こんばんは
残っていた夏休みを利用して月曜日にリハビリに行って参りました。
行った先は、お世話になっている・・・
”Sprung”さんです。
今回は、ちょいと小物を塗って頂くためにお伺いしました。
完成したら、改めてご報告したいと思います。
出来上がりが楽しみです!
続いて、”Sprung”さんから、ちょいと移動して訪問した先・・・
お馴染の”イシカワエンジニアリング”さんです。
リハビリ第一弾として、EMKに行った際に、
”ど~して、こんなに引っ込み思案な子なの?”とウチの奥様・・・
いやいや、そこは前々から、
”ちょいと出したいんだよねぇ~”って散々言ってた所ですから~~!!!
ん?・・・・
それって、つまり・・
”聞いていなかったって事ですか???”( ゜Д゜)
何はともあれ、ボーラさんから色々とレクチャーを受けていたみたい。
長野から自宅へ向かう途中でいろいろと話をしながら
”とりあえず、相談してきたら?”と・・
神が降臨した瞬間デスタ(笑)
イシカワさんへ到着して、M氏にご相談・・
10mm?12.5mm??どっち??って悩みの助
最終的に選択したのが・・
12.5mmのこやつ・・
いつもの事ながら、変更前の写真を撮り忘れるワダス・・
学習能力ゼロでございます・・orz
なので、いきなりインストール後のお写真
寄って・・おわかり頂けるだろうか?
はい、とても無難な所に納めちゃいました(^^;
相変わらず攻めきれないせ~ちの助で御座いましたが・・
かなりの変化で奥様も満足です。
やっぱり出る所は出ていた方がいいね(^^)
残るは預けた小物を待つのみ!楽しみ~