OUTLANDER@TOKAI 第5回ミーティング&忘年会の風景
投稿日 : 2007年11月25日
1
今回は出来ればETC通勤割引の時間帯で鳥羽展望台を目指したい気持ちがありましたが、カミさんの風邪の診察の後に出発しました(9:30)ので出遅れたかなと思いましたが案外早い到着で11:30でした。
四星ランダーとの2ショットです。
(メッキグリルが眩しくてインパクト大でした)
2
展望台レストランでの昼食の後にランダーのところに戻ったら既に勢揃いした状態になっていました。(19台でした)
3
取材を受けたり、ミーティングをしたり、景品抽選会の後に記念撮影の為に再びランダーのところに行ったらなんとハセプロさんが飛び入り?参加して下さいました。
2週間前にも東の方でお会いしたばかりなのにこの鳥羽でもお会いできるとは全然思っていなかったので嬉しかったです。ここで私はまた社長さんに気になるパーツの発売時期はいつ頃なのかを聞いてしまいました。
4
ハセプロランダーも加わってのV字の記念撮影です。
夕暮れ時の景色もとても良いなと思いました。
5
日が暮れようとしていますがハセプロさんも出来る限りいて下さってアウトランダーに力を入れて頂いているのも改めてわかったのでこちらも嬉しくなりました。
6
日帰り組とも別れて、旅館に到着した後に忘年会では美味しい魚料理を頂きました。
7
忘年会の2次会ではいろいろと重い話をしてしまいましたが今日の朝からの鳥羽は雲ひとつ無い清々しい天気でした。
これから帰ります。(午前10:15)
8
旅館の駐車場から出る時に(入る時)にはこの狭い道路を通りました。切り替えしをしないととても出れないし入れませんでした。(ドアミラーも畳んでしまいました)
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング