
パネルボンド補強後に見違えるように綺麗になった(当社比…)トランク内を傷付けたくないのでトランクマットを導入することにしました。
ちなみに選んだのは浮谷商会さんのマットです。
スペアタイヤの蓋は純正品がボロボロだったのでだいぶ前にベニヤ版で自作しました。カーボンで作ってもかっこいいかも?
んで購入したマットを敷くとこんな感じです。画像では明るいグレーのように見えますが実際は黒ですよ〜。サマーキャンペーンで少しお安く購入出来ました♬
造りは丁寧でフィッティングも素晴らしいですね。何より高級感が嬉しいです。自分的にはトランクフロアの傷防止が出来て何よりですな( ´ ▽ ` )ノ
あと2ドア車両は3ドアとは違いトランク内に内張りが無いので荷物がゴロゴロ転がるとダイレクトに外板を傷付けて酷い場合は鉄板が凹んでしまいます…T_T(外から見ると凸形状ですが)
近いうちに傷防止にホームセンターなどで売ってる切り売りのマットかなんかを荷物が当たりそうなところに貼ろうかなぁと思ってますね〜^o^
続いては内装のちょっとしたイメチェン。
少し前に「5Dカーボンシート」なるものをポチッとしたので試しに使ってみました。
シフトレバー周りや灰皿、3連メーター周りに貼り付けたのがそれですね。
とても光沢があり光の当たり加減で模様が微妙ですが変化するあたりが良い感じですね〜
近づくとカッティングシートだとバレバレなのですがパッと見のカーボン感は中々のものではないかと感じてます(^^;;
器用ではないので凹凸面には貼りませんでしたが綺麗に貼れるのであれば劇的なイメチェンが出来るのかと思います^o^
おしまい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/08/12 16:44:31 | |
トラックバック(0)