こんばんは
余計な挨拶は抜きにして、寝落ちする前に気合を入れて連投~(^^;
さて、この三連休の我が家の奇行をザックリと・・の二日目ですが
M135iを駆るファンキーなジジ・ババと、朝っぱらから
御殿場は、プレミアム・アウトレットへ~
僕は・・例によって何もGET出来ず~(^^;
妻は、キラキラした何かを購入してニンマリ・・・
長男坊は、レゴブロックを買ってもらいご満悦~!
そして、我が家の問題児の次男坊・・
実は彼、川崎病という病気にかかり、6月上旬に人生2度目の入院~・・
とりあえず、最悪の事態にはならず、10日程で無事出所するも
ウイルス性の皮膚炎(?)とやらにやられ、薬漬けの日々~
最近、やっと薬が効いて、綺麗な体になりました~
かゆいのを我慢して頑張ったという事で、ジジ・ババそして、ワダス達から
夢中になっているトッキュージャーのオモチャを3つ程ご褒美で~(^^)
でもって、ここから中央道は勝沼IC側へ移動して、モモ狩り~
モモ!
モモ~!
これは、頂いて行くぜ!
こちら、来月中旬くらいからブドウ狩りも出来るそうで・・
また、その頃に訪問する事になりそうです。

上の方に、ブドウが沢山~(^^)
川崎園の皆さん、お世話になりました~
さて、ここから波乱万丈の帰宅の途につく訳ですが・・
素直に、中央道から八王子→16号の予定でしたが・・
予想以上の大渋滞~
上野原手前くらいから、ん~(--;;;な感じ・・
どこで下道へ下りようかと先行するジジと相談して、河口湖ICで下りようという事になり、ナビに従い、順調に~

さがみ湖リゾート プレジャーフォレストを横目に見ながら・・
信号待ちで、先行するジジが右へウインカー・・
ナビは直進と言っていますが、”ははぁ~ん、裏道だね?”という事で突入~!
赤い線の何処かで、右折です・・

雨が降る中、いい感じで進軍~
そして、道はどんどん狭くなり?
街頭もまばら・・になり・・・
?????
裏道??なのか・・・これ???
という思いをよそに、細い峠道を上って~下りてぇ~・・
対抗が来たらOUTじゃね?っていうような道です(--;
ナビシートからは”恐いよ~、恐いよ~”と念仏を唱える嫁(笑)
雨も激しさを増し、暗くて、コーナーの先が読めません・・
えぇぇ~???
道の左右に石柱らしきもの・・いや、石柱だよね・・
あまりにも動揺してしまい、ネタを取り忘れてしまいますた(--;
ミラーをギリギリかわしてなんとか通過~
同じような個所がもう一つ~(^^;
この時点でナビシートの妻は、”魂”を抜かれ顔面蒼白(笑)
なんとか、広い道に出て、ナビで位置を確認すると・・

素直に進んでいれば、6分で通過したであろう地点
裏道ぢゃなかったんかい(T_T)
過酷なサバイバルを切り抜け、たワダス達・・
どうやら、石老山の山中(○の中)を、無駄に駆け抜けていたみたいです(笑)
後で、ジジから聞いたのですが
昔、こういうルートで右折して帰った記憶があった為
謎の右折に至った模様・・・(笑)
僕は、顔面蒼白の妻の顔が一番怖かったです(^^;
そんなこんなで、23時前後に無事、帰宅となりますたぁ~
最終日、”HOWL 迎撃”に続く!