
去年10月からサンデーモデリングしているAE86も今日で終わりです。完成報告もあるので少し長くてすいません(^_^;)
まずはウインドウの塗装ですね。
ウインドウ内側の黒部分を塗装するためマスキングします。クォーター部はデザインナイフで気合いのフリーハンド一発切り出ししました。その後セミグロスブラックでブワ〜っとひと吹きしました。
はみ出しもなく満足(^^;;
ウインドウをボディに組み込みルームミラーをつけたらシャシーと合体。この後小物をつけて一気に完成させます(*^^*)
とりあえずこんな感じに完成しました。
背景が汚くてすいません(^^;;
最近思いますがiPhoneでのプラモの撮影も限界ですね〜(;´Д`A
元ネタはこのフジミの箱絵です^o^
ベースは画材用パネルに角材で縁取りしたものにニス&クリアー仕上げ。地面はスチレンボード、草類は自作。ガードレールと自販機はフジミからです。いずれも安いのでたいした金額はかかってないです。
車体はアオシマキットで自作ロールバー、フロアマット追加にバケットと自作四点ベルト、自作ワイパー。虫ピンでキーシリンダーとホイールのエアバルブ再現。
ボディカラーはドリキンカラーっいうのですかね?丁寧に下地から作業してフィニッシュはウレタンクリアー研ぎ出しです。
そして実はギミックが一つ、自販機と車幅灯、テールランプにLEDを仕込んでいたので光ります(^_^;)
けっこう明るくて実車ならかなり迷惑な車だと思います…
以上長々とお付き合いしていただきありがとうございました〜*\(^o^)/*
ブログ一覧
Posted at
2015/03/01 12:11:32