
少し前から気になっていたのですがリアブレーキを今よりもう少し効かせたくてさらなるビックローター化を考えていました。
すでにリアローターはkaiパワーさんの258パイだっけかな?のローターキットが入ってるのですがそれ以上は15インチ化は避けられそうにありませんT_T
TE37Vは高過ぎて買えないしグラムライツの57Vなら今のワタナベ君と単体重量は変わらないようです。某タイヤ屋で新品で一本あたり2万円で買えるのでまぁ年末でいいや〜と思ってました、、、が!
みん友のtoyohiro86さんとの何気無いやりとりの中で目にしたセリフ「メーカー廃盤です…」にショック!
マジか!と思いメーカーに直接聞いたらやはりアウト!「今後は作るかもしれないし作らないかもしれない…」という期待出来ないセリフでした…T_T
と前置きは長くなりましたが急遽中古品をゲットしましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
サイズは7.5Jの0ですね。ワタナベ君が同じリム幅でプラス1.5だったのでツライチ具合はほとんど変わらんですよ。
ワタナベ君の時は前後ビックローター化した際にクリアランスがギリギリだったブレーキですがかなり余裕に見えてきました。すでに260ローターのインテRキャリパーですが280ローターのEKキャリパーでも入れようかな♬
タイヤはケンダ?とかいうところのですね。スポーツタイヤっぽいけどアジアンタイヤですかね?そのうち同じZ2スタースペックに履き替えます(^^;;
コレはコレでかっこよくて満足なのですが履き替えてから感じた確信…
ワタナベ君の方がかっこいい!!!
Posted at 2016/08/24 10:37:09 | |
トラックバック(0)