• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu104の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

シフトゲートの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
長い信号待ちや踏み切り待ちの時にニュートラルにして待っているのですが、最近、ドライブとニュートラルのシフト時に"キュ"っと音がするようになりました。直せるかわかりませんが、とりあえずバラして見ることに。。。
2
ばらし方はみんカラで検索すると諸先輩方の整備手帳が何件かヒットしましたので参考にさせていただきます。いつも助かります。
3
シフトノブとサイドブレーキカバーのホックを外します。シフトノブはシフトカバーを下に引っ張るとシフトカバーと分離出来るので、後は反時計回りに回せば外れます。
4
左右のニーパットと木目のパーツを取り外します。はめ込み式なので手で引っ張れば外れます。
5
四駆の切り替えパネルを外します。これもはめ込み式です。ちょっと固いので、左右から工具を入れてこじれば簡単に外れます。
6
センターボックスを開けて、端の方から工具でこじれば、シフトパネルが浮き上がるのであとは手で引っ張ればOKです。配線が繋がっているので、加減して下さい。
7
配線を外し、シフトパネル部を取り外します。
8
シフトレバーとゲートが接触する部分が白く粉吹いていたので、グリスを塗りました。手が入らないので綿棒にとって少しづつ。後はパネル類を元に戻して終了です。
とりあえず、異音無くなりましたので、様子見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

atシフトのガタつき改善

難易度:

ランクル 80のシフトノブを取付。。。

難易度: ★★

シフトパネル交換。。。

難易度:

ワイパー/ウインカーレバー交換

難易度:

プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

シフト周辺の線傷を治そう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu104です。車好きが多かった昭和50年生まれです。子供の頃から車好きで、免許を取得してからは乗るのも弄るのにも夢中で、飽きがこないですね。若い頃は峠、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 17:09:56
スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:05:36
スズキ(純正) クラッチクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:00:52

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カスタム一覧 MOP パールホワイト アルミホイール パノラミックビューモニター デュ ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
カスタムパーツ一覧 ↓ホンダ純正品 ハイウインドスクリーン リアキャリア トップケース ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
カスタム一覧 ↓スズキ純正品 ソリオ用 間欠時間調整ワイパースイッチ ハイドロリックミ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
個人的都合で不確定要素が多いので、最終的に購入するか微妙ですがキャンセル可とのことで契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation