
カラッとした秋晴れ、水曜日に続いて本日もなんだかんだで一本だけ走りに来てしまいました。到着したらお昼だったのですぐにサロン直行!カレー大盛りを頂きましたよ〜美味しかったですね〜♬
水曜日はラップカウンター不良とコーナー出口での少しオーバーステア気味な挙動が気になりました。今回はどうなることやら…
今日は二輪の走行会があり大盛況!前者ナンバー無しですがZ2やFXなど往年の名車がずらり♬見ていて飽きませんでした^o^
さて肝心な走行ですが出口でのオーバーステアは車高を調整、少し前上がりにすることでかなり改善されました。夏にいじくって少し前下がりなっていたのも一因かもしれないですね。
ラップカウンターはまた不良、今度は動くには動くけどカウントを刻む箇所がずれます。2000は磁気ポイントが3箇所あるのですが時々何箇所でスルーしてしまいます。センサーの取り付け位置?角度が悪い?以前と同じ場所にセンサー付けていてこのようなことはなかったのですが…(T_T)
そして別の問題発生ですよ、
なぜかシフト抜けが多発しました。
80Rの先第二ヘアピンの減速で3回ほど2速からスコンって抜けました。ちょっと怖かったですね(;^_^A
原因究明しなきゃです。
水曜日よりはマシなタイムですがまだまだですね〜
冷間1.8
温間2.2
そして今日は最終コーナーで豪快なスピンをやっちまいました。すぐ後ろには誰もいませんでしたが皆さんご迷惑おかけしました(^^;;
今月はTC1000も走る予定です〜走るのが楽しい季節になりましたね〜♬
Posted at 2016/10/07 20:48:42 | |
トラックバック(0)