• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

来年からは…

来年から始めることになりました。



はい、
これです。




前々から興味はありましたが機会がなかったゴルフですが来年の仕事独立の機会に始めることになりました。
画像のは親戚にもらいに行ったものでアイアンという名前くらいは知っていましたがPだのAだのは知らなかったくらいの素人です。。
無論握り方すらわかりませんでした´д` ;

まだ足りないものは順次頂けるようなのですが正直ドライバーに種類があるなんて知りませんでした(^_^)

まずは素振りからですかね😀

Posted at 2013/12/15 22:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

カム&プーリー交換その7

やっぱりおかしいかなと思いもっかいバルタイを測定することにしました。面倒だけど一個ずつ解決していかないと。


まずは圧縮上死点合わせてみて、




IN側は、




EX側は、




コマはずれて無いと思います。



ここで一旦作業から離れて仕事の先輩とランチに、墨田区石原の老舗鰻屋さん、川勇にて久々にウナギさんをご馳走になりました。ふっくら肉厚の身は箸でスッと切れる柔らかさです^_^
実はここは焼き鳥も名物でウナギが来るまで焼き鳥で一杯って方も多いです。
こないだの土曜日もどっかのテレビが来ていたようです。





さて、頭に栄養を補給して考えると圧縮上死点を出した後に針に触ってしまった、もしくは分度器をズラしてしまった。という可能性も考えられます~_~;

週末は子供らと遊んで月曜からバルタイ再測定の作業かな?









Posted at 2013/12/13 18:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

カム&プーリー交換その6

昨日の
キュキュキュバスバスッ!キュ状態から悩んでしまい自己改造的車趣味人さんのご助言もあり(ありがとうございました〜^ ^)点火系を疑ってみました。

まずはもっかいデスビを抜いてみてから丁寧に位置を合わせて再挿入、プラグも抜いて火花が飛んでるか確認、大丈夫でした。

んでもってプラグをキレイにしてシリンダ内を乾かした状態でクランキングしてみたところ初爆はあるものの持続してくれないッ!みたいな状態になりました。

少しは前進したなと思いつつもふと気になったことを思い出しました…
「プラグ、ビシャビシャに濡れてたなぁ〜」
そう思いフリーダムの水温補正と始動後増量補正を減少させてクランキングしてみたところ…




キュキュキュキュキュキュボンッ!ボッボッボッボッボッボッボッボッボロッボッボッボッボッボロッボッボッボッボッボッボッボッボロッボッボロ…

とハイカムらしい脈動を主張しながらようやくかかりました(^^;;
まだ踏み込まないとストールしてしまいますが後日調整しようと思いますp(^_^)q

エンジンかかって嬉しかった以上に驚いたのが256×ノーマルから264×256に変えただけで排気音がものすごく戦闘的なサウンドになってしまい車検大丈夫か?と思ってしまう程でした。

次回はすんなりエンジンがかかるようにと点火時期調整もやらねば^_^


Posted at 2013/12/12 14:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月11日 イイね!

カム&プーリー交換その5

昨日上がってしまったバッテリーもフル充電して出掛ける前にちょっとエンジンかけてみようかなあ⤴︎なんて思いましてキーをひねってみましたが…




キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュバスッ!キュキュキュキュキュボンッ!キュキュキュキュキュキュバスッ!キュキュキュバスッ!………………


んー?と思いまずは状況判断、セルはきちんと仕事していて正常な点火がされて無いような感じ。。

車降りてみると微かに何か臭う…臭いを辿るとエアクリ吸気口から僅かに焦げ臭いような感じの臭い。。
画像はわかりにくいですがプラグを外してみるとガソリンで濡れた状態でした。


バスッ!だのボンッ!だの音がしてるということはオーバーラップによる吹き返しでしょうか(^^;;

前回の仕様IN256、EXノーマル240度でIN111のEX110だったからオーバーラップ27度。
今回はIN264、EX256でIN109のEX109でオーバーラップ42度…

名前のとおり初心者なりに考えてると。。

吹き返しが多い。

燃焼室内はガスが過剰。

だからプラグがカブる。
ということなのか?
もしくは点火時期を進める方がいいのか…
どなたかご助言あればよろしくお願い申し上げます(^^;;

Posted at 2013/12/11 13:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月10日 イイね!

カム&プーリー交換その4

バルタイは特に根拠があって決めた訳ではありませんがIN109 EX109にしました。とりあえずは暫定ではありますが実走チェックが2月中盤までお預けなのが悲しいところですね(^^;;






全てチェックしてエンジンかけて暖機後に点火時期でも合わせようかと思ったら…




なんとバッテリー上がりでした。しばらく乗ってなかったからですねp(^_^)q



たっぷり充電してまた次回に〜〜〜⤴︎



Posted at 2013/12/10 17:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation