• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

インテRキャリパー試運転♬

インテRキャリパー試運転♬ 今日は昼飯に近所の蕎麦屋に鴨せいろを食いに行くついでに先日ノーマルから交換したインテR96specキャリパーの試運転に行きました。








ゆっくりとペダルの感触を確かめながら発進、パッド&スリットローターは新品でまだアタリも付いてない状態ですが普段の感覚でブレーキを踏むとグッと立ち上がる制動力に驚きます!

こいつはいいんでないッ!







スリットはチラリとしか見えません(^^;;
向きは逆転方向を選びました。

ペダルタッチもしっかりしたものになり安心感があります〜*\(^o^)/*
この辺はマスターシリンダーをAE111用に変えてることもあるかもしれません。








ブレーキとは関係ありませんが車検証見てたらこれがハチロク購入時の走行キロ。










これが今日の走行キロ。
三年ちょっとで8000キロしか走ってないですね(^_^;) もっと走ってると思ってましたが…










今後のサーキットが実に楽しみですね〜♬



ブログ一覧
Posted at 2015/01/16 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 23:47
こんばんは~
タッチが気になっていました!
やはり、グッと立ち上がりますか!えぼハチさんのと同じようなフィーリングでしょうか??

やはり、ワタシもAE111マスターに変更しようか悩みます
コメントへの返答
2015年1月17日 2:59
こんばんは〜

そうですね、以前ほど踏まなくても手前から制動がグッと立ち上がりますね。
さすがにえぼハチさんと同じというわけにはいきませんけど(^^;;



2015年1月17日 7:37
カッコいい~(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年1月17日 14:06
こんにちは〜

ありがとうございます(*^^*)
綺麗な色が付いてればいいのですがいかんせん素の地味な状態ですからね(^^;;

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation