
塗装前の組み立ても終盤にきました。今の所大きな破損もなく順調?ですね^_^
いよいよ最後の大詰めですね。
まずやり残したボートのディテールアップ。オールは真鍮線とプラペーパーで作ろうと思ってたのですがイマイチでしたので真鍮線をペンチでムギュッ!コレが雰囲気バッチリでしたので採用♬沢山作りました。
あとは細いエナメル線でロープなどを作りボートに載せておきました。
艦載機はクリアパーツのを探していたのですが無くてキットの物を使用。フジミ純正のエッチングのプロペラを使用。翼は軽く薄々攻撃を施しました。
キット本体はタミヤですが用意したエッチングパーツはフジミなのです…(^^;;
破損予防の為に後回しにしていた艦首のポールも真鍮線で製作して接着。こんなものは最後の方じゃないと絶対破損します(;^_^A
菊花紋章は塗装後に取り付けます。
艦尾のポールも同様に。ジブクレーンにはワイヤーも追加しました。同じ物が4本あり目がチカチカして苦労しましたが…(;^_^A
艦載機をカタパルトに載せるとこの様な感じですね。
そして射角制限枠も全て完了。
モチベアップの為に各機銃座を所定の位置にのっけてみました。
弾薬箱や単装機銃、土嚢はエポパテで自作予定、塗装後に追加する予定ですね〜(^^;;
続く〜♬
Posted at 2016/10/24 14:20:45 | |
トラックバック(0)