• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

今年も重ねてしまいました。…そして去年よりも僕は本気になる!?

今年も重ねてしまいました。…そして去年よりも僕は本気になる!?本日は私の誕生日でした。

年々歳は取りたくないな…と思いつつもカミさんに祝ってもらえるのは感謝してもしきれません。


ありがとう!!


そして来月の「景品争奪カラオケ忘年会2012」に備えて週に1回程度ですが歌いに行っています。

TOP画像にありますように自己最高得点の「84点」が出ました。
(これまでの最高得点は83点で、この1年間はずっと伸び悩んでいましたがようやくです)

「な~んだ、90点も無いのか」と思われる人もいるかもしれませんが、今回も使用するカラオケ機種「PremierDAM」の採点モード「精密採点Ⅱ」は日本で一番難しい採点で、80点を超えれば上手いと言えるものです。

ちなみにこの84点なら昨年のカラオケ忘年会での第2位の得点と同じです。

あとは本番では点数が落ちる傾向にあるのでそこを上手くクリア出来れば…というところです。


去年~よ~りも~僕は~ほ~んきにな る~。
Posted at 2012/10/23 21:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月21日 イイね!

今年は秋も楽しみました。…そしてあと2つです。

今年は秋も楽しみました。…そしてあと2つです。今日は朝から「秋のBBQオフ会」と言う事で愛知県・岡崎市の中央総合公園内のBBQ場へ行ってきました。


今回は初めましての新メンバー「んだー」さんが参加されました。
3000cc・V6エンジンです。タイヤからわかるように今後はオフロード路線へのカスタムを考えているそうです。


今回遠征で参加されました「としぼぉまん」さんです。
今年は何度も愛知県へ遠征頂きありがとうございます。


「DragonsV」さんです。いつも欠かさず参加頂きありがとうございます。


そしてMMF2012でもスタッフを、昨日の名古屋オフに引き続き連投のkyuzouさんと私です。


早速に火を起こして…。


牛タンだけじゃなくシーフードもあります。


ハンバーグも欠かせません。


締めは焼きそばです!

今回は食材が何一つ余る事無く食べ終わりました。これだけきれいに食べきると嬉しくなります。



そして16:00頃に撤収してすぐ近くの駐車場へ移動して「んだー」さんのアウトランダーに付いているLEDフォグライトべゼルについて配線を調べていましたが見いだせる事ができずタイムアップとなり次回に持ち越しになりました。




そして次第に暗くなってきたのでとしぼぉまんさんのプロジェクターの出番です。

今日は満足して見れました。(PerfumeのPVなので) ダミーテールも眩しいぞっ!?

18:00過ぎにお開きとなり解散しました。
ここ2年は秋にBBQはしていなかったのですが今年のMMFが水島で遠かったのもあり地元で楽しめる機会を…と言う事で今回のBBQになりましたが天気も良くて楽しく過ごせました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。


そして今年に私から企画するオフ会は残り2つになりました。

その1つは「カラオケ忘年会2012」です。
昨年同様に参加される方からの景品持ち寄りでカラオケの精密採点Ⅱでの得点が高かった人から順に景品をゲットして頂きます。

・開催日→11月11日(日曜日)

・場所は「カラオケスタジオヴォイス☆キャッツ」です
→http://www.korona.co.jp/Karaoke/tok/Original/index.asp?Seq=1061&SubSeq=1

〒442-0823 愛知県豊川市正岡町流田520
地図です→http://yahoo.jp/tEt0dY

・集合場所は「エイデン豊川店」にしましょう。
→http://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004179&flow=mc&bcCode=23

・集合時間は10:30頃と考えております。

詳細はCLUB LANDER FRIENDS の掲示板をご確認お願いします。

2つ目は「新型アウトランダー全国縦断大試乗会」です。
中部エリアの開催日 = 11/18(日) 中部国際空港セントレアで申し込みしていますが抽選待ちなので本当に参加となるかは不明ですが当クラブから申し込んでいる方がおられますので私が抽選に外れても見に行く事を考えています。


12月は年末でもあり企画を考えていませんのでこの2つで思い切り楽しみたいなと思う今日この頃です。

※TOP画像はBBQオフの際に箱に乗っかっていたカマキリです。最近頻繁には見かけなくなったな…。
Posted at 2012/10/21 22:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2012年10月21日 イイね!

