• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

本日のプラモ、ティーガー&大和。

本日のプラモ、ティーガー&大和。久々のプラモ製作の更新ですが相変わらずのスローペースです(;^_^A










まずティーガーの車両の方ですがウォッシングやらチッピングを施して油彩にてフィルター塗装を終えたところです。
チッピングは角やハッチ周りをメインにスポンジに含ませた塗料を叩きつけています。










もう少し細かいところを詰める余地はありますね〜被弾痕もそれらしくウェザリングしないと(^o^)
あと今更ながらもう少し迷彩を薄めに吹けばよかったと後悔…










クルーの方は基本塗装の最中ですね。顔面の油彩が乾かないので服を塗装しました。私は後々の作業との兼ね合いで服もラッカー系の塗料を筆塗りしています。
ただのベタ塗りなのでオモチャみたいですね。










続いて1/700大和ですね。後部甲板の支柱も左右取り付け完了、ホイストガーターも取り付けて一気に精密感アップです♬










中央構造物はひたすらにラッタルや手すりの取り付けです。使用しているメインのエッチングはフジミ製、説明書があまり丁寧では無い上に作ってるキットはタミヤ製なので微妙に合わない箇所があるので難儀します。まあキットがフジミだったとしても難儀する可能性は拭い去れませんが…










煙突周りの密度感がエグいです^o^
シールド付き2連高角砲の方針は真鍮挽物を奮発しました。機銃射撃装置はナノドレッド製品に置き換えてます。
ここまでくれば折り返し地点くらいなのでだいぶ気が楽になりましたね〜(^^;;
ただエッチングパーツを付ければ付けるほどうかつに触れなくなってきたのが艦船モデルの痛いところ、普段作ってる方はどうしてるのかと思ってます(;^_^A

続く…












Posted at 2015/11/19 14:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

これって?

これって?運転していてふと見かけた電光掲示板、16時からのライトオン運動らしいのですが…





赤い3ドアレビンに見えます(^^;;
自身がAE86乗とはいえ思い込み過ぎですかね?
今時こんなボディ形状のクルマなんて無いし…











その名も「イチロク運動」だそうです(^^;;
まさかハチロクとはかけて無いとは思いますが…まさかね…



Posted at 2015/11/16 16:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

リンクサーキット走行会^o^

リンクサーキット走行会^o^本日は去年に続いて二度目のリンクサーキット走行会でした〜♬
午後は曇りとなりましたが天候にも恵まれお昼のお弁当も旨〜い(≧∇≦)楽しい1日でした。










ピット前のホームストレートから改めて見上げると結構な高低差があるんですね(;^_^A
去年と違うのは幾つかのコーナーで拡幅工事が行われて特に2から3コーナーのつながりは広くなった分スピードがのるようになりましたね。












ブレーキに厳しいリンクサーキットで去年はノーマルキャリパー&ローターで挑んですぐフカフカになってしまい苦労しましたが今回はインテRのキャリパーにビッグローター、導風ダクト装備!これが功を奏して終始安定したブレーキングでした^o^
トラクションブラケット装着後の初サーキットですが恐らく効いてるのでしょう!効いてる事にしておきます!



またオイルクーラーのウォータースプレーを作動させると105度前後で高止まり、導風板すら無かった去年が余裕のよっちゃん楽々120度越えですので比較すると同じコアとは思えないくらいの効果を発揮してくれまたよ〜♬



そして本日のベストタイムは1,02,132、割とコンスタントに02秒台を出せるようになりましたがまだまだヘタレですね〜(;^_^A










そんでもってトラブル?の予兆なのか左のハブから微妙にグリスが漏れてる…
過去にはここのハブキャップが飛んだこともあり少し不安です(;^_^A
一応オーバーホールしてオメガグリスを奮発したばかりなのですが…ハブブローを経験されたというウララさん、このまま大丈夫でしょうか?

あとは私のハチロクはドアヒンジがやられてることもあってか車体の捻じれで室内灯がピカピカ!そのピカピカ具合がディスコ並みにいよいよ激しくなってきました。いいかげんどうにかしないと(^^;;










べーたβさんのエボです。今日も劇っ速でカッ飛んでました。お隣に乗せてもらおうかと思ってましたがすっかり忘れてました…

vividマーチさん、あまりお構い出来ずにすいませんでした(;^_^A早くハチロクが復活すると良いですね!

皆さま、本日はお疲れ様でした。また次回もよろしくお願い致します〜♬







Posted at 2015/11/07 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

秋のハチロクドライブ♬

秋のハチロクドライブ♬秋晴れに恵まれた今日は家族を連れて群馬は横川の方にドライブ♬
なぜ横川かというとおぎのやの峠の釜めしを食べたくなってしまって…
別にここでなくても食べれるのに現地の雰囲気を味わいたくて(^^;;










妙義山は山々も色づき始めてきてるようです。










ちなみに釜めし以外の目的に碓氷の鉄道文化村にも訪れましたよ〜♬
鉄道好きの長男も喜んでましたねww












ハチロクを停めて横川のドライブインへ〜♬
お出かけ日和で駐車場は満車、少し離れた駐車場に停めました。










ここ一、二週間食べたくてしょうがなかった釜めしを美味しく頂きました♬
ん〜満足^o^
それにしても混んでたなぁ〜










時間も余ったので榛名山へボートを乗りに^o^
釣り客もそこそこいて釣り好きの私はウズウズしてしましました(^.^)
こちらに来て初めて知りましたがなんとイニDのサブレなんかが土産物店に普通に並んでましたね。










帰りはイニDでダウンヒル前に良く車停めてるあの場所で記念撮影しました。漫画と違って2ドアトレノですけどすいません(;^_^A

榛名山近辺では気のせいではないくらいハチロクへの視線を感じましたよ〜

そして画像はありませんがこの後は秋名ダウンヒル名物?の溝落としの場所を実際に見ましたがあんな事ホントに出来るのかな…?


帰りは関越激混みでしたが子供たちも楽しんでたのが何よりでしたね〜
気分もリフレッシュして土曜のリンクサーキットへのぞみますよっ〜!













Posted at 2015/11/02 00:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation