• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シイナ4_7の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

ダッシュボードマットカバーの自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

初回制作のパーツレビューと整備手帳は消えてしまったので。

初回(2013年4月13日)製作分と まとめてup。


フロントガラスが大きいため反射率高めなフィットシャトル。

お手軽反射防止で、
ダイソーの習字の下敷きを使う方法がありましたけど、
ダッシュボード全面を覆いたかったので・・・。
2
まずは、

新聞紙で型紙取り。
3
使用生地は、

ダイソーで売っている

70x60cmのフェルト生地 2枚。
ダッシュボードとの固定に、マジックテープ 2本

初回製作時は、針と糸も使用。
4
フェルト生地2枚の繋目は、雑な手縫いで。


一作目、出来上がり。
5
マジックテープで数ヶ所固定して、

ほぼ反射がなくなりました♪


2013.04.13~2015.02.13まで使用。
6
2015.02.14、2枚目作製。

左、約1年10ヶ月使用。
右、新品生地。

ほぼ毎日フロントサンシェード使っていたおかげなのか、

ほぼ日焼けなし。驚き!!
7
旧作を下地に切り取って、

最終調整は、実車上で完成。
8
今回も、センサー部分は避けているので♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「これじゃー車検は通らないね。」

やはり、フィットシャトルの懸念だったバルブ前にあるカバーが悪影響しまくり。
お互いの妥協内で調整してもらって終わり。」
何シテル?   06/15 12:03
いろんな所に出没してます。 コメントへの返信は遅いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:15
東北オフ 往復偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:15:41
E.Sさんのトヨタ GRカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 08:26:01

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年4月納車。 ホライゾン ターコイズ・パール。 納車日少し前から、みんカラ開始 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ロードバイク(伊)、ミニベロ、シクロクロス(米)、MTB
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用。 原動機付き自転車。いわゆる、原付
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013.11.14 下取り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation