こんばんは、今年も残す所あと僅かとなりました。
もう、23日なんですねぇ~
せ~ちの助でございます。
この三連休の出来毎を手短に・・
12月21日(土)
この日の午前中は、子供達が通う保育園のクリスマス会でした。
一生懸命に練習した、踊りや、劇のお披露目です。
長男坊が踊るソーラン節を見て、ママとババ・・号泣(笑)
昨年は、途中から踊りをボイコットして、寝転んでしまった次男坊でしたが
今年は、しっかりと踊りきってくれました~(^^)
二人とも、いつの間にか大きく成長しておりました。
子供達からのちょっとだけ早い、最高のクリスマスプレゼントでした(^^)
クリスマス会の余韻にひたりつつ
妻は午後から仕事、私は
恒例の育メ~ンな初日。
”こうれい”を変換したら、高齢と出てドキッとしちゃいました。(汗)
12月22日(日)
この日は、妻が午後からお出かけ・・
子供達へのプレゼントを購入しなければ!と言う事で
妻の実家へ2人を預け、妻とお近くのトイザらスへ~
こ~んなのや

こんなのを・・

サンタさんからは、LEGOブロックにしました

これ以外にも、ジジ達からプレゼントが届きます(^^;
思いの外、早い時間で目的を達成出来ましたぁ~
で、妻はババとお出かけ、私は、育メ~ンな2日目の午後・・
妻の外出目的は、福山雅治さんのLIVEです
年末恒例なのですが、今年は4回行くそうです(--;
で、この日は、3回目~(--;;;
最後の4回目は、大晦日の年越しLIVEです(--;
年末だけは、頑張ったご褒美に好き勝手させちゃいます
これも、ご褒美的なクリスマスプレゼントになるのでしょうかぁ?
でも、家族で年越しって、ここ数年していないんですけど??
12月23日(月)
何シテル?でもボソっとしちゃいましたが
本日、”iSWEEP Suspension System SPORT”装着となりましたぁ~(^^)
開店と同時に訪問し、施工開始です。

最終的に、社長も参加し、3名体制での施工に・・・
減衰調整、セッティングは社長自ら行って頂きました。
ありがとうございました m(_ _)m
施工後のお姿が、これ↓

微妙な落ち方です(^^)
生活環境もろもろを考え、F -1.0 R -1.5程度に抑えました。
帰りは、渋滞にはまり、低速ONLYでしたが
不快な突き上げ等はなく、とってもいい感じでした。
馴染んでから、改めてレポートしてみたいと思います。
これは、自分に対する御褒美(^^)
しばらくは、家族サービスを頑張らなきゃですね
週末は、テストを兼ねて東に上ってみましょうかね(^^)
帰宅後、所用の為、クルマを動かしたので、ちょっと遊んでみたのですが・・
これ、凄くいい!です(^^)v
一般道でも感じていた、リアが暴れる感じも解消されたっぽいです。
更なるスピード域での挙動チェックが楽しみになりましたぁ~(^^)
でも、安全運転でね(^^)
西のお山や、横浜のお友達にも年末のご挨拶に伺いたいのですが
28日の夜中に、東のPA、そのまま、登山?帰宅途中で埠頭の先っちょに?
私・・大丈夫かなぁ(^^;;
Posted at 2013/12/23 23:19:52 | |
モディファイ | クルマ