積年のお約束?で来名されましたので一緒に楽しみました。

積年のお約束?で来名されましたので一緒に楽しみました。昨日の話になってしまいましたが、神奈川県からお友達のカタキチさんが名古屋に来られましたので一緒に楽しく過ごしたいと思い昼食から合流しました。


私は今回はアウトランダーではなく、カミさんのワゴンRにしました。
街乗りならこちらの方が乗りやすいので…。


その昼食は味噌煮込みうどんの「山本屋本店」にしました。
味噌煮込みうどんは名古屋めしでは定番と言えるものですがオフ会ではなぜか食べていませんでしたのでちょうど良かったです。もちろん美味しく頂きました。(名古屋コーチン入りはよく合いますね)

そこで食べながらいろいろと話す事もあって(1年ぶりにお会いしたので話題は尽きないです)あっと言う間に1時間以上経ってしまったので次は観光目的で「リニア・鉄道館」向かいました。


私にとっては約1年ぶりで通算3回目のリニア・鉄道館です。
でも初めて来る分には本当に楽しめる場所だと思います。








鉄道ジオラマはすごくよく出来ていて完成度が高いです。


お台場にはこのコンビキャラクターが…!
(今年の春に来場したそうでそれから置くようになったそうです)


ひと通り見て回る事が出来たので、17:00頃にはこちらを離れて夕食から合流できるメンバーさんを待ってからこちらへ行く事にしました。



































またまた来てしまいました。ある意味最強?の名古屋めしの「ひつまぶし」の老舗「蓬莱軒」です。


そしてご対面です。いつも変わらず美味しいです!
(カタキチさんは「1半」と言われる大盛りへチャレンジです。やっぱり大きかった…)


それからデザートは必要でしょ~!と言う事でこちらへ。


さすがにひつまぶしの後にレギュラーサイズは無理なので抹茶ミニシロノワールです。


おかげ庵ではアウトレッドさんが合流されましたので蓬莱軒から合流の@ひろみれすさん、kyuzouさんを含めて本日の参加メンバーが揃いました。
(こんなに集まるなら私もアウトランダーにしておけば良かったかな…)

22:00頃にお開きとなり解散しました。参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

カタキチさん、久し振りにガッツリ絡めて楽しかったです。明日(本日か)無事に帰宅されますようお願いします。

そんな明日(本日)の私はBBQオフ会なのでそちらも本日に負けないくらい楽しもうと思った今日この頃です。









本日に左のブレーキランプが球切れしたので帰宅して早速交換しました。
(手持ちの中古品がありました)

次回球切れしたらLEDだな…。
Posted at 2012/10/21 01:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2012年10月08日 イイね!

1年に一度の楽しい1日は初めての遠い場所でも全く変わりませんでした。

1年に一度の楽しい1日は初めての遠い場所でも全く変わりませんでした。昨日の話になってしまいましたが、10月7日はMMF2012・水島へ参加しました。

私はMMFスタッフなのでその前日の6日(土曜日)から前日準備として岡山県入りしていましたが3連休渋滞なのか到着まで5時間以上かかってしまいました。(前日からのフォトギャラリーはこちらです)

そして当日になって私は過去2年同様に入場誘導の担当だったので次々と入場してくる車種を判別するのが大変だったのですが他のスタッフさんと連携を取ってなんとか事故無く2時間の入場誘導が完了しました。


同じ車種が並ぶとやっぱりきれいに見えますね~。


そしてすぐに開会式が始まりました。例年通りのこの光景に安心を覚えます。


今年のROARガールは2名が来場しました。


昨年は1名だっただけに1人でも増えるのは嬉しい事です。

それから新型アウトランダーの予防安全技術の「e-Assist」も増岡さん運転での同乗でしたがしっかり体感できました。(発売前なので写真はNGです)

そして抽選会も例年通りに外れて、あっと言う間に閉会式を迎えてしまいました。
(グッズ等の購入は今年もしませんでしたが、お友達との交流が楽しくてそちらがメインなので良いかなと思いました)

退場誘導では毎年の事ですが「ありがとう」の言葉が参加者の皆さんから聞けるのが何よりも嬉しいです。

今回はモータープールでの開催の為にゴミは厳禁なので場内清掃を行いましたが私が見回った限りでは目立つゴミも無くて皆さんが注意事項を守って頂けて本当に良かったです。

終礼後に私はMMFスタッフメンバーさんの元を離れて別の場所へ~



































CLUB LANDER FRIENDS メンバーでのMMF2012・水島打ち上げ会としてカラオケしながら食事会をしました。


私は到着が早かったのでしばらく駐車場で待ちましたが次々にメンバーさんが集まって来ました。


今回はなぜかELT(Every Little Thing)の曲が何回も出たのでお祭りになりました。
(私も歌いました)


そしてカラオケの定番曲を打ち上げ会を設定して頂いたDragonsVさんが歌ってお開きとなりました。

いや~楽しい打ち上げ会だったなぁ。
…でも皆さん歌が上手い!特撮シリーズもいい歌があるなぁ。


今回は例年と違ってかなり遠方でのMMFとなりましたので数回あるスタッフ会議に行くだけでも体力勝負的なところもありましたが無事に事故無く開催が終わってホッとしてます。

しかし、まだ自宅に帰っておりませんのでこれからまだまだ私のMMFは残っているなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2012/10/08 09:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLUB LANDER FRIENDS | 日記
2012年10月04日 イイね!

若返って?間に合いました。…そして告知です。

若返って?間に合いました。…そして告知です。本日は仕事終わりでディーラーに寄って、台風で乗らなかった日曜日を除いた5日間を過ごしたekワゴンとアウトランダーを入れ替えしてきました。

入院のキッカケだったショックアブソーバーは同じショックアブソーバーと言う形で第2幕を明ける事になりました。




ストックとして持っていたRALLIART・スポーツサスペンションキット(純正パーツを組み込み済みのASSY品)をそのまま交換にしたので千切れていたゴムブーツ代とバラシ&組み直し工賃は節約できました。(しかし、4輪アライメントは徹底的に基本値の公差の中心に入るようにして頂きましたので料金は結構逝きましたが…)


フロントです。


リヤです。

ストックしていた期間が約3年で忘れていましたのですぐに思い出せませんでしたが使用距離が約5000kmの比較的きれいに使われていたのでこのタイミングで良かったのかもしれません。

そして今回の入院では他で取り付けをお願いしていたパーツがありました。


ROAR・スポーツマフラーです。

意外や意外?で初のROARパーツの導入です。

2本出しはカッコ良いですね。

とにもかくにもこれで間に合いましたのでスッキリしてMMF2012・水島に向かいたいと思う今日この頃です。


---------------------------------------------------------------------------------
【告知】

「秋のBBQオフ会」のご案内です。

今年は上記MMFが岡山県開催の為に地元でのオフ会を…と思い3年ぶりの秋のBBQオフ(と言ってもその3年前は鍋でしたが)をkyuzouさんから企画をして頂いていますので、下記の内容をご確認の上 ご都合を合わせて頂き是非ご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

場所は 「岡崎市中央総合公園 BBQ広場」になります。
http://chuso-ops.com/

①開催日→10月21日(日曜日)

②集合時間→10:00~

③集合場所:岡崎市中央総合公園 BBQ広場前の駐車場

④料金は2000円前後です。

⑤食材は当日の9時から近隣のイオンモール岡崎にて買い出しを致します。 買い出しにご一緒して頂ける方は朝9時に駐車場Aまでお越し下さい。 

詳細はCLUB LANDER FRIENDS 秋のBBQオフの掲示板スレッドにてご確認宜しくお願いします。
Posted at 2012/10/04 23:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation