• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

タミヤ 1/700 大和 完成♬

タミヤ 1/700 大和 完成♬ 長々と製作していました大和がようやく完成に漕ぎ着けました。ポール・アレン氏が海底に眠る武蔵を発見したニュースに触発されてたまたま部屋に在庫していたタミヤの1/700の大和に手を出しました。しかし初めての艦船模型というジャンル、色々と戸惑いながらも苦労しましたがめでたく完成となりました。それではどうぞ〜










キットはタミヤですがメインのエッチングはフジミ製です。船体のほとんどを網羅しているエッチングがフジミのしかなかったもので…

ベースは市販されてるものでニス着色にクレオススーパークリアー仕上げですね。










木製甲板はタンを基調に0.4ミリマスキングテープをランダムに貼り色調を変えたタンを塗装、その後またマスキングテープを貼って再度別の色調に変えたタンを塗装、これを複数繰り返しての表現ですがややコントラスト強過ぎたかな?










主砲は真鍮製、アンカーチェーンは金属製の極細タイプ。










甲板塗装後は軍艦色を吹くためにマスキングをしたのですがこれが初体験で大変、切った貼ったの現場合わせでもうやりたくないですね(ToT)










リノリウム歩行帯はすっかり忘れていてデカール再現となりました。ほぼ塗りあがった状態で今更エッチングは無理でした…













艦載機はキット純正、ホントはクリアパーツのものを探していたのですが入手出来ませんでした。内火艇は真鍮線で作ったオールにエナメル線のロープをそれらしく追加しています。クレーンやカタパルトはもちろんエッチングです。










最後に魂を込めて取り付けた菊花紋章はファインモールド製、わかりにくいですがフェアリーダーはエポパテです。










旗類です。小さい方は実際に上げ下げ出来ます。(偶然!)やると壊れるからやりませんが…
機銃類は全てファインモールド製に置き換えてます。
マストは今見るとメインはプラ製でも支柱は真鍮線で作れば良かったと後悔…( ´△`)










単装機銃と土嚢はフィクションです。恐らくこの時期この辺りにはなかったでしょう。ただせっかく買ったのでどうしても置きたくて…ちなみに単装機銃もところどころに置いた弾薬箱もファインモールド製で土嚢は自作。










空中線はモデルカステンのメタルリギング。テグスと違い変なテンションが無いのでとても使いやすいです。瞬着硬化スプレーが無いので部屋の湿度ガンガン上げて作業しましたよ。













碍子はタミヤエナメルのフラットホワイトで少しドロっとするまで乾かしてからチョン塗りしています。高角砲はシールド付きの方が真鍮製の砲身です。射角制限枠は真鍮線で自作、探照灯はファインモールドのクリアパーツでキラリと光る質感がたまらないですね♬

塗装はクレオスで基本塗装したのちタミヤエナメルを相当薄めてウォッシング。この時拭き上げはしません。その後軽くドライブラシして油彩にて錆などのウェザリングを施しました。

以上ざっくりとですが製作内容ですが長々と製作して長々とした完成報告となりましたがこれにて一段落しましたよ…

あ、でもこれ作ったはいいが
置き場が無い!!!




























ブログ一覧
Posted at 2017/03/13 01:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

プロボックス
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 18:26
こんにちは。

お疲れ様でした。
今更気が付いたんですけど、艦船模型って初めてなんですか。
初めてで、ここまで仕上げるなんてさすがです。。
あらためて見るとウォーターラインもいい感じです。

張り線は、とっても参考になります。
俺は、ここまで出来るとは思えないんですけど、頑張ってみます。
コメントへの返答
2017年3月13日 23:05
こんばんは〜

とりあえず完成して一段落といったところです。
船モノは初めて手を出しましたね。戦車模型でエッチングパーツの取り扱いにはそこそこ慣れていたつもりですが船モノはそれ以上に細かい!

張り線は色んな本やサイトを参考にはしましたが正確な張り方ではないかもしれません(^^;;
ビッグスケール大和、完成楽しみですね♬
2017年6月3日 17:45
お久しぶりです。1月のコメントぶりですm(_ _)m

大和、キッチリ造られていてメチャクチャカッコいいですね!我が家にも未だ箱から出ていない大和が2艦、建造途中の最上が放置されています。。。

何だか影響を受け、久しぶりに造りたくなったので参考にさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年6月3日 18:49
こんにちは!コメントありがとうございます。

実はこの後飼猫の奇襲攻撃を受け後部甲板や艦載機、張り線などにダメージを受けドック入り!?
して修理しましたよ、、(^^;;

艦船模型の作り方を多少理解出来たので次もやりたいですね。海自のあたごなんかに興味ありますよ^_^

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation