• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

レカロ SP-GN購入&補修ぅ〜♬

レカロ SP-GN購入&補修ぅ〜♬
実は先日こっそり中古で購入したレカロSP-GNですが分解、洗浄、補修が完了しました。 助手席が赤のSR-3なのでどうしても同じ赤のフルバケを探していました。 お決まりの箇所に擦り切れがありますが補修した後プロテクターを装着する予定なのでみすぼらしさは軽減出来ると思います。また ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 13:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

team六連星TC2000走行会♬

team六連星TC2000走行会♬
七夕の本日はteam六連星さんの開催するTC2000走行会に参加しました〜^o^ 早朝5:30集合で普段なら帰庫してそろそろ寝るかという時間ですが月曜日は昼間に仕事をして都合をつけました。 到着した時は路面はウェット状態、初のTC2000はウェットか…と少しビビりが入りましたが ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 01:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

HKSアタックカウンター装着^_^

HKSアタックカウンター装着^_^
このところはずっとフリーダムの画面とにらめっこ、少ない(と言うかほとんど無い)知識を総動員してアイドリングの安定化や低回転のフィーリングを詰めていました。 一旦は1からやり直してみたりしたのですが結局は元からのマップを手直ししたのに落ち着きましたね(^^;; いやはや全然使いこなして無いですね ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 02:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

プラモ購入♬

プラモ購入♬
今日はアキバのヨドバシに行く用がありましたのでついでにプラモ購入しました。 しかしブラブラと店内を歩いていても聞こえてくる言葉は中国語?の多いこと多いこと… カゴにドッサリ買い込んでるお客さんは大概日本語は喋ってないですね(^_^;) まず一つ目は1/60のグリフォンですね。 い ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 20:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

ハチロク復活ゥ〜!

ハチロク復活ゥ〜!
先月末に筑波コース1000を走って以来のオイルクーラーのトラブルですが本日完全復活しました〜♬ 導風板の製作もあったので少し長引きましたが(^^;; 残りわずかだった導風板の隙間をアルミ板で埋めて… 真下にもあった隙間もアルミ板と隙間テープで塞いでみました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 13:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

オイルクーラー導風板製作。

オイルクーラー導風板製作。
今日もオイルクーラーがらみの作業を行いました。 ナイロンメッシュホースにはエキマニからの熱を遮断するために断熱チューブを通しました。少し余ったので一部は二重にしています。 コアに無駄無く走行風を当てるために導風板を作ります。こないだのような暫定仕様では無くき ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 20:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

取り出しブロック遮熱板製作。

取り出しブロック遮熱板製作。
今日は完成したばかりのオイルクーラー取り出しブロックの遮熱板を製作しました。 近所のヨーカドーの二階にあるホムセンにアルミ板を買いに行ったらなんと改装中! しょうが無く引き返して反対方向のホムセンで1㎜アルミ板をゲットしてきました。 一点留めなので強度を考えて板厚1㎜をチョイス ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 14:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

オイルライン変更…その5

オイルライン変更…その5
発注間違いのOリングも足りなかったホース&ホースエンドも無事到着して作業を進められます♬ いやぁ〜新しいOリングは弾力性が断然違いますね(^^;; 新しい温度センサーはカプラー形状が違うので付け替えます。左が今までのカプラーで右が新しい方のです。 極性は無い ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 14:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月05日 イイね!

オイルライン変更…その4

オイルライン変更…その4
今日も作業を続行していますよ〜♬ 追加のパーツがまだ来ないのでまずはホーンの移設をしました。純正位置ではオイルクーラーと干渉するので運転席側に移設しました。 続いてホースやセンサーのハーネスが干渉する箇所があったので処理します。 最初は叩いて逃がそうかと思っていたのですがすぐそばにグラインダー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 19:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

オイルライン変更…その3

オイルライン変更…その3
今日も引き続き作業を続行します(^^;; エレメントの位置はあまりにも場所が無く良さそうな場所があったとしても何かしらが干渉してしまい結局はこの位置になりました。 このオイルブロックを使う限りはここが考えられるベストの位置ですかね… ただ一部に危険な箇所もありますね、油 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 18:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation