• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~ちの助のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

何かと物騒なご時世なので・・

めっきりと寒くなりました
皆様、風邪などひかれていませんか?
せ~ちの助でございます。

ご近所で立て続けに車上荒らしが発生したという報告が
数週間前に町内会の回覧板に載っておりました。

数年前に、車上荒らしにあった経験から
自身の中でセキュリティは必須項目となっており・・・
妻曰く”○○ガイ”らしいです(--;

それらの情報も手伝い、昨今の交通トラブル等々から、
自己防衛も兼ねたドラレコの導入検討は自然な流れであって、
いろいろと調べてみましたが・・

カメラ、モニタ別体のものって無いんですよねぇ~
自分の中では、やはりデザイン的にスッキリしたものが欲しい訳でして・・・

そこで、マニアックスさんで拝見して存在を知っていたこの子・・

(画像はHPより拝借)

COWON社のAUTO CAPSULE AW1が最有力候補となった訳なのですが・・・

この子・・
以前、お友達の”つばくろう”さんが付けられましたが、ノイズ干渉に悩まされ
いろいろ手を尽くしましたが、最終的にお蔵入りとなったいわくつきのものなのです。

しかし、調べていく中、RNS510におけるトラブル報告は皆無・・
”ひょっとしてイケちゃう??”のではないかと思い、購入・・・の前に

チョットマッター!!

”つばくろう”さんが取り外した子ってどうなったのか?と思って・・
”まだ所有していて、使う予定がなければ譲ってほしい”とメッセしてみたところ・・・

”本体のみでよければ、無償でお譲りします”とのありがたいお返事を頂きました。
縁あって、我が家に嫁いでまいりましたぁ~!

つばくろうさん、本当にありがとう御座いました。

そして昨日の”何シテル?”で発言しましたが、マニアックスさんを訪問して
インスコ~~!

見た目もスッキリしており、ビジュアル的にはOK!
wi-fiを利用して、スマホでモニタリング出来るのもいい!
電池の持ちが心配ですけど・・(^^;

しかし・・・
いざいろいろとセッティングしようとすると、
電源管理の所でエラーが発生して確認できない項目が・・(--;
とりあえず、エラーは後日にするとして、試行錯誤しながら、
とりあえずの状態に出来ましたが、ちょっと癖がある感じを受けました。

でもって、本日、次男坊のウダウダがあり出社後数分で帰宅&病院へと
タッチアンドゴーのコンボ状態(^^;
まぁ、大きな騒ぎとはならなくて良かったです。

さて、思いの他早く終わり、時間を持て余しちゃったので・・・やる事は一つ(^^;
COWON社のHPを探すと、更新されたファームウェアを発見!
MicroSDカードをクルマから取り外し、PCから更新プログラムをコピーし
マニュアルに従い、ドキドキしながらUpdateを実施してみた所・・
昨日、エラーとなった項目も問題なく表示されました。(^^)v

これから、いろいろと設定変更をしながら、ベストな状態を引き出したいと思います。


お知らせ
ドライブシーズン真っ盛りの中、"ASA-HAKO RUNNERS !!"さんから
このようなイベントのお誘いを受けました。
リーダーのkatsumattiさんの了承を得たので、お知らせしちゃいます。

ドレスアップ系のイベントではなく、VW好きが集う、ゆる~いオフ会との事ですので
気になったVW乗りの方は、エントリーされてみてはいかがでしょう?
(台数に上限があるみたいです)


日時 平成26年11月23日 AM10:00~PM3:00 (予定)

※車両搬入開始は9:00より 
 
場所 静岡県裾野市下和田656   富士教育研修所 芝生グラウンド
 
主催 ASA-HAKO RUNNERS !!
 
内容 愛車撮影会 & フリーマーケット 等  ※Sprungさんの参加あり。
 
参加費 2,000円 (1台当たり) ※会場代のシェアとして頂きます。

申し込みはコチラからになります。
Posted at 2014/10/27 18:07:59 | コメント(9) | クルマ
2014年10月20日 イイね!

新旧サスペンション悩みの助の集い

こんにちは、相変わらず失速気味ですが・・
皆さま、お元気でしょうか?

せ~ちの助@初代サスペンション悩みの助でございます。

昨年末にインストールしたiSWEEP SPORTですが
馴染んできた事から、インストール時よりも車高が落ちて、ちょっと後ろ下がりに思えて仕方がなかったので、
調整をお願いしに、新社屋へ移転された、イシカワエンジニアリングさんへお出かけして、
作業予約をしたのが先週末の事でした。



昨日、流石に汚クルマでお伺いするのはシノビナイとの思いで
アサッパラから慌しく、手抜きの洗車をして予約時間の開店10分前くらいに到着しました。

そして、先日”僕、行くけど、ど~する?”ってメッセして聞いたら”イクナラ、イッチャウヨ”と・・・返答があった
二代目サスペンション悩みの助を襲名したHOWL氏がちょっとした時間差で西の方から到着です。

初代が僕で、二代目がHOWL氏・・名づけ親は、ボーラ4Mさんです(笑)

高い高~いされて、車高調整中のR君・・・


最近、高速で微妙に補正が発生していたのが気になっていたので
ついでに、アライメント測定と調整をお願いしておりました。

アライメント調整中のR君・・


調べたら、右リアの調整が必要でした~(^^;

帰りの高速では、ドンピシャな感じで、初めてR君に乗った時に感じたどっしり感を体感する事が出来ました。

このアライメントテスターはかなり良いそうですので、ちょっと気になる方は
ご連絡されてみてはいかがでしょうか(^^)

作業中、HOWL氏を社長に紹介し、サスペンションで悩んでいる事を伝えた所、親身になってお話して頂けました。
また、デモカーの6GTIへの試乗もさせて頂き、HOWL氏とのホモドラへ~!
ありがとうございました。

そして、昨年から気になっていたマフラーの話へ・・
すると、お友達のこるくさんが、以前、見せて頂いた、試作品をテスト装着されるとの事!
そして、社長から”戻ってきたら付けてみる?”と嬉しいお言葉が~!
なので、近々に、マフラーの試着が出来そうです。楽しみが増えますた(^^)

作業完了後、家族を待たせていた悩みの助一同はそこからIKEAへ移動~
遅めのお昼を食べ、お買い物~!

屋上でのツーショットです。
前から~


後ろから~(^^)


楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、帰宅の途へ~
HOWL氏、楽しい時間をありがとうございました。

良い脚とめぐり合えるといいですね~
それまでは・・ノイローゼになる直前まで、悩むんだ!(笑)

それにしても、彼のR・・・ボディコンディションが素晴らしいです!
ガレージ保管という事もあるのですが、納車したてのクルマみたいです。

そのHOWL氏から洗脳工作の第一段階として、
このようなお土産を頂きました。ありがとうございました。



これは、”ハマッテミロ”という事なのでしょうねぇ~(^^;
確かに、仕上がり具合は、深みがあってよさ気な感じでした。

そうそう、イシカワさんで話をしている中で、次の課題が見えました。
なので、頑張ってお仕事、家族サービスを頑張らなきゃですね(^^)

ではでは~
Posted at 2014/10/20 13:20:49 | コメント(14) | クルマ

プロフィール

「宿泊先の部屋から富士山!!②」
何シテル?   05/26 08:16
いつの間にか、半世紀を迎えてしまった"せ~ちの助"です。 よろしくお願いします。 ビビリミッター装着者ですので、煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

メーターがいつもと違う画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:57:01
ヘッドライトの内側曇りを掃除してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 18:06:44
洗車用品専門店GANBASS GBS-W(窓ガラス油膜除去剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:32:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
R?GTI?と悩んでいましたが・・ 試乗した際のフィーリングにKOされて購入しました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation