• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

純正エアクリボックス装着ゥ〜^o^

純正エアクリボックス装着ゥ〜^o^先日エアーウレタンで赤く塗装した純正エアクリボックスを装着しました。










用意したエレメントはK&N製のものです。
まさかラインナップにあるとは思いませんでしたね(^^;;










今ついてるエアクリを取っ払います。
こいつは配管部を市販のアルミパイプをカットして抜け止め加工した自作品ですね。










サクッと装着しました。
エンジンをかけてみると吸気音がだいぶおとなしくなりました(^^;;
後はダクトなどを吸気口まで引っ張ってこようかなと考えてます*\(^o^)/*
実はこのダクト引きが最大の難関だったりしますが…(^_^;)



Posted at 2015/04/09 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

純正エアクリボックス塗装♬

純正エアクリボックス塗装♬真夏の吸気温度対策の為に試しに純正のエアクリボックスを装着してみようと思いストックのエアクリボックスを塗装する事にしました。










ついでにリアの牽引フックも塗装することにします(^^;;










サフは普通の板金用の硬化剤混ぜるウレタンのやつですね。地道に模型用のハンドピースで吹きました(^_^;)










本塗りに使ったのはいつも使ってるイサムのエアーウレタンです。
ツヤも塗膜強度も素晴らしくmyハチロクのワタナべホイールもコレで仕上げました。
自家塗装後数年経ちますが特に不具合はありませんね^o^
画像はメーカーさんのを拝借しました。










小物は割り箸を刺してプシュ〜っと♬
手が赤くなりましたが…(^_^;)










ボックスはこの通りツヤツヤですね♬










こっち側は色々とマスキングする箇所が多く少し面倒ですね。
後は硬化を待ってからクルマに組み付けてみたいと思います*\(^o^)/*






Posted at 2015/04/04 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ブレーキエアダクト装着♬

ブレーキエアダクト装着♬リップもげたついでに加工していたブレーキ用のエアダクトがようやく完成しました(^^;;

こういう取り付け方で効果の程は未知数ですが無いよりはマシかと思います…(^_^;)










用意したダクトはホームセンターにある安いアルミダクトです。
リップ側を四角く整形しました。










タイヤハウス内のサービスホールにこんな感じでステーで固定します。切り落とした淵は鋭利過ぎて危ないのでアルミテープで保護しました。










リップ側の固定はアルミテープでこれでもかと貼り付けました。










タイヤハウス側はステーの上からアルミテープを貼り付け固定します。










ステアリングの制限でここまでしかダクトが届かないのが多少不安ですが良しとしましょう(^_^;)










キャリパーもデカくなったしこれで少しはマシになったと思います*\(^o^)/*

そして実は今月は筑波サーキットのファミリーライセンスの講習に行ってまいります!新しくなったブレーキを楽しむ日が楽しみですね♬




Posted at 2015/04/01 13:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

本日のプラモ、ダースベイダー。

本日のプラモ、ダースベイダー。久しぶりのプラモ製作はただひたすら合わせ目消し作業でした。あまり見た目変化のない内容ですが…









まず握り手は合わせ目を消してから金型の都合でフラットになっている部分を彫り込みました。これでだいぶ雰囲気が変わります^o^










マント類はスポンジヤスリでさらって塗装に備えます。










合わせ目消しの終わった部位から確認の為また組んでいきます。










そして最近戦艦武蔵発見のニュースで触発されて?しまい在庫のタミヤ1/700大和のエッチングパーツ探しを始めました。










ファインモールドのは格納庫のパートが気に入っていて真っ先に手配しました(^_^;)










いろいろ探していてタミヤ用は一個で済むようなエッチングパーツは無いようなのでいろいろ揃ったフジミ用を入手しました。
これで組んでいる方もいましたので。
おそらくまた買い足さないといけないとは思いますが(^^;;

戦車でエッチングパーツは慣れてますがここまで細かいのは驚きですね〜(^_^;)
艦船モデルはやった経験無いので少し不安ではありますが…




Posted at 2015/03/22 23:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

フーガ、フットランプバージョンup♬

フーガ、フットランプバージョンup♬仕事で使ってるフーガですが先日足元に小銭をばら撒いてしまい這いつくばりながら回収していたところ…

なんと?

今まで全く気がつかなかったのですが足元を照らすランプが装備されてました(^_^;)











こちらが純正の状態です。
夜中でも点灯しているのかしてないのか直視しないとわかりません(^^;;

こいつをクリアレンズ化してついでにLED化したいと思います。










レンズが松崎しげるなみに真っ黒です!
こんなに黒かったら点灯していても明るくはならないでしょ(^_^;)

いろいろ調べたらトランク内に付いているランプのレンズが使えるようなので2個共販で取り寄せました。
2個で1300円くらいだったと思います。












LED化とクリアレンズ化した後です。
素晴らしく明るくなりました*\(^o^)/*
大幅に実用性アップして大満足ですね〜♬
Posted at 2015/03/18 22:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation