
昨日に引き続いてキャリパーOHですが午前中は子供らを連れて映画、『ドラゴンボールZ 復活のF』を観に行って来ました♬
フリーザー様の登場は私みたいなドラゴンボール世代には懐かしいですね〜♬
ところどころそれはないだろうって思う突っ込みどころはありましたがとても面白く観賞出来ました^o^
戦闘力のインフレもガンガンに進みフリーザー様の53万に驚いた時代が懐かしいですね^_^
そんでもって本題のキャリパーOHです。
ピストンは前回に新品を投入してるのでとてもハチロクのものとは思えないほどの綺麗さを保ってました。
画像は汚れを落として軽くペーパーでならしてます。
そしてピストンをドリルに装着して青棒でチュイーンとしてやるとピカピカになります^o^
前回OH時にオク品の寄せ集めで作ったリアキャリパーですがシリンダーの状態はまずまずですね。
黒い塗装はレストアラーならおなじみのPOR-15です。
サイドブレーキのレバーなどを組み付けたらSSTとスナップリングプライヤーを駆使してシャフトを組み込んでいきます。シャフト内のスプリングは新品に交換しました。
あとはシールを組み付けたシリンダーにダストブーツなどを装着、グリスアップしてひとまず完成ですね^_^
動きもスムーズになったようで一安心です。
余談ですがOHキットを発注する際に間違って2つも頼んでしまいました(^^;;
「ずいぶん値上がりしたなあ〜」なんて思ってましたが作業してたら同じ袋が2つあるのを見て初めて気が付きました(T_T)
車体への装着は週明けになりそです(^_^;)
Posted at 2015/05/17 00:15:16 | |
トラックバック(0)