• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダットサン@北海道の愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2009年12月30日

自作リアモニターステイ 製作費200円也 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
画像のようにモニターを直付けしました。安定性も問題なさそうです。
2
センターアームレストを前方へスライドさせて黒鉄板部分を露出させます。がっちり脱脂して強力両面テープでステイを固定します。ブックスタンドをこの形にしたのは先端の丸みがスライド時に干渉しにくくするためでもありました。接着後の動作確認も良好です。
3
両面テープ固定後約24時間、いよいよモニターを固定します。
当初の計画にあったステイアームを通す穴を利用してケーブルを通します。画像は真上から撮影しました。
4
斜め後ろからの写真です。アームレストを開けたときに干渉しないギリギリの位置にモニターがあります。革カバーも及第点です。もとは100円ですから上出来でしょう。
5
完成です。これ以上前にあるとアームレストの開閉に干渉し、これ以上後ろだと搭乗者の足下が狭くなります。ちょうどいい位置に納まりました。
6
正面からの画像。使用するモニターによると思いますが、シートを倒してもモニターに干渉しません。上出来です。質感も私的には問題ないです。素材200円(+マジックテープ)でできました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

エンジンオイル交換他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアノブ凍結再発!グリスアップ施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 20:18:32

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
自身初の欧州車です。大切に乗ります。
スバル プレオ スバル プレオ
大型車2台を維持するのは大変。かねてから検討課題だった「小型化」を図るべく、軽を購入しま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗って13年9ヶ月。独身時代からの相棒でした。本当にいい車でした(涙)
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ドサンコーズのダットサンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation