• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

秋のハチロク小改良④

秋のハチロク小改良④
少し前に入手してクリーニング&補修したSP-GNですがようやく取り付けることが出来ました。 ところが手配したレールで装着したところ以前より遥かに高い着座位置… と、思いつつも元々使っていたブリッドのリクライニング用のレールに汎用ステーを組み合わせてなんとか装着する事が出来ました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 15:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

本日のプラモ、ティーガー最後期型&大和。

本日のプラモ、ティーガー最後期型&大和。
今日はベースの塗装をメインに作業しました。車両本体はウォッシングとチッピング塗装ですね。 まずはベース全体をサフ吹きしてチェックします。この時点でおかしなところがないか入念に確認します。 続いて塗装ですね。地面、草、柵、木の幹、木の葉っぱ、全てエアブラシで吹 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 14:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

秋のハチロク小改良③

秋のハチロク小改良③
先日のトラクションブラケットに続いて今日はテンションロッドのブッシュを交換しました。今まで装着していたブッシュはTRDの強化タイプです。 そんなに走ってないからか変形は少ないようにも見えます。 用意したのはオク品のウレタンブッシュです。ピロ化するか悩みました ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

秋のハチロク小改良②

秋のハチロク小改良②
少し前に入手したトラクションブラケットですが塗装も終了したので取り付け作業に入りました。 サビだらけでしたのでサンポール漬けにしてから洗剤でよく中和します。その後お馴染みのPOR15をプラモ用のガンで吹き付け塗装しました。 とりあえずは綺麗になった外観。サビ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 14:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

秋のハチロク小改良①

作業自体は少し前に行ったのですが先日遠出して多少なりの効果を確認出来ましたのでご報告をと思いまして… ずばりオイルクーラーウォータースプレーですね(^^;; ノズルは市販の拡散ノズルを使用。水はウォッシャータンクから、新設したタイマーリレーからの電源線をモーターに刺さってる純 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月29日 イイね!

本日のプラモ、ティーガー1最後期型。

本日のプラモ、ティーガー1最後期型。
今日はティーガーをメインに作業しました。 空気も乾燥していて塗装には最適な気候ですね〜^o^ まずは木を製作しました。素材は庭に生えてたツツジの根っこを少し拝借。枝を間引いたり足したりして整えていきます。 根っこはよく煮てからしっかり乾燥させてから使いました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 21:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

本日のプラモ、ティーガー&大和。

本日のプラモ、ティーガー&大和。
今日の作業はティーガーは塗装前洗浄したので乾燥中。ティーガー用のベースを製作を進めました。 無塗装なので素材の色のままです。 砂利は砕きレンガ&石膏と鉄道模型用のバラストを使ってます。柵は削った割り箸とそこらに転がってたケヤキ細板。草は刻んだスタティックグラスを使いました ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 00:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

とりあえず車検終了(^^;;

とりあえず車検終了(^^;;
毎度の事ながらこの時期がやってきました。今回はうっかりしていて家から近い足立の車検場が車検有効期間内は予約いっぱいでしたので少し遠い品川の車検場でユーザー車検に挑みました。 とりあえずレーンに並び外観検査、ラインを無事通過出来たのですが最後に一悶着ありユーザー車検を断念(;^_ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 10:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

本日のプラモ、ティーガーⅠ最後期型。

本日のプラモ、ティーガーⅠ最後期型。
お久しぶりです。暇を見つけてはプラモ製作を進めています。季節も涼しくなりエアコンのない作業部屋にこもっても辛くはなくなりましたね(^^;; フィギュアは五体とも大体完成したので細かいところを詰めていきます。 まずはヴィットマンの持つヘッドホンを自作します。強度優先で真鍮帯板を手 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 23:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

プラモ入荷♬

プラモ入荷♬
先日はタミヤの48零戦を購入したばかりですが今日新たに積みプラの仲間入りしたのがこちらです。 ドイツレベルの1/144UボートⅦC/41です。 先日完成させた1/700Uボートで自分の中のUボート魂?に火がついたのかもっとビッグスケールのUボートを製作したくなりました(^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 19:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation