• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

私が昔(今でもたまに)走っている実家の方の道

私が昔(今でもたまに)走っている実家の方の道










この写真はわかる人にはわかる材木(五の沢側パーキング前)
青山(道道青山線)・岩厚線(厚田側・月形側)・材木(当望線)この3ルートを四季に関係なく走っていましたが・・・
青山線はダム建設による立ち退きで道路沿いに1軒も家がなくなり、(途中から携帯は圏外、公衆電話などある訳なし)もしも一人で遊びに行って大破したらSOSも出来ない。
岩厚線は月形側の当別地区が携帯圏外が変わらず(ルートも昔と変わらず)、厚田側はだいぶ変わってしまい完全舗装化が進みタイトで面白かったコーナーもおとなしくワイドな物になりました(砂利だった頃はラリー屋さんの夜の遊び場で、舗装になりかけの頃は小僧だった私たちの遊び場でした。)
材木は今も土曜の夜は熱いのでしょうか?
通ると新しめのブラックマークがガードレールに一直線に付いていました。
N樹メモリアルコーナー(低速S字)やちっちゃいN樹メモリアルコーナー(高速S字?だっけ?ゴルフ場の上りだっけ?)はこの頃熱くないらしくブラックマークや撃墜された破片はありませんでした。


追伸
今、ある一部の若者達の中で新しい材木というルートがあるらしいが、この前現地を確認したところ5~8年程前はまだ砂利でジムニーじゃないと入っていけないような林道だったところ(昔、ジムニーで入った事があった所)で現在は全幅1車線位の全線舗装の林道だった!
(ここにもガードレールと仲良くしている足跡があったけど・・・)
若いっていいね♪
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2006/08/06 21:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 0:30
こんばんは手(パー)

きれいな道でうらやましいですうれしい顔
コメントへの返答
2006年8月7日 23:19
こんばんは♪
いや~昔(私がこの道を走り始めたときには)は減速帯も無く、センターオーバーでコーナーに入ってくる奴も居なかった地元の人間と一部の走りをしている人しか知らない道でした。
今では夜はもう無法地帯なので近寄れませんが、昼間に流す分には気持ちの良いルートです。

プロフィール

「@へぼ狼
私は酒を飲みますが、会社には車で通勤してますので宴会や飲み会が有っても飲まずに参加します。
業務の延長線上の場合、飲んでも飲まなくても宴会に参加出来ます。

でもその方は自分の価値観を押し付けるのでしょうね。

付き合い?なのでそれぞれ

論点ズレてたらすみません。」
何シテル?   02/22 23:35
雪深い坂の多い北の街でG4Wに乗っています。 片道4・50kmを通勤している某団体職員? ドライブの様な通勤のみで年間4万キロ近く走るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

独り言〜長文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:11:21
GROUND CONTROL ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 08:56:18
納車から1ヶ月過ぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:20:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフワゴンからゴルフワゴンに乗り換えました? 何だか知りませんが、4台目のゴルフ4(ワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TRD蛸足? TRDオイルパン ソレックス50パイ×2 フジツボほっそーいマフリャオ 永 ...
三菱 ミニカ ATM-09-ST スコープドック (三菱 ミニカ)
春まで試し乗り?の、悲しみロケット2号。 改め、通勤sp。 自力集中ドアロック・アナロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
やっとたどり着いたグランツーリスモ?グランドツーリング?GTです。 見た目何も変わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation