回でメンバーさんにお会いしたかったのと、私自身が仕事以外での金沢は10年振りだったので行ってみようと思い立ちました。

メンバーさんもそうですが、私も乱打亜さんしか知っている人がいない初顔合わせであり、どんな展開になるのかなと少し不安なところもありましたが皆さんが明るくて話しやすい人ばかりでしたのですぐに気持ちがホッとできました。

途中で食事を挟んで他はランダー並べてのマッタリとした第1回でしたが楽しかったです。
乱打亜さんを始めとしたメンバーの皆さん、本日はサプライズでお邪魔させて頂きありがとうございました。
またタイミングが合いましたら参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
(その模様は→こちらにありますので宜しければご覧下さい)


※画像は金沢に行く前に塗装屋さんに引取りをしてきました「ピアノブラック塗装」のフォグランプベゼルです。
中古のベゼルを前々から持っていたのですが今回塗装屋さんに無理を言ってこの色で塗って頂きました。
(自家塗装も考えましたが私は塗装のセンスは無いし、私は来週に塗装でランダーを入院させるので交渉の結果、お願いしたらタダ同然で引き受けてくれました)

これに8mmLEDを組み込んで29日の「@TOKAI 2周年記念ミーティング」に出品します。
このピアノブラックならブルーLEDがより映えると思うんだけどなぁ~。
自分が欲しいかも…と言ったら言い過ぎかなと思う今日この頃です。
Posted at 2008/06/15 01:11:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年06月03日 イイね!

今年もひとつ歳を重ねました。・・・そしてこれを出品します。

今年もひとつ歳を重ねました。・・・そしてこれを出品します。もう残り1時間ぐらいしかありませんが今日はカミさんの誕生日です。

このケーキはカミさんの会社で頂いたものです。
社員に毎年バースデーケーキを振舞うなんて今時なかなか無い事ですがありがたいですね。

ただ、私がこの誕生日当日にケーキを渡せなくなってしまっていますので、7日の土曜日に改めてケーキとプレゼントを渡そうと思っています。


…話は変わって6月29日開催の「OUTLANDER@TOKAI・2周年記念ミーティング」の景品抽選会に出品するものが決まりました。


CUSCO・オーバルシャフトです。
4月28日まで約1年間装着していましたがナットの締め付け跡があるくらいでまだまだ使えますので中古で恐縮ではありますが出品させて頂きます。


そしてもうひとつはCL商会製の8mmブルーLED・バルカンフォグです。ただ今点灯試験中です。

参加される皆さんも景品の方を忘れずに持参お願いしますね。
Posted at 2008/06/03 22:59:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation